1 真澄

前垂れ六尺

男に褌。
浴衣の裾からちらりと覗く純白の布きれ。
無防備に開いた股の隙間に膨らむチラリズム。
普段の下着として締めるにはいやらしすぎるこのふんどしについて
皆様のお話を伺いたく思います。
但し、ここは前垂れ六尺に関するコーナーです
越中、黒猫、全幅、半幅、生地などのお話もある程度は可とします
但し、あくまでも前垂れ六尺の話題がメインです
2 大志
僕も前垂れ六尺です。
両端のうち、一方だけ縫い付けています。
後ミツが一重で、ケツへの食い込みが強くて気に入っています。
前部は緩められるので、息子にも健康的。
普段締めるなら、やはり前垂れ六尺かな。
3 ワラ
膨らみが見えないのはどうも・・・
ズボンをおろしてチラッとそこが見えたときにエロイ〜!なんだけど
4 オレは
前垂れはなんか締めた感じがしないんだな。
快感と実用の両立は難しいのか?
5 おれも
前垂れ六尺は前袋の締め付けが少ない気がする
締め方がへたなのか一重だからしかたないのかどちらだろう
6 サロメ
普段締めるなら、前垂れ六尺。
7 4:オレはさんへ
前垂れ式は後ろの縦褌の食い込みは普通の六尺と変わらないし、
前袋の締め付けも普通の六尺と同じ。
ただ、前袋が一重で後ろの結び目が小さくなる点が違う。
それと、前垂れが出来ること…。
この前垂れを前褌から抜けば、トイレの大が出来るし、
前垂れを緩めれば、チンチンも脇から出てくる。
もっと、知られてもいい締め方と思うけど…
ただ、半幅はダメ。少なくとも俺的には三分の二幅がお勧めかな…
8
わたしも前垂れのものです。
かさばりとか、前の緩みとかはあまり気にしません。
9 褌一
 私は,いつも風呂上がりには,前垂れ式六尺褌に晒の腹巻きをして,和服姿で日本酒を飲んでいます。古来よりこれが自然な褌姿だと思っています。前垂れの端は,縫っています。
 裸祭りでは一般的ですが,普段からしている人は,少ないのですかね。
 前垂れ式の褌姿を見せたり,見るのがすきです。
10 SA-
前垂れ六尺の人多かったんですね。
やはり普段の生活では前垂れがいいです。お手洗いも楽だし。
11 りゅう
浴衣の下には前垂れの六尺褌が良い。股を広げたとき褌の前垂れが見えるのが最高。
12 金城
前垂れ六尺は年寄りに教えてもらいました。(もう亡くなりましたが)
その人も普段は前垂れのを愛用してました。(いつも着物着てた・・)
13 とんた
前垂れ六尺とはどのような物ですか?何方か、画像を拝見させて下さい。とても、興味有ります。よろしくお願いします。
14 中年褌
金城さん:実際の愛用者からじきじきに締め方をおしえてもらうのが一番理想的ですよね。本当に褌の良さがかわっているから。
15 衣笠
前垂れ六尺かぁ・・・
それもかっこいいよね。山笠みたいで。(生地は違うみたいだけど)
俺は越中してるよ。簡単だし
16 オヤジ
こんなに前垂れ六尺が多いとは・・。
しかし、発展場やサウナで見かけることが多いのは、半巾で前垂れのない六尺。
見栄えは、こちらの方がよいのかな?
17 削除済