1 弥生賞(GU)

春の惑星スズジュピター

◎スズジュピター
○キャプテントゥーレ
▲マイネルチャールズ
△フサイチアソート
△アインラクス
2 見解
 3月の時点で未だに主役不在。今年のクラシック戦線は異常である。

 本命はスズジュピター。父タニノギムレット、母父サンデーサイレンスといういかにもクラシック向きの血統。朝日杯は1番人気を裏切ったが、残りの3戦は能力の高さを垣間見るレースだった。ここで主役に踊り出る。

 対抗はキャプテントゥーレ。朝日杯3着、アグネスタキオン産駒でこのレース適正十分。

 3番手にマイネルチャールズ。中山2000m連勝中、実績なら皐月賞に一番近い馬。

 おさえは堅実に走るタケミカヅチ。フサイチアソートはトワイニングがひっかかるが、母父サンデーなので無印には出来ない。

 ブラックシェルはきさらぎ賞で裏切られたので、もう信頼しません。
3 訂正
△タケミカヅチ 追加で。

 アインラクスは若駒Sが強かったのと、福永が乗れているので。
4 馬券
▼推奨馬券
馬単
6⇔15、6⇔3、6⇔2、6⇔7、6⇔12 10点

☆夢馬券
馬単 2⇔15
5 成績・払戻金
@ 2タスカータソルテ
A 7センカク
B 5ワイルドファイアー
C 8ワンモアチャッター
D 9ハイアーゲーム

単  2       950
複  2       350
   7       540
   5      1,030
枠 14     3,100
馬 2- 7    11,800
ワ 2- 7     2,940
  2- 5     5,530
  5- 7     8,360
単 2- 7    21,770
三 2- 5- 7  130,400
単 2- 7- 5  766,770
6 予想結果
◎スズジュピター
 6着(4人気)
○キャプテントゥーレ
 4着(5人気)
▲マイネルチャールズ
 1着(2人気)
△フサイチアソート
 12着(4人気)
△アインラクス
 7着(3人気)
△タケミカヅチ
 3着(7人気)

 マイネルチャールズが中山2000mを3連勝。皐月賞の1番人気は決まったか。強いというイメージはないが、勝ってる事実。本番でコケてほしいが……。

 ブラックシェルは2着。この馬もGTではいらないだろ。

 タケミカヅチは堅実に走るな。こういう馬が本番でも2、3着に来ると思う。

 ロマン派としてはタキオン産駒のキャプテントゥーレを狙いたいかな。