1 ハテ

期待ロルの限度

期待ロルの限度
即席HNで失礼致します。
私はキャラレス歴がまだ浅く、いろんなキャラレス用語やルールを調べながら参加している初心者ですが、疑問があったのでこちらで質問させてもらいました。

一つ目は、接触ロルというのは、会話を含む行動などのロルを言うのでしょうか。
接触ロルを長くと言われたら、ロルを長くするのか、会話を含めて文章全体を多めにしたらいいのでしょうか。

二つ目は、期待ロルについてです。
某所での毒吐きを読んで、自分もそう思われてるのかと不安に思い質問に来ました。

受け身ばかりにならないようにと思い、次の行動を起こしかけて…で止めることは期待ロルになりますか?
例えば、転ぶなどはその場に居るのでいいのですが、走り去るとお相手様の前から居なくなってしまうので、次のレスが困るかと思い、お相手様の選択できるようにと「走り去ろうとし」などという表現で止めることがあります。
走り去って欲しかったらお相手様の方で見送って頂ければいいですし、まだ必要な会話があれば退き止めて貰ってもいいし、と思ったりするのですが、それは期待ロルで迷惑行為になってしまうのでしょうか。

質問文がうまく纏まらず読みづらかったらすみません。
これからのレスで気をつけていきたいので、教えて頂けると嬉しいです。
2 とく
初めまして。

接触レスについてはありきたりですな回答ですが、貴方のお相手様に直接聞いてみるのが一番良いと思いますよ。
個人的にはあまりこだわらず、話題や返ロルを相手様がネタがない…と困ることなくちゃんと返しやすいように出来ればそれで良いと思います。
やっぱり基本的に一番困るのは、状況にもよりますが独り言を呟かれるだけのレスです。(勿論設定によってやむを得ない場合は除いて。)
ちゃんとキャラに話しかけてロルを回せているならあまり気にすることはないと思いますよ。

次に例に挙げられていたロルですが、それだけを見て言うと正直もし自分のお客様にされたらと考えると萎えるし失望しちゃいますね…。ごめんなさい。

もちろん状況にもよります。もし場面展開が必要な場合があるなら仕方ないと思います。
でも私が担当をしていた時はそういうロルを回す人は大抵悲壮タイプの構ってちゃんだったかな、と…。ハテ様がそうだと言っているのではなく、あくまで私の経験なのでどうか気を悪くされないで下さい。
パターンとしてその前に、傷ついたような表情で〜、とか、目に涙を溜め〜とか書かれたりすると、もう……。即携帯を閉じ、レスしたくなくなります。
追うのも正直鬱陶しいけど、走り去られた後も客がそこに居ないわけですからレスしづらいし、翌日からの雰囲気も気まずいし。
そもそもキャラレスってキャラとお話するためのものですよね?やむを得ない場合以外、キャラと自分から離れようとしてどうすんのよ、と思ってしまいます。

その一つのことについて言ってしまうと、それは期待ロル云々ではなく単なる構ってちゃんに思えるし、個人的には扱いづらいかな、と…。
勿論私の気が短いだけで、気にされない方も多いだろうと思います。
相性ですね。

長々と失礼しました。
3
初めまして、少々気になりましたので書き込ませて頂きますね。

まず最初に接触ロル。
設定の状況にもよりますが、接触というからには何かしらの接点は欲しいかと。無理にでも話しかけろというのではなく、例えば人気がなければ大声で誰かを呼んでみるだとか、何か物を落としてみたりだとかですね。
長さに関しては、とく様と同じく聞いてみるのが一番だと思いますよ。規定ロル数をチェックし直してみるのも良いかもしれませんね。もしかしたら管理人様は描写のみ、つまりは正しくロルの字数で言っていたのかもしれませんし。

次に期待ロル。
これは私の場合ですと特に気にしません。いえ、気にはするのですが、半ば確定ロルのような(追い掛けて欲しい構ってさんなど)形になっている時には、
(走り去ってしまった〇〇に呆然として立ち尽くし)
で返してしまいますので。何故追い掛けてくれないのかと苦情が来ても、なら小説を書けばいいじゃないと反論出来ますからね。陰険なのは自覚済です(笑)

しかしながら、逆を言えば行動しかけなければ良いわけです。いっそ行動してしまってはいかがでしょう。勿論「走り去る」では見送る事しか出来ませんので、例えば傷ついて逃げ出す時でも

(目を見開いて〇〇を数秒間凝視し、眉をきつく寄せて唇を引き結ぶと踵を返して振り返りもせず走り出し)

とかなら、どうでしょう。
表情に関しては傷ついたかもしれないし、悔しかったかもしれないし、怒ったのかもしれないし、意外にも笑いそうなのを堪えたのかもしれません(笑)
また、あくまで走り出しただけなので運動神経が悪くなければ追いつけるでしょう。追いかける気がなければそのまま見送れば良し。あるいは不幸にも能力が拮抗していて追い掛けっこ+言い合いになるかもしれませんね。

とまあ、途中途中ギャグが挟まりましたが、最終的には努力と相性になるでしょうから、ハテ様には是非その向上心と思いやりを忘れないで頂きたく思います。
それでは、長々と偉そうに失礼致しました。
ハテ様のお悩みが僅かでも解消されるよう願っております。
4 ハテ
とく様、紡様、レスありがとうございました。
接触ロルに関しては、お相手様を見つけてみたり探してみたりしてるのですが、やはりどういった形を望んでいるのか直接管理人様に問い合わせて確認するのが一番なのですね。

そして期待ロルに関してですが、キャラが受け属性で意地悪を言われて受け答えにも限界が来たのでその場を逃げ出してみたほうがいいのかと思ったのです。
けど、それでは行動が一個に絞られてしまいお相手様が困るかなと思ったので、「〜し。」で止めてしまったのですが、なるほど、その文章の前に感情による表情の描写などをもっと詳しく書いてみるのもいいですね。

とても親切で丁寧なレスをありがとうございました。
この質問に関してはこれで終了とさせて頂きます。