1 DAY
男 0歳 群馬

どいつもこいつも

【死んでからまた生きかえるかも】
>夢みてんじゃねぇよ

【次生きてきたらきっと大丈夫】

何を根拠に?


輪廻ってのは 同じ人生歩んでいくんだよ

どこかで自分の繰り返しをきり変えなきゃ

いつまで経っても 暗い人生で

新しい人生なんか見える訳がない


『死んだときのみんなの顔がみたい』

アホか

てめぇは無に還るんだ

どっちにしろそういう事は

75日!

その後は忘れられてんのが殆どだ!!


あんた達が死んでも別に変わる事なんざねぇさ

変わるとしたらほんの一瞬。

顔の形と心が 歪むくらい

でも…

あんた達が生きてりゃ 変えようとすりゃ

自分も変われて 相手も変われて

一石二鳥じゃねぇかよっ!


最後に…

自殺とか犯罪とか


そんな すっげぇデケェ勇気を持ってんなら
そんな 死と向き合える勇気を持ってんなら


他で使えよ。
[職業]
人格
(W52SH/au)
2 史輝
主の言ってることは良くわかります。だけど、強い人ばかりではないということも忘れないで欲しいです。
(W44S/au)
3 DAY
わかるさ、弱くなる心くらい。
目の前で血まみれで死んでいく人達も見た
自分から死のうとした事も
親に殺されかけた事も
親を殺そうとした事も

あるさ。


別に俺が強いわけじゃねぇよ
(W52SH/au)
4 史輝
DRYさん思慮の足りない発言すみませんでした。
(W44S/au)
5 DAY
いいさ、謝る事じゃない。
人が全てを知ろうとする事は
ないのだから。

知ろうとする事すら
お勧めできないが…

何かをしようと試みる事は悪くないし、意見を言う事も悪くない。
(W52SH/au)
6 81
輪廻自体根拠が無い。
75日、でも実際は深く残ったりもするし消えない。
存在が過去の事象になってしまうのは虚しいけれど、無になるならそれも関係なくなる。
生きているからそんな考えが浮かぶんですよ。
輪廻したとしても記憶は無いし、次の人生はまた次の人生でしかない。
今頑張るのは所詮想像上の他人の為、なんて無理。


と屁理屈こねてみましたが、DAYさんは十分強いですよ。
過去がどうとかそんなことはどうでもいい。
過程の辛さは一人一人重さも感じ方も違うから。
でも今そんな素敵な、励ますような発言が出来るのは強くなったからじゃないですか?
私とは違うなぁ、としか思えなかった。
素敵なことだとは感じたけれど。

何が言いたいのだろう、ひねくれてるな私。
こういうところではよくある反論の一つですね。

でも死ぬ気になれば何でも出来るってのは分かる。
(SO903iTV/FOMA)
7 DAY
75日じゃなくても、死んだ人達を見た奴らが死んだら無意味になる。

教科書に載るくらい、歴史に載るくらいデケェ事やってみろや。


励ますかぁ…

俺の器に言い掛けただけで
本体の自分は強くない。

今…死と向き合う前の、人間の根本的な部分に悩んでいるらしいしな。


もう 俺じゃ支えきれねぇよ
(W52SH/au)
8 史輝
悩みなら聞きますよ。そのための掲示板ですから。
一人で考えるより二人で考えた方が色々な視点でみれますし。
(W44S/au)
9 81
いいじゃないそれで。
思い出で過去で、いつかは消えて。
自己顕示欲が強いのかしら。

教科書に載ると人としてじゃなく事象、単語としての存在になる気がするなぁ。


人間の根本的な部分。
ふむ、分からないな。
哲学的なことは深みに嵌るから大変なんだ。
沢山考えると沢山疲れる。
沢山疲れたら憂鬱になって。
あ、いつもの私だ。

支えようとすらしてない。
(SO903iTV/FOMA)
10 81
聞いても話しても何処にも進めないのだけれどどうすればいいのかしら。

人の言葉が響くのって一時だけなのは私の姿勢が悪いからなのだろうか。
(SO903iTV/FOMA)
11 DAY
何の為に死ぬんだ?

