1

名前について

閲覧ありがとうございます。
早速ですが、本題に入らせてもらいます。

私はPL(本体)名とキャラ名(キャラレス内で使用する名前)を別のものにしているのですが、それはいけない事でしょうか?
清めの方にて渡り鳥がバレないように違う名前にするんだというような事が書かれていて…PL名とキャラ名が違うと不快になるものなのかと不安になってしまいました。

私はキャラレス内での名前とPL名が一緒だと、ややこしいのと気恥ずかしいのが理由で別の名前にしたのですが…。
不快に思うの人のが大多数なんでしょうか?

意味不明な文章で申し訳ありません。
私はこう思う、等お聞かせ下さい。
2 匿名
初めまして。
某サイトで管理人をさせていただいてる者です。
あくまでも私の個人的意見ですが、私は全く気になりません。
姫様の自由だと思うので…。
ですが、最近は少しの事を大袈裟に違反や美化と捉える管理人様も多くてかなりやり辛いですよね;;
最初に聞いてみてはいかがでしょうか?
3 柳瀬
初めまして。
過去に管理人経験がある柳瀬と申します。

>>2の方も書いていらっしゃる様に少しの事でも気にされる管理人様も多いので確認するのが確実かと…。

ただ、失礼ながら個人的には姫がわざわざPL名をつけて名乗る理由がわからないです。
姫としての名前だけでいいのでは…と、私のように少し不思議に感じる方もいるかもしれないので、話せる範囲で理由も伝えた方が管理人様も安心だと思います。

個人的な意見で申し訳ありません。
4
初めまして、とあるサイトの管理人をしております雪と申します。

私は特に気にしません。
PBMやPBeMから入った人間だからかも知れませんが自身はPL、キャラ(姫)はPCという区切りが自身の中で出来ているので…。
また、私個人はキャラ(姫)を演じている、という考えでもあります。
あくまでもキャラ(姫)はその世界観に沿って作り上げたものだと。

纏まりのない文章となってしまいましたが以上が私の個人的な考えです。
5
スレ主です。
皆様、アドバイスありがとうございます!
こういうのにも個人差があるんですね…。
ですが、気にならない方もいるとわかって安心しました。
不安な時は理由を管理人様に話そうと思います。
アドバイス頂いて、ありがとうございました!


匿名様
そうですね…少しのミスも許されない感じがして、やりづらさはありますね;
ですが、匿名様のように寛容な方もいらっしゃるとわかって嬉しいです。


柳瀬様
やはり不思議に思うものなのですか…。
私個人の事になりますが、私は担当から入ったのでPL名をつけるのが普通になっていて、本体会話の時に姫名で呼ばれると違和感があり、また気恥ずかしいんです;
様々な理由があるとは思いますが…姫=自分、ではなく、姫=自分が操るキャラ、と考えている人がPL名と姫名を別々にするのではないかなと思います。


雪様
私と同じような意見の方がいて何だか安心感がもてました。
ですが、一つすみません…。PBMやPBeMといった用語はわかりませんでした;
無知で申し訳ないです。


皆様、アドバイス本当にありがとうございました。

一応、このスレは〆切らせて頂きます。