1 パラジクロロベンゼン
女 17歳 千葉

どうすれば‥

大切なものって、失ってから気付くんですよね。
ある時、いる時はそこまで考えないのに、いなくなると、今までの幸せに気付くんですよね。

会いたいけれど、話したいけど、連絡なんてつかないから、此処に書き込みすれば気付くかな、って。
(W54S/au)
2 パラジクロロベンゼン
恋愛依存、って、なんなんだ
(W54S/au)
3 NAKO
コピペしますね
共依存の苦痛を消すために、『誰かに愛してほしい』『守ってほしい』『私の気持ちを察してほしい』『満たしてほしい』と願い、それを特定の相手にその幻想をかぶせること
らしいです。

多分一般論が聞きたいわけではないと思うんですが、コピペしました。
(TS3R/au)
4 パラジクロロベンゼン
NAKOさん
私全体的に当てはまりますね
あーもう自分が気持ち悪い
(W54S/au)
5 NAKO
またまたコピペです。
恋愛依存症の患者は自分は価値のない人間だと自己否定が強い人がほと んどです。まずは自分を見つめなおし、自分を受け入れ、自分を好きになり、自分を大切にしましょう。

パラジクロロベンゼンさんに当てはまるでしょうか?少しでもお役に立てたらいいんですが…
(TS3R/au)
6 パラジクロロベンゼン
コピペ凄いですね、全部当てはまってます。
自分を好きになるのが一番難しいですね
自分を好きじゃない人が誰かを大切になんてできないってよく言われるんですがね‥。
(W54S/au)
7 NAKO
そうだね
私一度私は自分に好きになってもらいたいんだって気づいたとき部屋で泣いたな…
(TS3R/au)
8 パラジクロロベンゼン
でも、それで泣けるって、とても感受性が豊かなんですねきっと。
私は誰かに愛されたい、愛されてる自分が好き、ってなります。
だから、一人が淋しくて、ネットで色々してます、馬鹿みたいに。
(W54S/au)
9 NAKO
私も今までは結構他人に愛されたがってたな…
でも今はどちらかというとそう考えるのに疲れちゃったな。。

でもそれからはここに依存してるかも…
(TS3R/au)
10 D◆aqGC
お久しぶりです。
ごめんなさい。

自分を好きじゃなくても、誰かを大切にすることはできます。
そうする中で自分の悩みはちっぽけだと思えてきます。
(SH001/au)
11
そう…。
(P04B/FOMA)
12
(911T/SB)