1 武蔵野S(GV)

快晴快勝マチカネニホンバレ

◎マチカネニホンバレ
○サクセスブロッケン
▲ナムラハンター
△トーホウドルチェ
△セレスハント
2 馬券
馬単 11⇔12
馬連 3‐11、1‐11、11‐16 5点

◎自信度:★★★
 前走の強さ見せれば
3 見解
 これがGVなの、もったいないね。

 と言いたくなるような好メンバーが揃ったレース。それも金持ちの年寄りがJBCに優先されたもんで、まだ稼ぎ途中の若者が出られなかったせいだろう。だからシステム改善を(略)

 テスタマッタ、トランセンド、ワンダーアキュートら3歳馬対サクセスブロッケン、マチカネニホンバレの4歳馬の世代抗争が濃厚である。3歳馬が今一つ信頼できないので、印は4歳馬につけた。

 実績ではフェブラリーS勝ちのサクセスブロッケンが抜けているが、59キロは酷量。JBCに出たかった馬だろう。ここはエルムS勝ちでまだ底をみせていないマチカネニホンバレを本命にしたい。
4 成績・払戻金
@ 5ワンダーアキュート
A 2ダイショウジェット
B 6ワイルドワンダー
C11マチカネニホンバレ
D10ラヴェリータ  

単  5      1,040
複  5       420
   2      1,100
   6       780
枠 13     4,580
馬 2- 5    15,370
ワ 2- 5     4,750
  5- 6     3,120
  2- 6     7,770
単 5- 2    26,700
三 2- 5- 6  104,610
単 5- 2- 6  648,270
5 予想結果
◎マチカネニホンバレ
 4着(2人気)
○サクセスブロッケン
 10着(1人気)
▲ナムラハンター
 7着(14人気)
△トーホウドルチェ
 13着(13人気)
△セレスハント
 12着(10人気)

 3歳馬ワンダーアキュートがシリウスSからの重賞連勝を達成。実績馬を一蹴し一躍有力馬になったが、GTに手が届くかは?

 ワンダーアキュートが先頭なのに、ワイルドワンダーが先頭と言い続けた実況が酷かった。