1 チャリ

長すぎる本体会話

はじめまして、閲覧ありがとうございます。
この度、困っている事があり板立て致しました。

私はあるサイトの管理人をしているのですが、皆様いい方ばかりでレスを付けるのが楽しく、お返事を頂くのを喜んでいます。
そんな中で、私が一番展開を楽しんでいる・相性が良いと感じている方がいらっしゃいます。
ロルもキャラも私好みで可愛らしく時に凛々しくて、惚れ惚れしてしまう程。
あちら様から声を掛けて頂き、ちょくちょく本体会話をするようになりました。
初めの内は2、3行の短いものだったのですが、やがて本レスより本体会話の方が長くなってきてしまいました。
会話は楽しいのですが…その方だけレスに時間が掛かる事が否めなくなりました…。
このままでは他の方にも良くないと思い、さり気なく本体会話を短くしたり、一旦会話を切ったりしたのですが、すぐにまた長々と本体会話を書かれます。
本レスはとても楽しいですし、規約に本体会話禁止とも書いていないので、どうすれば良いかと…。
今更本体会話禁止なんて規約に書いてしまえば、その方がもしかして、辞めてしまわれるかも知れませんし…かといって、レスを待ってらっしゃる皆様にも悪いですし…。

皆様ならこんな時どうなさいますか?
ご意見を頂ければ幸いです…。
2 きあ
即席のハンネで失礼します。

それなら別に雑談用の掲示板等を設けては如何ですか?
『雑談用の掲示板があるので宜しければそちらで本体会話しませんか?』等言って移動すればキャラレス内での本体会話はしなくてすみますし、参加者様全員にキャラレスの返事を返してから掲示板での本体会話に返事をする…といったことができると思います。

拙い上に纏まりがない文章ですみません…。
3
即席のHNで失礼致します。

きあ様と同じ様な意見ですが別に雑談の掲示板を作ってはどうかと思います。
私もサイト管理をしていますが別に雑談掲示板を作っています。
移動の際に言いにくいかもしれませんが「本体会話は時間があるときになりますが構いませんか」と一言断りをいれれば必ずしもキャラレス後にすぐ返すこともありませんし負担にもならないかと。

その方が相性も良く、キャラレスが楽しいのはわかりますが…もし雑談に関してチャリ様が何かしらアクションを起こして辞めてしまうならしょうがないことではないでしょうか。

一意見として参考になれば幸いです。
4 チャリ
きあ様、海様、書き込み頂きありがとうございました。

そうですね…やはりレスとは別にすべきですよね。
レス返の時間については、「時間がある時に本体会話板にレスする」という方法を取ってみたいと思います。

お二方、ご丁寧にアドバイスしてくださり、本当にありがとうございました!
管理人様、スペース感謝します。