死のうとするんだ?


単語になるからどうした
消えるからなんだ?


生きるのは何故?


何故欲望が生まれる?


何故、人間は生まれて来た?


俺ら人間の先祖は
何故進化した?


全ての疑問とぶつかったら
嫌でも励ます言葉が屁理屈じみて出て来るよ。


悩み?
全ての答えだね。

死骸に囲まれて生きる人間。

よく安心して眠れるよ。

命は平等?

"人間のみ"の話には興味ないんで。
(W52SH/au)
12 史輝
言葉の力は一時のものですよ。だから文字に残すのだと思います。一時的にしか効かないなら何度も来れば良いじゃないですか?
(W44S/au)
13
人の言葉なんて一時的で充分さ。

その言葉にどれだけ助けられ、治癒されたかに
よるのだから。

もし、一時的でもなんらかの影響があれば得。

他に沢山の助けが必要なら求めればいい。

それだけだ。

心は擦り傷とは違う。

少しずつでもいいのではないだろうか
(W52SH/au)
14 81
結論の無い議題ね。
大変だ。


死骸に囲まれて生きる人間?
どういうことかしら。
食物連鎖とかそういうことも入るのかしら。


何度来ても面倒くささには適わないのよ。
感動しても泣いても生きたいと思えてもその時だけ。
人間が変わらないから生活も変わらない。
すぐ死にたくなる。
死ぬ気になれば行動出来ると思っても面倒だし、難しいし。
弱い駄目人間って諦めてれば楽なんだねー。


助けを求めることなんか出来ない。
それが出来たらこんなになってない。
普通にわがままになることが出来ない。
抑制。
何で皆遠慮とかしないの。
私が引っ込みすぎてるのは分かってるけれどね。
そして生まれる怠惰。
生きているのが面倒すぎて駄目よ駄目。


今すごい堕ちてて八当たりしそうだ。死にたくなる。まだ死なないけど。あとちょっと。あーもう頭痛い。ごめんなさい否定ばかりで。言いたいことは分かっているつもり。わざわざ反応くれてありがとうとも思っているから。最低、頭痛い。私のスレじゃないのに。顔出しすぎね。やだ、自己嫌悪に沈む。苛々する。ごめんなさいね、こんなの。
(SO903iTV/FOMA)
15 DAY
そうだな。
食物連鎖も入るだろう。
人間の全ての生活は、
何かの命を犠牲にして成り立つ。

植物の死も
菌類の死も
昆虫も動物も

誰かが言っていた。

命は平等。

軽々しい発言だな。
誰が言ったんだろうな。


面倒臭さに敵わない割には、此処で発言しようとしている。携帯持って意見を述べている。
それだけでも対したもんだ。

悪いけど、
すっげぇ尊敬するよ。

プラス、助けを求める事は出来てると思う。別に本人がそう思ってやっていなくても…誰かに何かを伝えようとここに来ているわけだから…そうだな、暇潰しだろうが愚痴だろうが、文章に表したり言葉にする事はすげぇと思う。

八つ当たりくらいいいじゃねぇの。屁理屈でも疑問でも人と対面して言うよりはるかに喋りやすいだろ。

嫌悪感に浸れるのも、面倒だろうがまだ何かを考えようとしている証拠だ。

俺がもし、
何やっても面倒くせぇ。
死にたいけど死にきれねぇ。
何もやりたくねぇ。
誰も助けられやしない。
そう思ったら
此処にも来ないし、携帯にも触れない。
外出もしないし
寝そべった場所から動かない
食事もとらない。

唯一、無意識でもしたいように出来る睡眠だけになる。


…ま、『もし』じゃなくて。

何回も当然の様に起こったがな。
(W52SH/au)
16 81
命は一応は平等なんですよ。
今にふさわしい平等の形がそれなんですよ。
じゃなきゃどの生命も生まれることが出来ない。
人も動物も虫も植物も何でも、何かをそれぞれ犠牲にして生きているんです。
今の状態も人間の本能。
維持、拡大、生き物として正しい発展を遂げた。
…いつかは人類が一度消えればいい。
地球が地球になる。
そしてまた生まれて。
まぁその前に太陽が心配?


