1 武蔵野S(GV)

東京で飛翔アドマイヤスバル

◎アドマイヤスバル
○ユビキタス
▲タケミカヅチ
△カネヒキリ
△サンライズバッカス
2 馬券
馬単 14⇔11
馬連 1‐14、3‐14、13‐14 5点

万馬券へのステップ 5
 3着に人気薄が飛び込む傾向があるので、3連は軸を決めたらは手広く買うべきでしょう。
3 見解
 JBCスプリント、クラシックで2着は3歳馬。レベルは高いと思うが、ここは古馬から。

 アドマイヤスバルは東京巧者。根岸Sの好走や同コースのオープン勝ち。適性が大事。

 抜けた1番人気ユビキタス。前走オープンは2着に敗れたが、勝ったバンブーエールはJBCスプリント制覇。ユニコーンS圧勝の舞台でライバル、サクセスブロッケンに迫りたい。

 皐月賞2着馬タケミカヅチがダート転向。父ゴールドアリュールも芝からダート転向で結果を出した。血は受け継がれるか。

 ブロンズコレクターのサンライズバッカス。今回も3着?

 カネヒキリが約2年半ぶりの復帰。いきなり結果を出すのは難しいが、ここを勝てばジャパンCダートが俄然おもしろくなる。
4 成績・払戻金
@ 7キクノサリーレ 
A13サンライズバッカス
B11ユビキタス   
C 4カルナバリート 
D 2トーセンブライト

単  7      1,310
複  7       240
  13       190
  11       110
枠 47     1,780
馬 7-13     3,970
ワ 7-13     1,120
  7-11      330
  11-13      270
単 7-13     9,510
三 7-11-13   1,290
単 7-13-11   20,890
5 予想結果
◎アドマイヤスバル
 8着(3人気)
○ユビキタス
 3着(1人気)
▲タケミカヅチ
 6着(6人気)
△カネヒキリ
 9着(2人気)
△サンライズバッカス
 2着(4人気)

 勝ったのは3歳馬キクノサリーレ。芝は不作もダートのレベルは高い今年の3歳馬。ユビキタスは調子が微妙。来春あたりまで様子見だろう。カネヒキリはもう終わりだね……。