1 ぼやっきー

総体かぁ

 総体そろそろですね。ちょっと疑問が・・・最近コーチ辞めたチーム多いと思いませんか?知ってる所で3チームもあります。これってタブーな話かもしれませんが・・・寝言だと思ってサラッと読んでくださいね。
 なんか親の行動で辞めさたチームもあるみたいですし、何か知らんが辞めちゃったとこもあるみたいなのですが、誰も引き止めないのですかねぇ。世話になった親子さん達。自分の子が終わればそれで終わり!?引継ぎ者があれば良いですがいない所は大変なんじゃない?親が辞めさせたとなれば尚更、只でさえも指導者いないのにそんなとこに喜んで来てくれる指導者いないです。結局残された人達が慌てで探す羽目になってるところが多いみたいですよね。 
 だからって「何だ?」って言われても、他人事ですから知りません・・・。けどそう言う状況に置かれてるチームの方いたら考え直してみたらどーかなー?って思っただけです。懸命に探してる親子さん聞きましたが散々文句は言いうのに、タダで教えろってどーなんだろう。誰も来ないよ。たぶん・・・
(PC)
2 拳王
中傷的な表現だと判断されたら削除願います。

私も同意見です。自ら辞めるとなれば仕方ない事ですが、辞めさせるってどういうことなんでしょうかね? まして、ずっと長きに渡り指導されてた方を父兄の一存で辞めてもらうとか・・・ちょっと考えられないです。では、辞めてもらってチームは優勝とか結果がでるのでしょうか? 子供たちの教育に関係するのでしょうか?
あと、ひとつ。
父母会が中心になって活動するのはいい事だと思いますが方向だけは間違って欲しくないと思います。父母会で指導者を辞めさせるような動きもあるようです。そのような行動が自分の子供の首を絞めているようなものだと気付いて欲しいですな。それで振り回されてるのは、ストレスを感じてるのは子供達だけですから。
きっと新しい指導者は子供たちになめられるんだろうな。みなさんもそう思いません?
(P900iV/FOMA)
3 匿名
匿名ですいません。ミニバスの親です。基本的に御二方の意見には賛成ですが、辞めさせられた方にもそれなりの理由は無かったのでしょうか?辞めさせ方に問題があるかも知れませんが、指導者として相応しくないと思う人がコーチをしていたら辞めさせたいと思う気持ちに私もなると思います。私の知ってるコーチは、顔が引きつってるのを気付かずに怒り続けたり、2時間の練習のうち1時間もただ観てるだけの子がいるのも気付かず、それでいて指導方法は譲れませんと言ってる人も居るんです。出来る事なら辞めさせたいです。
(PC)
4 私も匿名希望
難しい問題です。
どちらの意見もわかります。
確かに、このご時世、自分の時間を割いて指導に来て下さってる訳ですから、頭が下がる思いです。
ただ、そうでは無い指導者も中には居る、ってことも知っておいて欲しいです。
私の知ってるスポ少のコーチは、基本的に無報酬です。最後に、微々たる物ですが、謝礼を渡します。しかし、どのコーチも受け取らず、むしろ備品に変えて寄付して下さいます。なかなか出来ることではありません。感謝の限りです。
別なスポ少も知ってますが、以前、謝礼を渡した時に『私の評価はこれだけですか?』と言われました。その当時で精一杯の気持ちで渡したんですがね…。そんなことを言われたのを思い出しました。もちろん、数年後、辞めていただきました。
人間的に、信頼があり、問題の無い方が辞めさせられるのは、大問題です。しかし、中にはクダラナイことに拘り、自分の考えばかりを押しつけてるコーチも居ます。それが正しければ問題無いのですが、素人から見ても明らかに問題があるコーチについては、検討すべきかと思います。
(W31T/au)
5 私の意見
私の意見を言わせていただきます。すべては、双方のコミュニケーション不足ではないかなーと思います。子供たちからの信頼が無ければ、コーチなんて成り立ちません。報酬や名誉や趣味で請け負うコーチなら辞めたほうがいいと思います。私の知っている方にバスケ経験はなく独学で勉強して、子供たちの信頼と父母会の理解をいただき、結果を残されたコーチがおります。コーチと子供たちには堅い信頼の絆が築かれていました。ここが必要なのです。父母の方々がその絆が出来ていないと判断するなら、申し出るのも止む終えないと思います。勝ちたいけれど、人間性にも、大成したコーチの下で勝ちたい。指導者の育成の場が少なすぎると思います。昔は監督が将棋の駒を使うなどとよく例えられましたが、将棋をやらない時代になりコーチングのスタイルも変わってきています。若い方々もどんどん勉強して、コーチとして、子供たちと結果を出していただきたいものです。さあ、うちのチームのコーチさん頑張って下さい。
(N701i/FOMA)
6
検討してどうにかなるんでしょうか?検討と言うより親の愚痴大会になるだけですよ。
根本的に無償と言うのがアヤフヤな関係作るんじゃないのでしょうか?金銭が絡めば半端な指導しないでしょうし、もし指導が適してないなら、すっぱり縁を切れるのでは?
 もし金銭契約で行ってるチームあれば状況教えて下さい。
(PC)
7 1
親だの子だのとの信頼だ!
と言う割りに結局コーチ頑張れってどうなんでしょうか・・・?そのコーチ可愛そう
(PC)
8 花火
親の愚痴大会…って、愚痴られる指導してっからじゃないっすか?
信頼は大切でしょう。子供との間はもちろん、親御さんとの間の信頼も。
金銭で信頼は買えないでしょう。
(W31T/au)
9
親の愚痴だとは思いませんが…。人それぞれの価値観の違いやそれぞれの気持ちのズレ、人から人へ聞こえた話がおかしくなったりもします。子供はやるからにはやっぱり勝ちたい!強くなりたい!と誰もが思っているのではないでしょうか?
コーチ、監督もまた、強くさせたい!勝たせてあげたい…と思っています。
それに伴う練習、指導法などに不満、疑問があるならば直接に話を思いを伝えるべきだと思います。言えずしているのは…そこに信頼関係がないからだと思います。距離を作ってしまっているのは、もしかして親の方なのかも…。。(違ってる方には申し訳ありません…)
報酬は親の監督、コーチに対するあくまでも気持ちだと自分は思います。自分の時間を子供達の為に費やし、子供達の為に自分の出来ること全てを教え、時には叱る時も、時には喜び、時には泣くことも。熱くなり…どうしても誤解すら招くこともあることは確かです。受け取り側の気持ちの違いかなと思ったりもします。自分は子供が選んだスポーツを応援し、監督を何だと文句を言いながらも信じてる子供を見守り支えるだけです。
気分を害したらすいません…。
ただ…親が子を思うように、監督、コーチもまた子供達のことを思っていると。自分は思っています。。。。
(EZ)
10 〇〇猿
琉さん!ありがとうございました。
自分が小さく感じ少し反省しておりますm(_ _)m
お互い、頑張りましょう!!
(EZ)