ネットの中では私じゃない私で居れるから嫌いじゃない。
好き。
でもそれは生きることに繋がらない。
苦労をしてその上に楽があってプラマイ0感覚で、寧ろマイナス覚悟で生きていかなきゃなんて面倒。
苦労して生きるって何、馬鹿らしい。

それに助けは現実で求めないと環境が変わらないんだ。

要するに私は弱い。
臆病でしかいられない。

でも、ありがとう、ちょっと嬉しかった。

 


私も、その『もし』があったな。
一日が分からなかった。
何かをする為の意味が見つけられなかった。
嫌だった、何かが、全部が。
何もしないで過ぎていく無駄でしか無い時間も勿体無いなんて思わない。
死にたいなぁ、放棄したいなぁ。
死ねばいいのに。
あー…。

DAYさんは頑張ってね。
(SO903iTV/FOMA)
17 DAY
人間は神じゃない
平等や不平等を決めるのは人間じゃない。


食物連鎖はいい。
どの動物も行っている事だ。
食べる量が違えど、生きていく為の糧だから。

動物虐待。
やってはいけないと決めた人間が何故…人間の食べる以外の欲求で増やされたり殺されたりしなきゃならないのか。
揚句の果てにはペットショップの売れ残りの仔猫仔犬は裏でミキサーに掛けられて次に売られる仔猫仔犬に与えられ…

それでも、今は平等か…?


ネットの中でも生きる糧にはなる。
ネットと現実を一緒にしちゃいけないという表現は間違いで、別にネットを現実と一緒にしても大丈夫だと思う。対人関係は画面とサーバーと色々を挟んでだが、一応は感情ある誰かと触れているのには何の変わりもない。ネットは自分の有効利用の仕方で変わるのではないかな。
環境を変えるのはそこからまた、何らかの努力が必要になる。ネットを土台にでもして…少しは気持ちの整理も出来ると思う。

ただ、現実をネット一緒にするのは問題だと思うよ。


発言出来ない事が、弱いとは言えない。
この世に強い人がいるとも、俺はこれっぽっちも思わない。
人間が他人のカウンセリングをするとその人もカウンセリングしないといけない程、無限ループに人の心っていうのは相当弱い。
だけど、多分。

こういう場でも自分の事を話せる奴は強いと思う。それと共に、他の奴…俺とかその他の話をあやふやにせずにしっかり意見出来るのは場所問わず凄い事だと思う。
誰もが、俺らから見た感じ『普通に生きている』様な奴らには、ほぼこのスレ内容は真剣に理解出来ない、もしくはしようとしないだろうから。
そして、経験・共感その上に立って生きる事こそ"強い人"何だと思う。
それを人に直接言うのは、自分の中のタイミングじゃないかな。
どんなに時間がかかろうが、一生言わないとしても…
経験をしてる側から見たら一般人より視野が広い。
今、落ち込んでいて何もしたくなくても…
立ち上がった時は強い人でいられると思うよ。


落ち込んだらとことん落ち込んで。
無理に立ち直ろうとする事はないよ。
人や時間に合わせる事自体、疲れるだろうから

お前も無理せずにな。
(W52SH/au)
18 81
ごめん、ありがとう。
甘えたくなる言葉ばかりで、謝らなきゃならない気がしてくる。
私は全然違うのに。
自分を否定しか出来ないのに。
悪いのはそんな自分の中身だと分かっているのに。

嬉しかった、ありがとう。
甘えたら落ちた時が恐い。
幸せが一番恐ろしい。


無理をしないと恐いから少しだけはする。
話せてよかった。
優しくて耐えられないくらいだ。
ごめんなさいね。
(SO903iTV/FOMA)
19 DAY
謝らなくていい。

悪い事などしていない。

甘えたい時は甘え
やる時はしっかりやる。


ただそれだけ…
それが難しいだろうけどな。

俺も話せてよかった。


ありがとう。
(W52SH/au)