1 朝日
男 21歳 埼玉

諦めるな

今まで俺は幾度と苦い経験をしてきたよ。
んでいつも沢山の人に助けられた。
だから今度は俺が誰かの
支えになりたいんだ。
そんな大した言葉も言えないけど
話すだけでもいい。
嫌なことがあったらおいで。
寂しくなったらおいで。
俺はいつでもここにいるから。
[職業]
会社員
(W41CA/au)
2
甘い言葉ならそれこそ小学生にだって言うことができる。
あたしはあたしより弱い人を支えようとして潰れてしまったから、
ううん。あたしがもっと傷付けてしまった。
だからもう怖くて誰も支えられない。
甘えられない。

あなたに支えて欲しいなんて
言う権利ないんだもの。
(815T/SB)
3
助けてくれる人がいて良かったね。
自慢ですか?
どおせアンタも偽善者だろ?

…こういう態度がいけないと言われますが治せません。信じた人にはことごとく裏切られます。どうすればいいか教えて下さい。
(N904i/FOMA)
4 通りすがり
信じられないなら無理して信じる必要ないと思いますょ。でも、あたしは少しでも信じたい気持ちがあるなら「この人だけは信じよう」って決めたらどうですか?ゆっくり相手を知ったうえで。 あたしも親友に裏切られてました。あたしがその人を信じ切っていたのも悪かった。だからあたしが言ったことをみんなにバラしイジメを指導していた。でもそれを教えてくれた彼氏は一番信じてます。「1人でぃぃ、信じれる人1人いたらぃぃ」
もし誰も信じられる人いないなら自分を信じろ。
(N703iD/FOMA)
5 九竜
そもそも信じるっていうのは相手とそれなりに話し合ってからじゃないと無理なことだしね。
初めは普通に雑談だと思っていいんじゃない?
(810SH/SB)
6
どんなに探りを入れたって長い期間一緒にいたって、他人の本質なんてわからんよ。だから誰も信じるべきじゃないと思う。自分を信じろか…。寂しい。
(N904i/FOMA)
7 名無し
で、偽善だろうが善だろうが見境無くみんな突き放して何がしたいんだ
(W61T/au)
8 こうた
おもしろいか?(笑)
(W61T/au)
9 サバ味噌
相性的ね
(SH704i/FOMA)
10
しにぞこないです。一応行ってる精神科の先生に信じることと信頼関係をもてるということは違いますからねーと言われました。どういう意味でそう言ってるんですか?と聞いたけど時間切れ。一応人間として生きてしまってる限り人間を好きでいたいそれはおかしい子供じみた事ですか?自分なんか信じれるならもっと上手く生きてるんやないかなていつも思ってしまう一人です。
(SO905i/FOMA)
11 ゆかり
信じる信じないは個人の自由

信じられるなら心を開けばいいし信じられないなら拒絶すればいい

人間関係って私も苦手です
何度も裏切られましたし傷付きました

全てを信じず偽善と片付けるなら誰も自分を信じようとしないし近づかないと思います

全て信じろとはいいませんが、まずは相手を受け入れようと思う心が大事だと思います

信用や信頼関係って時間がかかりますよね


偉そうな文章になってしまいすみません
(W51S/au)