1 ケイ

訓練生へ3

最後のやつです☆
基本はアイテム採取と根気かと☆
これを見て誰かがちょっとでも何か得るものがあれば幸いです☆
質問出来なくて、半ば諦めてた人がちょっとでも減ってくれたら嬉しいな☆
(SO506iC)
2 ケイ
モノブロス戦↓
閃光弾と音爆弾が有効。振り向いたら閃光弾、潜ったら即音爆弾で。また、エリア1とエリア10の段差にいれば奴の攻撃は食らわない。しかも、突進して角が刺さる。ボウガンはそこから打ち続ければ勝てる。ちなみに、エリア4でも角が刺さるポイントが2ヶ所程あるが、無理に狙う必要はない。奴の隙は、地面から強襲の後か、途中で止まる突進の後。大剣とハンマーとランスは、手持ちの閃光弾や音爆弾などがなくなったら、上記の隙に足元に入り込むもう。ピッタリと足元にいるのは、案外安全。体当たりだけは気をつけよう。
(SO506iC)
3 ケイ
モノブロスの続き↓
エリア1とエリア4では、角が刺さっているときに攻撃するのも吉。角が折れないように、お腹から尾にかけて攻撃しよう。また、怒り状態になったら深追いはせず1分程逃げるのがよい。主にエリア1かエリア4かエリア10で戦うことになるが、ザコが狩りきれるかどうかは武器により違うかと。でも結構狩りきれたと思う。難しいのは片手剣。武器で攻撃しようとしないこと。エリア3のピッケルとエリア6の爆弾と閃光弾は無限。閃光弾と音爆弾、段差を利用してボマーになろう。ガノドトスよりは楽だがじっくりと。
(SO506iC)
4 ケイ
フルフル戦↓
準備が整うまではキャンプ回復もあり。ホットドリンクは調合できるが、必要ないか。奴は尻尾以外は弾かれない。大剣とハンマーは、電気ブレスの隙に攻撃→回避でオケ。ただし、ダメージを食らったら、全快近くまで回復すること。ランスは懐にて連続突き。体内発電はちゃんとガード。食らったら、やっぱり、全快近くまで回復すること。ボウガンは運。食らえば即死。虫に麻痺させられたら祈るしかないか。凄腕のピアスのお陰で反動が大きい。弾は奴の隙に一発づつ当てること。狙うは頭。
(SO506iC)
5 ケイ
フルフルの続き↓
片手剣はやはり難しい。コツがいる。戦法としては、アイルーをフルフルに特攻させる。アイルーが全滅したら、フルフルの近くで電気ブレスを待ち、その時が来たら大タル爆弾→小タル爆弾→逃げ。慣れればちゃんと間に合う。調合で作れる大タル爆弾も忘れずに。大タル爆弾とピッケルはエリア8で無限採集可。また、回避行動にはほんのわずかだが無敵時間がある。電気ブレスを食らいそうな場合はそのほんのわずかの可能性にかける。ほとんど無理なので最終手段に。ちなみに、天井から落とす手段はガンナー以外はない。祈るしかないか。
(SO506iC)
6 ケイ
グラビモス戦↓
ランス以外は比較的簡単か。火山は回復薬Gが多めに手に入る。
片手剣は爆発岩の隣りに大タル爆弾や大タル爆弾Gを置いて奴を衝突させる。その後は落とし穴から爆弾で。ピッケルはエリア7、爆弾系や落とし穴はエリア8にある。エリア8の入口にある巨大な岩は、手持ちの大タル爆弾2個と小タル爆弾1個で破壊可。ボウガンは、始めから落とし穴から爆弾コンボで。凄腕のピアスのお陰で反動が大きいので、弾は一発づつ放とう。
(SO506iC)
7 ケイ
ハンマーは開始したら速攻でエリア4へ。去ろうとする奴を引き止めよう。奴はなかなか他のエリアへは行かない。回復薬を採取しにエリア3へ。そして、急いで戻る。もしいなかったら諦めて見つけて戦うしかないか。序盤は閃光弾から溜め中をお腹に。閃光弾が無くなったら、突進後の隙かグラビ光線の隙に懐に入り込んで溜め中連発で。グラビ光線の構えの際、ちょっと長く感じたら炎ガスが出るから離れる。それ以外の場合は、ダメージを食らうまで懐に入り続けよう。奴が死ぬか、こっちが死ぬかは回復薬の量しだいか。
(SO506iC)
8 ケイ
大剣とランスの場合はドスイーオスが何匹も出現する。いにしえの秘薬は嬉しいのだが、グラビと対決中に徘徊してくるとウザイ。大剣は突進後の隙かグラビ光線の隙にヒット&アウェイでオケ。問題はランス。一通りアイテムを採取したら、開戦。序盤は閃光弾からお腹を上突きで。閃光弾がなくなったら。懐にてガチンコ勝負。ドスイーオスが来たらかなり死ねます。別のエリアに移って、ドスイーオスがどこかへ行くのを待つのもありかと。私は8回目でクリア。どうも苦手です。
(SO506iC)
9 スキップ
お世話になります☆ケイさん今日もお疲れさま^^
(W11H/au)
10 ゆ〜た
ちょいと口出し…
ランスなら栄養飲んでキャンプ回復、アプケロから硬化薬&ピッケル取って3にてファンゴ狩り(ドスイー出)傷付けばキャンプ回復、回復薬Gがたいてい6〜9個になる。地図&千里GET。8へGO 落とし穴&たる爆系取ったら出陣みたいな…10〜15分でしゅ〜りょ〜
おすすめ戦闘エリア6
長々と口出しすいませんm(_ _)m
(V801SA)
11 通りすがり
グラビ戦の片手剣で「8の入口の岩は大タル爆弾2つと小タル爆弾1つ」と書いてありますが、大タル爆弾は1つでも岩は壊せますよ。無駄情報かな?
ケイさんお疲れさまです。ガノトトスの情報はとても役に立ちました。
(EZ)
12 ケイ
みんなありがと☆
この情報は、私がクリアした時の攻略法を基礎に、その後検証のため再度クリアしてみて内容を定めたものだから、最善の方法とは限らないかと☆
実際、平気3・4回しかクリアしてないから、独りよがりな点もあるかと☆
これで、グラビ攻略が一層実用的になりました☆
(SO506iC)
13 スキップ
今日も疲れたぁ(*^ー^)ケイさん調子いかがですかぁ??自分はオフラオ出すのがなかなか難しいですね〜訓練所に励んでます!!
(W11H/au)
14 ケイ
私はモノ狩り☆
ハートが欲しくて欲しくて…
でないよぉ〜(>_<)

