1 理子

顔文字

初めまして、閲覧感謝致します。

早速ですが、私は担当としてあるサイトに参加しています。
そこで少し困った姫様がいまして…
レスの方で顔文字を使うのです。
サイトの規約には、マナーを守ることと書いてあり、特に詳しくは書いていません。

今までも小文字を使う姫様がいましたので、管理人さんに何度か注意していただいたりしましたが…今回は言いにくいのです。
レスも始めたばかりですし。
私はどうしたらいいでしょうか。
よければ皆様の意見をお願いします
2 にこ
顔文字はキャラレスの一般的なマナーとしても不適切と考えられると思いますし、やはり管理人様に確認の上、注意して貰うのが一番かと?
3 k
はじめまして、Kと申します。

ご自分で注意しにくいのなら、もう一度管理人さんの方へ、お願いすればよいと思います。
ただ、マナーとだけで禁止事項として書いてないのなら、この際規約も直しておく方が適切だと感じます。
何年か前は、レスに顔文字も普通に使われてました。
私が参加しているサイトさんでは、担当者さんも管理人さんも使っています。
サイトそれぞれですので、そのお客さんも使われたのかもしれませんね。
担当者さんがあまり好きではないので…と言う注意でもよいかと思います。
一意見としてご参考までにどうぞ。
4
気になる内容でしたので失礼致します。

まず…規約に顔文字は禁止と書かれていないのであれば、違反に当たるかどうか管理人様に確認を取られた方が良いのではないでしょうか。
顔文字を使わないことは一般的なマナーとされていても、それはあくまで「一般的」であって、管理人様が禁止していない限りは使用可能ということになります。

「マナーを守ること」と幅広い意味を含む規約のみでは、利用者も戸惑うのではないでしょうか。
ギャル文字も顔文字も、その他の禁止事項も、規約に詳しく書いて頂けるよう管理人様にお願いしてみるのも一つの手かもしれません。

規約があやふやな部分が問題の起こる原因だと感じましたので、意見させて頂きました。
5 理子
おはようございます、スレ主です。

管理人さんに相談したところ、マナー違反だということで注意していただきました。

私も思ったので以前聞きましたが、規約は緩くがモットーだから…と言われてしまいました。
友達とはいえ、これ以上私の口出せないと思いそっか…としか言えませんでしたが。

にこ様、K様、壱様質問に答えていただきありがとうございました。
皆様が素敵なキャラレスライフを送れるよう、心から願っております