1 バスヶ女!!!

すみません!!!

ぁの、バスケとは関係なぃ話なんですけどぃぃですか???えっと、なんと地区陸にでるんですけど、((100bハードル)ぃっつも、ハードルに膝をぶつけて、痛いんです。((倒れてはいない)ちょこっとしかあたってないのに、青あざできるし…ハードルの上手な飛び方を教えて下さい。アドバイスもよろしくです。((地区陸とぃっても、通信のやつです。)
(PC)
2 生協のおっちゃん
陸上は全くの専門外ですが、一言・・・アメリカ男子の選手は逆にハードルを倒しながらでも早い選手がいます。
上手く飛べるコツ!・・・おそらくハードルは股関節の柔らかさ、若しくは踏み切りの位置じゃないかなぁと思いますよ。。。
(PC)
バスケ女さんこんばんは!今度の土曜日ですね、通陸は。花巻は昨日でしたが。お話のハードルですが、3歩で走れるんですよね。まずは、スタートから第1ハードルまでがスピード落とさないように跳べるかですね。この1台目がスピードにのって越せないとあとが続きません。
スタートから跳ぶ練習をしっかりやるといいですね。あと踏切は遠くからで着地はハードルを越したらすぐ着地する。それを素早く行う。あと振り上げ足はまっすぐにあげるとか、足の裏を見せるように跳ぶとかいろいろありますが、文章で伝えるのは難しいですね。とにかく、スタートから最後までしっかり跳ぶ練習をすることが大切です。2,3台を跳ぶだけの練習ではダメです。ちょっと参考にはならないと思いますが、頑張って練習してください。あとくれぐれも怪我には気をつけてくださいね。中体連前ですからね。
(PC)
4 管理人
バスヶ女!!!さん、こんばんは(^-^)/
ハードルですか!ただ走るだけでもツラいのに、跳ばなきゃならないんですね(T_T)こりゃ大変だ!
実は管理人は高校時代、陸上部だったんです。私自身信じられないんですが、昔はよく走ってたような記憶が…気のせいかな?
陸上部の友達で、ハードルをやってた人に聞いてみたのですが、ハードルを跳ぶ時に踏み切った足をいち早く前方へ抜くことがポイントになるということです。
足がハードルにぶつかるのは、踏み切った足が体によく引きつけられていないことが原因じゃないか?…とも言ってました。
踏み切った足は体の脇から前方へ素早く抜くというイメージでテンポよく走ることが大切だということです。
跳んだ時に前に振り出した足は、ハードルを飛び越えた後は直ぐ着地させるというイメージで…とも言ってました!
(EZ)
5 バスヶ女!!!
色々なことを教えてくれてありがとうございます。通陸では、上位3位がたしか、県に行けるので、がんばりたいと思います!!!ぁあ。明日中間だぁ。
それでは、おやすみなさい。
(PC)
6 管理人
まずは明日からの中間を頑張って下さい(^_^)v
(EZ)
7 バスヶ女!!!
中間終りました!!!。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン まぁ、全部の問題は書いたけど、合ってるか…でも、多分合ってると思う。でも、歴史は、得意なんだけど、記号で書くやつなのに、そのまま名前ナドをかいてしまった…12点ぐらぃ、損した…やば。
でも、自分的には、上出来だと…やっぱり、一年の最初の中間テストは簡単ですた・・・ 

通陸の話です。
花巻の100bハードルの一位は何秒ですか???
教えてもらったことを、今日やってみました!そしたら、ハードルに足がぶつかんなくなりました!!!でも、なんかタイムが落ちた...明日の練習では速く飛べるようにがんばります。
(PC)
8 タマスケ
中間テストはどうでしたか?通陸に向けて頑張って練習してくださいね。怪我だけには気をつけてね。県大会には地区3位と県でベスト20位に入れば確か県大会に出られたはずです。県大会向けて頑張ってください。
(V803T)
バスヶ女!!!さん、無事中間が終わったようですね。
そして今度は通信陸上ですか〜。
ハードルに足をぶつけなくなったのはよかったです・・・が、今度はタイムが落ちたんですね?

陸上を教えてくれる先生のいうことを素直に聞いて、着実に実行してみるしかないですね。
頑張って下さい!

花巻の100bハードルの一位のタイムですが・・・わかりません( ̄Д ̄;)
まずは自己記録更新を目標に、日々トレーニングを積んで下さいね。
(PC)
10 タマスケ
タイムが落ちちゃったんだ!回数をこなすしかないかな?頑張ってください!ちなみに花巻のタイムは、16秒04です。自己記録更新するように頑張ってください!
(V803T)
11 バスヶ女!!!
夜遅くの書き込みすみません…
明日、本番なんですよぉ。
今日のタイムは、昨日のタイムより4秒も速くなりました!!!すっごぃうれしぃ。あ。スパイクのピン変えないと…それぢゃぁ。おやすみなさい
(PC)
12 管理人
バスヶ女さん、おはようございます。
…って、もう通信陸上の会場に行ってるんでしょうね(^o^;)

タイムが4秒縮まったなんてスゴいな〜(^-^)
陸上競技の短距離種目で4秒縮めるということは、驚異的なことですよ!
この短期間で、よく頑張りましたねv(^-^)v

今日の大会、思い通りの走りができるといいですね。
頑張って!
(EZ)
13 削除済
14 バスヶ女!!!
こんばんわ。なんと、ころんぢゃいました。一番最初のハードルはスピードに乗って飛びました。そして、メチャクチャ、いつも以上に速くとんでたんです。でも、スパイクにひっかかって、転んじゃいました。ショックです。
地面はゴムでした。でも、ゴムだから、転んだとき痛くなかった。友達は、100b((一年)で、大会新を出しました。
記録は14秒00です。二秒も縮んだそうです。花巻の100bの一年は何秒ですか????ハードルの一位の人は、19〜20秒くらい。確か…
県大会の場所って、1月に県大会((ミニバス)をやった、トコロですよね。北上総合運動公園だったかな。結構、広くないですヵ????陸上のトコ。いきたかったなぁ。来年もまたやります。
((myスパイクがほしぃ。)
色々なコトを教えてくれてありがとうございました。
(PC)
バスヶ女さん、お疲れさまでした。残念な結果になってしまったけれど、バスヶ女さんの頑張りに拍手です。何事にも集中して取り組む姿はとても素晴らしいことです。結果はどうであれ、その取り組みはきっとこれからのバスヶ女さんのスポーツ・勉強の取り組みにプラスになると思います。これからも陸上・バスケに頑張ってくださいね。成長を楽しみにしていますよ!
(PC)
16 削除済