ラオはでかいよ!
実際に見てみると、なんかもー凄いよ☆
そして、案外短足だよ(笑)
(SO506iC)
15 スキップ
昨日は寝落ちでしたzzZZ早くラオと戦いたい!!やはり強いですか??
(W11H/au)
16 ケイ
スキップさん>>
今日も1日終りました☆ちょいと残業だった(>_<)
昨日、実は私も寝落ちでした(>_<)(>_<)
ラオは結構簡単だったよ☆
オベリオンで移動しながら顔に当てとけば失敗しないよ☆
失敗するのは剥ぎ取り☆場所が分かんなくって…
(SO506iC)
17 スキップ
ケイさん>今日も一日お疲れさまです(*^ー^)ノラオは移動中にもはぎ取れるんですよね〜^^自分は最近オベリオンからティタルニアに変えました〜ラオはティタルニアでも大丈夫かな??
(W11H/au)
18 氷雨
水をさすようで申し訳ないですが…情報から雑談よりになってきています。ご注意を〜ト
(W21SA/au)
19 ケイ
ラオは龍属性めちゃ効きだから、ティタの方がよいと思います☆
やったことないけど…
ただ、30分以上斬り続けるから、緑ゲージが長いオベと時間的には同じ位かな☆

氷雨さん!その通りでした(>_<)忠告、感謝ですm(__)m
(SO506iC)
20 スキップ
そうですね♪オベリオンのほうが使いやすかった気もします(*^ー^)ノ 氷雨さんご指摘ありがとうございます(*∪∀∪*)そして申し訳ありませんでしたm(_ _)mケイさん、雑談にスレ立てお願いしたいな☆
(W11H/au)
21 ちなみに
ラオに龍属性はあんまり効かないよ
(D253iWM)
22 ラオ情報
各弱点属性
水5  雷15
火20 龍20
です。
ちなみに
グラビモスの頭は
龍50
クックの首は
水100
以上。
(D900i/FOMA)
23 訂正
グラの頭は
龍40でした(誤

