1

荒らし≠お客様

はじめまして。即席ハンネ 失礼致します。

いきなりですが早速、本題に入らせて頂きます。


私はあるキャラレスサイトの管理人を勤めているのですが、あるお客様について困っています。


そのお客様は当サイトの規約は細かく完璧に守られている方でレスが始まるまでは、礼儀正しく素敵な方でした。

しかしレスが始まった途端に、いきなりのタメ口だったり 本名を聞いてきたり 他のサイト様の文句を言ったり と…そんな感じです。


注意はしたのですが、[規約に書いてない]の一点張りでして。

残念ながら規約には そこまで基本的な事は書いておらず、強制退場をしようにも【強制退場】の条件は【規約違反】になっていますので、[規約と違う]と撃沈されました。


折角出会えた他のお客様と別れるのは嫌ですし、この困ったお客様にも流石に堪えられません。


こんな場合 皆様ならどうされますか
また、このお客様にどのような注意をするのが良いと思われますか?

どんな意見でも構いませんのでアドバイスを下さい


*****
長文失礼しました。
暈済
2 紅葉
気になる内容ですので失礼します。

私の場合で回答させて頂きます。結論から申しますと、その方には辞めて頂きます。

たとえ規約に書いていなくても、主さんが仰るように基本的なことばかりです。

書かなくとも「常識として身に付けていることを前提の上」で募集している訳ですから「規約に書いていない」は屁理屈でしかありません。

ましてや、公の場で個人情報を求めるなどという行為はタブーです。キャラレスの前にネチケットを学んで頂きましょう。

最初は礼儀正しかった…という部分も気に掛かります。
可能性として、始めから批判目的で参加したということも考えられます。
他のお客様にも影響が出ますので、改善する様子がなければ辞めて頂きますね。

その点も踏まえてよく判断なさって下さいね。

失礼します。