1 WEST

モノブロスハートのとれる確率

モノブロスハートのとれる確率は1%です。ですが、100回剥ぎ取ってもとれるわけではありません。計算してみたところ、モノブロスを100匹倒して400回剥ぎ取っても確率は約98%です。でも2%の人はでないのです。要は頑張ってくださいということです
(F700i/FOMA)
2 0
ちょっと前に、どっかに書いたんだが、何法で検定したか教えて欲しい。俺も計算してみたいので…。
いちゃもんでは無いので、その辺りは理解して欲しい。
(SH505i)
3 ケイ
単純に、100回はぎとりして、何回とれたかを調べるだけの方法にも、『〜法』みたいな名前あるのかにゃ☆
%を、純粋に知りたいだけなら、自分が一番信頼している『〜法』でもって、独自に調べるのが一番☆
その方が、他人の計算より信用できるはず☆
(SO506iC)
4 0
1の結果見る限り、単純に100回がどうのこうのじゃないと思うが…。
区間推定法かなんかで
帰無仮説、対立仮説たてて検定したんだろう…。仮説建てるくらいなら俺もできるが、情報少ないなかでどうやって標本や母平均だしたのか、知りたかっただけ、俺は思いつかなかったからスレ主にヒントを貰いたかったんですよ。と言ってみる。
(SH505i)
5 WEST
何法かわかりませんが計算法を書いときます。
1-(99/100)のn乗(nは剥ぎ取った回数)でだしました。たしかどこかのサイトに載ってたものですのであってるかは解りませんが
(F700i/FOMA)
6 0
多分それだと正確な値でないおもふ…。余事象定理使ってるのはいいんだが…。事象を100匹やって少なくとも1つは確実に出るっ仮定してるやり方だから、計算方法自体は間違ってないんだけどね。
情報少ないからなぁ…正確な値だすの難しそう…。多分、検定つかわないと無理そう。
(SH505i)
7 アルカポネ
65535を百で割った数
65535は常にバチスロみたいに回転してて剥ぎ取りが成功した時点での数字が剥ぎ取れるアイテムになるんだよ
まぁ意味がわかんなかったらスルーしてね
(F900i/FOMA)
8 オルタ
なるほど!分かりやすい!
(P900i/FOMA)
9
>>6さん>>5の計算式でほぼ合ってるよ。
そんなに誤差はでないはず。
(F900iC/FOMA)
10 西村
幾何分布だよ
(N900i/FOMA)
11 ラッセル
運がいいときはモノ一回でハート2個でるときもあるしねo(^-^)o
(V602SH)