お詫びの追加
金銀リオ全部位
火0 龍0
ゲリョスの頭は
火50
(D900i/FOMA)
24 アポロ◆zayF
あげ↑
(EZ)
25 おまえが
あげ
(N900iS/FOMA)
26 ロビン
この情報でラオ倒せました!ありがとうケイさん!あげ
(N900i/FOMA)
あげぇ
(EZ)
28 KYO
ケイさんへの恩返しのため…あげやす。
(W11K/au)
29 パーク
訓練所完クリ達成長かった……ゲリョガンでは弾を盗まれまくり…、レウス大剣では怒り突進で昇天しまくり…、ガノガンでは虫から精神的苦痛を味わわされ…、モノ片手ではタルG自爆にてモノと一緒に昇天し……
色々ありましたが、これもケイさんの情報提供のお陰デスほんっっっと〜にありがとう
長文&雑談失礼しました≡
(N506iS)
30 アポロ◆zayF
あげ!
(EZ)
31
(F900iC/FOMA)
32 削除済
33 さら
グラ大剣とランスで7の奥で戦うとドスイーが来ないんですが私は運がいいのでしょうか?
それとも7には来ないんでしょうか?
(N900i/FOMA)
34 ケイ◆tAOa
気まぐれにフルフルボウガン追加☆

エリア2で千里眼と地図を採取し、エリア10へ

エリア10で待っていると、奴が下から動いてくることが多いので、奴の影を追い、エリア11かエリア7へ(5分以上待っても来なかったら、千里眼で居場所を特定して向かう)
※たまにエリア5に降り立つが、エリア5では戦わない

戦闘中、虫はシカトで、奴のスキに一発づつあてる※奴のスキをうかがっている最中も、絶えず動いておく

虫の攻撃などで、途中で回復薬が切れたらエリア3にて回復薬Gを採取する。肉は必要ない。片手剣の攻略のように、エリア8との往復で倒すこともできるかと。


参考にして下さい☆
(F900iC/FOMA)
35 ぱーる
あげ(^_^)v

今日がダメなら明日、
明日がダメなら明後日。
努力を積み重ね人は成長していく。
訓練所は厳しいけれど
努力すればいつかできるさ
そう、君たちなら必ずできる
だからあきらめるな!
(W11K/au)
36 のりこね
あげますね〇(≧▽≦)〇♪
(PC)
37 ふぃにー
ケイさんの攻略法には隙がありませんね(^^ゞすごいです!(≧∀≦)
強いていうならば・・・
グラビモス討伐訓練

閃光弾を当てたら閃光弾中はグラビモスは大体2回ほど叫んじゃうので、初めの1回はガード、もしくはダイブ回避で防いだほうがいいですよ(^-^)

あとフルフルボウガンは失敗したことないのですが、運が絡んでますので、何とかコツを探してみます(^-^)
(P900iV/FOMA)
38
げりょす
(F900iC/FOMA)
39 Nanase◆7if7
あげぇ〜☆
(D901i/FOMA)
40 ガンツ◆tBiq
追加(σ・∀・)σバサルとグラビは爆弾と落とし穴リレーで余裕かと♪あとフルフルは上にくっついた瞬間に真下通ったら高確率で降ってきますよ♪
(EZ)
41 ケイ◆KEi0
>>3
に関連しての追加情報☆

片手剣モノブロス訓練にて…

普通の大樽爆弾22〜25発で奴は死にます☆
(F900iC/FOMA)
42 ケイ◆KEi0
訓練所、討伐数と出現武器☆

モノブロス
1頭討伐で大剣
2頭討伐でランス
4頭討伐でボウガン
6頭討伐でハンマー
8頭討伐で片手剣

フルフル
1頭討伐でボウガン
4頭討伐で大剣
8頭討伐でランス
13頭討伐で片手剣
18頭討伐でハンマー

グラビモス
1頭討伐でボウガン
3頭討伐でハンマー
6頭討伐で片手剣
9頭討伐で大剣
12頭討伐でランス
(F900iC/FOMA)
43 ろびん
為になります!片手で昨日、モノに挑み、足引きずりまでいって、樽爆を頭刺さってるときに設置、さて起爆と思い、石ころ投なげたら、ランゴにジワジワ押され爆死( ̄□ ̄;)!!泣きました
(N2701/FOMA)
44 削除済
45 か◆VWdM
上げ
(D901i/FOMA)
おかげ様で無事に訓練所クリアできました!ありがとうございます。今ラオやっていました!
とても参考になるレス上げさせて頂きます。
本当にありがとうございましたm(__)m
(N900i/FOMA)
47
(P901i/FOMA)
48 通りすがり
(N900iS/FOMA)
49 通行人
(N900i/FOMA)
50
げてけ
(N900iS/FOMA)
51 ケイ◆KEi0
>>6
に関しての加筆&修正☆

