1 エリザベス女王杯(GT)

女王開花リトルアマポーラ

◎リトルアマポーラ
○ブロードストリート
▲ジェルミナル
△ミクロコスモス
△ムードインディゴ
★レインダンス
2 馬券
馬単
5⇔12、5⇔4、5⇔15、5⇔17、5⇔18 10点

◎自信度:★★★
 スミヨンの好騎乗に期待する。
3 見解
 馬券を買い始めて過去6年、このレースってやたら同じ馬が走るなあと感じていた。

 アドマイヤグルーヴは2003、2004年1着、2005年3着。オースミハルカは2004、2005年2着。スイープトウショウは2005年1着、2006年2着、2007年3着。フサイチパンドラは2006年1着、2007年2着。

 となれば、去年の勝ち馬リトルアマポーラも走るはずだと。善戦して勝ちきれない馬が外国人騎手への乗り替わりで一発という同じパターンに期待。

 1番人気が信頼出来ないのでブエナビスタ、6歳馬や外国馬の連対なくカワカミプリンセス、シャラナヤを消し。

 信頼できる2番人気のブロードストリートが対抗、内枠で逆転ありそうなシャラナヤが単穴。

 ネオ産駒のミクロコスモスにわずかな期待。京都のダンスでムードインディゴとレインダンスまで。
4 成績・払戻金
@ 7クィーンスプマンテ
A11テイエムプリキュア
B16ブエナビスタ
C10シャラナヤ
D 2メイショウベルーガ

単  7      7,710
複  7      1,410
  11      2,150
  16       110
枠 46     4,590
馬 7-11    102,030
ワ 7-11    23,310
  7-16     2,730
  11-16     4,910
単 7-11    250,910
三 7-11-16  157,480
単 7-11-16 1,545,760
5 予想結果
◎リトルアマポーラ
 7着(4人気)
○ブロードストリート
 6着(2人気)
▲ジェルミナル
 13着(7人気)
△ミクロコスモス
 14着(9人気)
△ムードインディゴ
 12着(8人気)
★レインダンス
 17着(16人気)

 クィーンスプマンテ?テイエムプリキュア?どうして、こうなった?この波乱の影の演出者は◎リトルアマポーラ、スミヨンに違いない。3番手の位置取りで追い込み馬以下のペースまで過剰な減速。見事に抑えた結果、直線では誰も届かないリードを2頭に与えていた。まったく……呆れたが、あまりに信じられない結末に笑ってしまったので、まあいいか。