1 きりつき

きりつき

ほも
2 無名さん
3 無名さん
前スレ98
57577書かなきゃ575で書く参加者出そうだったんに
4 無名さん
5 無名さん
出席時間でわかりそす
6 無名さん
らいむたんて開校祝ったっけ
7 無名さん
短歌だから川柳はフルボッコの認識でいいのかぬ
8 無名さん
短歌と川柳はおなじでええ
9 無名さん
>>7
だからそう言ってる
10 無名さん
こういうの背後のセンス問われるぬ
上手くてもCに合ってないといまいちだし
11 無名さん
短歌と川柳は違うお
12 無名さん
しってるお
13 無名さん
短歌は俳句の区分じゃね?
14 無名さん
短歌は自由だお
15 無名さん
俳句は季語ないとだめ
16 無名さん
無季俳句あるやん
17 無名さん
《俳句》 五・七・五 の3つの句から成る定型詩。基本的には季語を詠み込む。最近は無季でもおk
《短歌》 五・七・五・七・七 の5つの句から成る定型詩。季語は入れなくて良い。
↑切れ字「や かな なり たり等」の切れ字も使い、自然、人事等から得た感動を詠む。

《川柳》 五・七・五 の3つの句から成る定型詩。季語は入れなくて良い。
↑川柳は時局、或は人間関係の機微に触れた「ユーモア感」を詠む。
18 無名さん
切れ字がないと怪しくなるな
19 無名さん
短歌って言い切ってるから難しい
20 無名さん
和歌が俳句とか短歌を全部引っくるめたものだっけ
21 無名さん
「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ
これも短歌やで難しく考えんでよす
22 無名さん
これ川柳にしちゃうと恥ずかしいぬ
23 無名さん
短歌はいちばんやりやすい
24 無名さん
それどこ区切り?リズム感悪すぎて川柳やで
25 無名さん
高校で小難しいの作るやつのほうが背後反映でそ
26 無名さん
季語もいらんし自由でええんや
27 無名さん
塚本邦雄はす
28 無名さん
>>24
有名な短歌なのに知らんの
29 無名さん
57577もわからんのか
30 無名さん
桐月や ああ桐月や 桐月や
31 無名さん
区切りとか言ってる時点でセンスない
32 無名さん
>>24
小学校からやりなおし
33 無名さん
短歌の定形は、31文字(みそひともじ)、5句であるが、それを守る方法と変化を付けることによって表現の幅を広げようとする方法とがある。歌のどの部分を強調するかに対して各種の慣用的呼び方がある。

句切れ
初句切れ
二句切れ
三句切れ
四句切れ
無句切れ(句切れなしとも言う)
句割れ
句跨り
破調
字余り
字足らず
34 無名さん
俳句
35 無名さん
俵万智や
誰でも聞いた事ありそうなの選んだつもりだたがごめんぬ
36 無名さん
考えるんやない感じるんや
37 無名さん
区切れ知らんとか…
38 無名さん
参加者回しすぎると寿命減るお
39 無名さん
リズム感っていってるんだから区切れでそ
40 無名さん
>>37
区切れ以前に俵万智知らんほうが引く
41 無名さん
句切れと区切りは違うやろ
42 無名さん
高校で習うおね
43 無名さん
>>24のアホが言ってるのは区切りだお
44 無名さん
サラダ記念日は川柳
45 無名さん
小学校で習うお
46 無名さん
もうきりつき関係なす
47 無名さん
高校生が作る程度のが一番まとも
48 無名さん
何か高校生っぽくないのが来てるwww
49 無名さん
あんまり喋りすぎると自分の首絞めるお参加者たん
50 無名さん
>>44
短歌あるお
51 無名さん
参加者じゃなくて外部
52 無名さん
参加者ちがう
53 無名さん
きりつきは前から文学得意たんいるおぬ
54 無名さん
サラダ記念日は短歌でおk
55 無名さん
切れ字入れたほうがぽいぬ
56 無名さん
>>44おまいもう恥ずかしいから出てくるなし
57 無名さん
どうせ匿名みたいなもんだし
58 無名さん
文学得意なのなんかなりやってたらいくらでもいるお
59 無名さん
この程度で文学得意()
知らんの恥やで
60 無名さん
>>48
無理してる感満載で草
61 無名さん
上で答えでてるやん
62 無名さん
ぶっちゃけ参加してなきゃ名前覚えてまで隔離回さんやろ
あんま語りすぎんと我慢しようや
63 無名さん
サラダ記念日が川柳ってどこで習ったん…
64 無名さん
>>17
結局これでいいの?
65 無名さん
今こそ住民のゲスパが試される時やで
66 無名さん
そよ吹けばこぼれ桜に攫われる
きみの姿に揺れる薄明
67 無名さん
>>62
ヲチ専って知ってる?
68 無名さん
短歌だからそれでいい
69 無名さん
ええからはよ投稿してこい
間違ってたら間違ってたでその程度ってことでおk
70 無名さん
31ならおkでそ
71 無名さん
高校生設定だから間違ってもええんやで
72 無名さん
31じゃなくてもおk
俳句や短歌なんかは文字数気にしたら負け
何も伝わらんお
73 無名さん
参加者がハードル下げていく
74 無名さん
>>73
逆だおks
75 無名さん
で、今日のお題誰なん?
76 無名さん
>>73
間違わせてフルボッコにする流れだお察しろおーりん
77 無名さん
短歌は口語ダメじゃなかった?
78 無名さん
そんな決まりないお馬鹿か
79 無名さん
口語は川柳だけど細かいことは気にしない
80 無名さん
わからんやつはggrks
見てて恥ずかしい
81 無名さん
口語短歌は明治からおk
82 無名さん
お題から短歌の定義が曖昧すぎる
83 無名さん
長歌に対しての短歌だからぬ
84 無名さん
超過に対しての啖呵…

つまり超過を叩くお題なんや!
85 無名さん
短歌=自由て意味でそ
86 無名さん
ΩΩΩ<な、なんだってー
87 無名さん
短歌が自由なわけないやん
勉強しろし
88 無名さん
自由度すぎたら川柳やね
89 無名さん
早くつくってこいお魚拓の準備は出来てるからw
90 無名さん
願わくば 花の下にて 餅食わん
桐月に集う 友の傍ら
91 無名さん
惑わすのやめたれ
自由でおk
92 無名さん
ウィキペディア見れば解決
93 無名さん
桜見ず淫靡な棒が揺れ誘う
据え膳食わぬは男の恥なり
94 無名さん
魚拓の意味わからん
今こそゲスパするときなのに外すの怖がってる住民かわゆ
95 無名さん
たんぽぽたんは逃げてきたぬ
96 無名さん
>>93
魚拓かとおもたお
97 無名さん
その据え膳は穴にかかってるのそれとも棒?
98 無名さん
男の恥が受けを食うことなのか棒を食うのか迷うぬ
99 無名さん
>>88
川柳の文字数知ってて言ってる?
100 無名さん
どっちでもええんやで