1 村長◆YhAZ

オフ専よくある質問【素材編】

注意:飛竜の素材は倒すことを前提とし、その他の素材についても必要最低限の入手法ですので他にも入手できる場所や方法等あると思いますがご理解下さい
    m(_ _)m
(N900iS/FOMA)
2 村長◆YhAZ
【ライトクリスタル】
ゲリョスの頭部破壊か火薬岩クエストで入手できます交換なら沼地で巨大なくちばし
 
【モノブロスハート】
モノブロスかモノデビルを倒すと極めて低確立で入手 
【白銀の角】
モノデビルの角を破壊すると報酬で入手
 
【上質なねじれた角】
ディアブロスの角を2本破壊すると極めて低確立で入手
 
【エビの小殻】
ガノトトスから極めて低確立で入手
 
【雌火竜の棘】
レイアから低確立で入手、交換なら森と丘でライトクリスタル
 
【錬金書・G】
調合リストを全て完成させると村の行商人から入手
 
【ヒーローブレイド】
リオレウス討伐後、村長と会話し家の裏手にある剣を抜くと入手
 
【一流ハンターの証】
モノブロス討伐後に入手
ヒーローブレイドをマスターブレイドに強化する素材 
【村長の古い剣】
ラオシャンロン討伐後、村長から入手
マスターブレイドを伝説の双刃に強化する素材
 
(N900iS/FOMA)
3 村長◆YhAZ
【さびた塊】
火山8で採掘、火薬岩クエストの報酬、交換で入手
 
【マンドラゴラ】
砂漠のエリア5(地底湖)の崖の左隅を採集にて低確立で入手、特産キノコ納品クエストの報酬、交換なら火竜の甲殻、雌火竜の甲殻
 
【アルビノエキス】
主にフルフルから入手等
 
【狂走エキス】
ゲリョスから剥ぎ取り
 
【モンスターの体液】
ランゴスタやカンタロスから剥ぎ取り、または森と丘で火竜の尻尾と交換(濃汁の場合も有り)
 
【モンスターの濃汁】
錬金スキルでにが虫とモンスターの体液を調合、または森と丘で火竜の尻尾と交換(体液の場合も有り)
 
【抗菌石】
大地の結晶+にが虫で調合 
【ハレツアロワナ】
砂漠4で釣るかドスガレオスから低確立で入手
 
【バクレツアロワナ】
砂漠の5(地底湖)で釣るかドスガレオスから低確立で入手
 
【カクサンデメキン】
火山の4の左側のマグマで釣れます
 
【特産キノコキムチ】
特産キノコを採集できるクエストにトウガラシを持参して現地調合
 
【毒眠り麻痺投げナイフ】各種のナイフは訓練所で全て調合できます
 
【高級肉焼きセット】
焼肉券99枚で森と丘の交換じーさんから入手
 
【力の爪、守りの爪】
ラオシャンロンから剥ぎ取りできる老山龍の爪を力の護符、守りの護符と調合
 
【たまご券】
グルメ貴婦人の夢等の卵運搬クエストの報酬にて入手 
【勇気の証】
主に火薬岩クエストやラオシャンロンのクエスト報酬 
【竜の爪、竜の牙】
やっていれば自然に集まる素材ですがドスガレオス以降からの飛竜はだいたい報酬で入手できます
 
【カラ骨系】
これもやっていれば自然に集まりますが大量に貰えるのはグラビモス辺りです
(N900iS/FOMA)
あげあげ
(N900iS/FOMA)
5 にくにく
毎度の事ながら確率と確立の区別をしてほしい
(F901iC/FOMA)
6 ラス
ライトクリスタル→部位破壊報酬より剥ぎ取り(8%)の方が確率は高い

さびた塊→ラオクエの報酬でも出る

雌火竜の棘→本体(2%)尻尾(8%)

アルビノエキス→角竜の顎交換
(W21K/au)
7 えー
>>7攻略本情報乙    若干、改行ミスで見にくいので、次からよろ!
(N901iC/FOMA)
8 そして
>>7          つっこみいれながらも、自らミス。        >>6の事な。
(N901iC/FOMA)
9 アキラ
雷光虫がでやすいとこはどこですか?
(W21SA/au)
10 アル
ジャングルか沼地で採れますよ。自分的には沼地がオススメ〜採れる所が沢山あるよ〜
(W21T/au)
11 ?A?L??
??????????????????????????H
(W21SA/au)
12
(W21CA/au)
13 ここで
上げ
>>1-50
(W21CA/au)