1 みづき
女 15歳 宮崎

強くなりたいのに

人は気にしない事が気になって、血の色が酷く落ち着く。
あたしっておかしい、誰も気付かないから、あたしも言えないけど。
残酷なのも本能かな?
(N906i/FOMA)
2 ギギ
みづきさん、こんにちは

血の色が落ち着くってことは、リスカしてるってことだよね
(W61SH/au)
3 みづき
初めまして、一時期やめていたけれど昨夜またしてしまいました。
(N906i/FOMA)
4 ギギ
そっかぁ
(W61SH/au)
5 ギギ
そっかぁ

何があったの
(W61SH/au)
6 みづき
自分でも何に悩んでるのか、よく分かりません。
でもあたしより辛い人はいるし、前にすすみたい気持ちはあるのに、すすめているのか分からなくて不安になります。
リスカをすると感情がすーと落ち着いていくんです。
(N906i/FOMA)
7 ギギ
前に進む早さは人によって違うし、進んでるかどうかは自分ではわかんないんじゃないかな

一時期やめたって言ってたけど、やめてた時と今で何か変わったことある
(W61SH/au)
8
人によって辛いと感じることは違います。辛さは人と比べられませんよ。
あなたはあなたの辛さを感じでますよ。

すぐに比べたがる大人は嫌いじゃありませんか?自分もそうならないで。
僕も昔、辛い気持ちを人と比べてました。
(EZ)
9 みづき
あたしの母親は統合失調症で、基本的にあたしに関しては気紛れです。
たまに心配してたまに愛される事が辛い、幼少は施設で過ごしましたが戻った家には勝手に再婚した母親と義父がいました。
色々あったけど、悩む自分や泣く自分は甘えてる気がして。母親に似てるようで嫌になります。
(N906i/FOMA)
10 ギギ
そっか〜

人は悩むのが普通だし、泣くとかだって甘えてるわけじゃないよそれに俺が思うに喜怒哀楽は大切にしたほうがいいと思うし(^ー^)

親に似るのはしょうがないよ
(W61SH/au)
11 みづき
この出来事も存在も全部消してしまいたいんです。矛盾してるたくさんの感情を、どうコントロールすればいいのか分かりません。
上手く人に頼れなくて、結果的に迷惑をかけるパターンです。

母親が大好きなのに、殺意が湧きます。それ以外にもふっと残酷な考えや想像が浮かぶ度、自分がおかしくなる気がします。
(N906i/FOMA)
12
似てるかどうかわからんけど…俺もそんな感じになるなぁ。
自分の中の矛盾した考えを…例えば俺の中にはたくさんの別人格・感情をもった俺がいて、時折考えが普段考えられんくらい残忍やったり、誰かに対してめっちゃ親身になったり、やたら無感情やったり…いろんな俺がいる。
みたいな感じで考えて整理してる。
なぜって、そうでもしないとあまりにも考えが矛盾しすぎて、俺は何なん!?って狂いそうやからさ。
あんま参考ならんなこれ(笑)
まぁ実際こんなやつもおるってことで。
(W63SA/au)