1 スティーブカー

選抜大会

男子の結果求む
(P06A/FOMA)
2 アヒルの子
女子の方も結果分かる方教えてください
(PC)
3 北上市民
男子一回戦
石鳥谷73-見前41、九戸63-山田60、福岡58-湯本53、北上61-上田51、桜町56-宮古河南53、松園53-宮古一50、上野94-前沢62
(P08A3/FOMA)
4 大船渡市民
北上市民さん
平泉ー大宮の結果と2回戦の結果も出来ましたら…
(PC)
5 DEAR坊主
男子上野強すぎ。

上野や石鳥谷は普段の練習ってどんなメニューをこなしているのか、、、
(PC)
6 リック
女子の結果を。。。お願いします。
(PC)
7 北上市民
平泉73-大宮49でした。
(PC)
8 北上市民
女子一回戦
白百合90-水沢63、和賀東87−大野一41、奥中山57-山田35、上野54-上田51、水沢南56-黒石野51、石鳥谷53-?(×)大船渡、宮古一60-?(×)福岡、桜町62-43下小路

2回戦
男子
石鳥谷73-37九戸、北上68-65桜町、上野74-47松園
※平泉vs福岡の結果は会場が別だったためわかりません。

女子
白百合84-42和賀東、上野82-56奥中山、石鳥谷72-水沢南51、桜町51-41宮古一
(PC)
9 カブトムシ
明日の第一試合
何時からか
教えて下さい(^ω^)
(SO903i/FOMA)
10 DEAR坊主
北上市民さんありがとうございました〜

しかし北上総合体育館は立派ですな。。。
(PC)
11 北上市民
準決勝
男子
石鳥谷64-47平泉、上野77-50
女子
白百合91-69上野、桜町52-41石鳥谷
(P08A3/FOMA)
12 北上市民
女子決勝
2Q終了#白百合40-12桜町
(P08A3/FOMA)
13 北上市民
3Q終了
白百合64-19桜町
(P08A3/FOMA)
14 北上市民
女子決勝終了
白百合76-38桜町
(P08A3/FOMA)
15 北上市民
男子決勝
石鳥谷60-44上野
(P08A3/FOMA)
16 たいたん
石鳥谷中学校 男女とも素晴らしいですね
教えてほしいのですが、石鳥谷中学校へ進学する小学校はどこなのでしょうか?
(PC)
17 タマスケ
石鳥谷中優勝おめでとうございます。女子も3位ですか。男女いいのは久しぶりですね。
石鳥谷中には、石鳥谷、八幡、新堀、八重畑小の4校からいきます。ミニバスは、石鳥谷、八幡、花巻ノースです。すべての学校が過去にミニバスの全国大会に出ていますよ。
(931SH/SB)
18 一言いわせて
選手のみなさん、応援していた父兄のみなさん、そして大会運営の協会のみなさんおつかれさまでした。全体的に素晴らしいゲームばかりでとても良い大会でしたね。
ただひとつ言わせて欲しい!
男子決勝の審判について。
審判歴22年の引退試合だかなんだかしりませんが、あまりにも酷い笛で観ていてガッカリしました。
とくに前半は多くのプレイが審判の笛によってきられてしまいゲームにならない感じでしたね。
たしかに22年の功績をたたえる為に最期に男子決勝をふかせてあげたいという中体連の気持ちもわからないではありませんが、プレイヤー達にとっても、とても特別なゲームなのです。
もぉちょっとプレイヤー達に気持ちよくプレイさせてあげて欲しかったなと感じました。

偉そうな事いってすいません。
(PC)
19 ガッカリ
一言いわせてさんへ

あなたはとても失礼なことを書き込んでいます。
「偉そうな事いってすいません」と言うのであれば、書き込んでほしくはなかったです。
(PC)
20 うぜぇ〜
一言言わせてさんへ

日本公認審判員になってから物事を言ってください。
私も見ていましたが、ナイスジャッジでしたよ。

ホントこういう内容の書き込みはやめてもらいたいです。
(PC)
21 もきち
選抜大会どこの試合が一番見所でしたか??
(PC)
22 ゆくゆく
どの試合も選手は真剣なまなざしで素晴らしかったと思います。点差が開いても常にモチベーションを上下することなく試合に集中していたような気がします。確かに一言いわせてさんの思いも実は少し感じました。でもしょうがないじゃない。すべては審判のジャッジで試合が進みます。何もこの試合だけではないのです。決勝戦だから特別な試合というのもおかしいような気もします。私も日本審判の資格を持つ身です。正直言ってスピーデイーな試合を満足にジャッジできたと実感できた試合はありません。反省ばかりで、あのチームには厳しく取りすぎたという思いは正直言って常にあります。審判も大変ですよ。審判をする前はよく、心の中で不平や不満も爆発させることも多々ありましたが、経験するなかで審判だって苦しんだり、悩んだり、少しは理解してください。・・・もちろんそんな反省だらけの試合をジャッジする審判は私だけかもしれませんが。。。。。。。
(PC)
23 もきち
選抜大会見に行けなかったので、できるだけ詳しく教えてください!!
シードが二つつぶれたのは理由があったんですか?上田と福岡は何が悪かったんですか??
(PC)
24 フィル
もきちさん

私は北上南中会場で見ていたのですが、準々決勝の平泉中VS福岡中は、平泉が福岡より強い!それだけでした。平泉がチームとして勝利したといった感じでしょうか。
内容は、それぞれのチーム関係者そして、そのチームの指導者の考えもあるでしょうから、私がそれに対して言う立場ではないので、申し訳ありませんが控えさせて頂きますが、内容的にも平泉の方が一歩上手でしたね。
ただ、気になったのは、福岡さんの父母の方々の応援の仕方があまりにもマナーもなく酷いと思いました。
審判への文句や批判、応援ではない声、ちょっとあれでは対戦相手や審判に対しても失礼ではないかと感じました。
自チームの子供達も、対戦相手の子供達も、審判も一生懸命やっているので、父母の皆さんもマナーを守ってもらいたいものですね。
(PC)
25 もきち
その勢いでは、平泉上田にも勝てそうな勢いでしたか??
上田は見てる方はいなかったですか??
ちょっとそこが、気になります!!!
どういう試合をしてたのかなど!!
お願いします!!
(PC)
26 削除済