1 フェアリーS(GV)

最高の輝きテイラーバートン

◎テイラーバートン
○アドマイヤテンバ
▲コスモネモシン
△セントアンズ
△ナリタブルースター
2 馬券
馬単 16⇔15
馬連 9‐16、6‐16、7‐16 5点

Check Point 004
 昨日の結果から相手には人気薄を。そうすると、人気馬同士の決着になったりするんだろうね。
3 見解
 本命は2勝馬のテイラーバートン。前走でセレスロンディーに勝ってるし。大外だろうが、力は抜けてる気がする。2日連続で騎手が出遅れなければ……。

 アドマイヤテンバは正直消したい馬だが、アンカツだから残す。

 ブログで穴馬を挙げられなかったので、ここで挙げておく。データからサンデーサイレンス系、キャリア2戦以上、マイル以上の勝ち鞍。これに当てはまる馬は1頭だけ、ゼンノロブロイ産駒のコスモネモシン。一番の買い材料は三浦皇成からの乗り替わり。

 1戦1勝の馬が強いかどうかなんかわからない。アプリコットフィズやメジロオードリーが強かったらそれはそれで仕方ない。
4 成績・払戻金
@ 9コスモネモシン 
A13アプリコットフィズ
B16テイラーバートン
C 2メジロオードリー
D12トーセンフリージア

単  9      6,720
複  9       650
  13       150
  16       130
枠 57     4,210
馬 9-13     9,020
ワ 9-13     2,110
  9-16     1,950
  13-16      250
単 9-13    29,320
三 9-13-16   7,320
単 9-13-16   87,200
5 予想結果
◎テイラーバートン
 3着(1人気)
○アドマイヤテンバ
 13着(4人気)
▲コスモネモシン
 1着(11人気)
△セントアンズ
 7着(9人気)
△ナリタブルースター
 15着(6人気)

 単勝67.2倍コスモネモシンの大激走。確かにデータでこの馬は買えると示していたが、勝つまでとはまったく思わず、ビックリ。

 三浦事件で乗り替わりなどが影響したのだろうが、馬券買い始めた2003年にデビュー石橋脩騎手が7年目でようやく重賞勝てたのはよかったなと思いました。

 一昨年荒れて、昨年は堅くて、今年の牝馬3冠は荒れる番かな?