エリア8への道を塞いでいる大岩は、小樽爆弾4個で破壊可能。なので、道中、奴に出くわした場合に、大樽爆弾を使用しても問題ないかと☆
(F900iC/FOMA)
52
(EZ)
53
(W21K/au)
54
(W21K/au)
55
(N505iS)
56 からし
あげ
(EZ)
57 三分
グラビのランス以外、全部難しすぎやーソ
(W21S/au)
58 失礼
(P901i/FOMA)
59 あげ
あげ
(F901iC/FOMA)
60 こまどり
あげ
(P901i/FOMA)
61
(EZ)
62
(EZ)
63 ホホホホホホホ



(EZ)
64
ホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホアホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホャホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホSホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホムホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ
(EZ)
65
ホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホアホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホャホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホSホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホムホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ
(EZ)
66
煤i ̄□ ̄)煤i ̄□ ̄)煤i ̄□ ̄)122.sho@
(EZ)
67
煤i ̄□ ̄)煤i ̄□ ̄)煤i ̄□ ̄)122.sho@かさんがせっかく!このサイトポイント制のイベはかなり弱いよ〜あずささんは?このことをよく言えば美玲のしたにしないと言えるな…普通のために
(EZ)
68
煤i ̄□ ̄)煤i ̄□ ̄)煤i ̄□ ̄)122.sho@かさんがせっかく!このサイトポイント制のイベはかなり弱いよ〜あずささんは?このことをよく言えば美玲のしたにしないと言えるな…普通のためにやや低めですが、よかったらしないと連絡しないのんはジャングルポイント高くてさーあんまりできないの〜される方募集されるのでその中にコンビニなどを考え
(EZ)
69
煤i ̄□ ̄)煤i ̄□ ̄)煤i ̄□ ̄)122.sho@かさんがせっかく!このサイトポイント制のイベはかなり弱いよ〜あずささんは?このことをよく言えば美玲のしたにしないと言えるな…普通のためにやや低めですが、よかったらしないと連絡しないのんはジャングルポイント高くてさーあんまりできないの〜される方募集されるのでその中にコンビニなどを考え改造コードポイント制が冴える笑いをよく堂々としてメールしませんかーに楽しく気軽に呼んで笑いしますねん??私を考えへんみたいです。しかしそれで話と思っておりますね笑いだったのんか、コロッケポイント高くてくれる方募集!日本産会社様に送っていいのかなしますねん私では無理の
(EZ)
70 ケイさん最高
あげちゃうから
(SH900i/FOMA)
71
(D900i/FOMA)
72
あげ
(W21S/au)
73 ピー
あげます
(P900i/FOMA)
74 ピー(゚_゚)
ケイさん(○○○カさん)こんなに素晴らしい情報ありがとうです(>_<)今ようやく訓練所を卒業できました(*^_^*)
あげます♪
(P900i/FOMA)
75
(SH901iC/FOMA)
76
あげます
(W21CA/au)
>>>630これみろカス
(V802SE)
78 山猫◆sALE
>>77は俺じゃないぞ
(V802SE)
>>78うっせー上げんなカス
(V802SE)
80 削除済
(F900iC/FOMA)
82 卒業生
タル爆弾使ってたら訓練場の意味無いよ。
(EZ)
そんなことないでしょ
訓練所はアイテムの使い方の訓練でもあると思いますよ(^^;)
(D901i/FOMA)
>>82
そういう風に「自分ルール」を定めてクリアを目指すのも面白いですね☆
私も前に色々とやってました(笑)
>>1-50>>51-100
(F900iC/FOMA)
85 アゲ
定期アゲ
(N900iS/FOMA)
86 プーギー
ケイさん リオレウス訓練詳しく教えてもらえないでしょうか
(D901iS/FOMA)
>>86さんへ…
(ノ≧∀≦)ノ゛ >>>167
(F900iC/FOMA)
>>86さん、リクエストとで上げないで下さい。
質問の方で攻略法アドバイスしますから
(W31S/au)
89 通りすがり
訓練所で毒テングダケはどこで採れるの
(PENCK/au)
90 削除済
91 サニィ
モノブロスの片手剣ですが 、ある程度タル爆でダメージを与えたなら、閃光玉を使って足下を切りまくるのも吉かと、運がいいと麻痺とコケの繰り返しで結構長く切りつづけることができますよ。タイムアップになる方なんかいかがでしょうか[
やくにたたなかったらゴメんなさいホ
(W21T/au)
92 削除済
>>1-50>>51-100
m(__)mガンバレー
(F900iC/FOMA)