1

腹黒

こんにちは。当スレをご覧いただき、ありがとうございます。問い、というよりは最早悩み相談ですが、答えていただければ幸いです。

さて、本題です。現在、私は参加式のキャラレスサイトで1キャラの担当をさせていただいているのですが、どうも他の参加者さまに「何か企んだように黒笑みをして(ボカシ済み)」といったような、所謂腹黒ロルを回す方が多くて困っています。
参加式のキャラレスですから、いくら私が苦手だといっても、そういった方々と当たることを回避することはできませんし、そういった方々を非難するようなことは言いません。
ただ、こういったロルを回された場合の上手い答え方を教えてください。最初に回された時には慌てて、その部分のレスを蹴ってしまいましたが、いつまでもこういうことを続けている訳にはいきません。
ちなみに、私が担当しているは真面目で大ボケをかます天然キャラです。

少しわかりにくい質問、相談ですけれど、たくさんの方に回答いただけると嬉しいです。
では、失礼します。


(スペース、感謝します。)
2 葉月
初めまして空様。

少し気になる質問でしたので、私の考えが少しでも参考になればと思い書き込ませていただきました。

確かに最近は腹黒い設定の方が増えていますからね…悩んでしまうのは当然かと思います。
ただ、レスを蹴ってしまうのは1番まずい方法かと思います。
レス蹴りされると流石に悲しくなってしまいますので;

そこで、対処法なのですが…
空様が扱っているキャラは天然キャラと言うことですので、気付かないふりをして見てはいかがでしょうか?
天然キャラでしたら、相手が黒い笑みや黒い発言をしていたとしても気付かず首を傾げたり不思議そうに対応してもなんら違和感はないと思います。

というのが私の考えですが少しでも参考になればいいのですが…。

もし、あまりに腹黒いのが苦手でしたら管理人様に相談してみるのも一つの方法だと思います。
腹黒いキャラの相手を辛い思いしながら担当なさっていては、キャラレスが辛いだけのものになってしまう可能性もありますから。
キャラレスは担当者様もお客様も楽しんでやり取り出来るのが1番理想的ですからね。

それでは、長々と失礼しました。

空様に素敵なキャラレスライフが送れることを願ってます^^
3 匿名
はじめまして。
私も複数キャラを担当する側として、参考までに自分の対処法をお伝えしますね。

私の場合ですが、対処策はキャラの性格で変えます。キャラがクールで強気系なら、

(黒笑みに対して不敵に笑み返し/ボカシ)
(黒笑みに対して呆れたように息を吐くと…/ボカシ)

という感じでロルを回し、空さまの演じるような真面目な天然系というなら、

(黒笑みに対し慌てて…/ボカシ)
(黒笑みを不思議そうに見つめ、大真面目に…/ボカシ)

という感じで状況に合わせてセリフを考えます。
私の経験上、大抵「黒系ロル」を使われる時は、相手がからかう時や恋愛系のネタを匂わせる時だったので状況と気分で流したり流さなかったりしています。
ポイントは「黒笑みに対して…」というように、「貴女のロルは確認していますよ」と印象づけることです。
これなら「担当者は気づいている=レス蹴りではない」ことを遠回しに伝えられると思います。

私はこれで乗り切っていますが、空さまが苦痛なら管理人様や相手の方に、相談してみることをおすすめします。
それでは、空さまが楽しくキャラレスをできますように、お祈りしています。
4
御礼が遅くなりまして、本当に申し訳ないです。葉月さま、匿名さま、ありがとうございました。

やはり、レス蹴りしてしまってはお互い傷付いてしまいますし、お二人の意見を参考に上手くやっていきたいと思います。
では、お二人が素敵なキャラレスライフを送ることができますように…!