1 ハリコ

贔屓について

ご観覧いただいている皆さまに相談があります。
アドバイスを頂けると嬉しいです。

私が今参加しているキャラレスサイトはジャンルによってお部屋が分かれているのですが、どうやら管理人さまは片方のお部屋に多くレスをされている様なのです。

お部屋は上下に並んでいて私は下のお部屋でいくらだれより早くレスしても順番的には後回しなのですが‥恥ずかしい行為だと思いながらも気になってレス状況を調べてみたんです。
上のお部屋の方はお姫様が4〜5人いて、今日はすでに全員レスが行き届いた状態、さらにお姫様によると2回ほどレスをもらっている状態。私のジャンルのお部屋にも4〜5人参加者がいてるのにまだ一度もレスが来ていません‥。

この様な事は始めてで、とても悲しい気持ちになりました‥。
私自身に落ち度があるのでは、とも思いましたが、キャラレス界で嫌われる様な事はしていないつもりです。

これは贔屓と言ってもよいのでしょうか?
また、何か言うべきでしょうか?

管理人さまは本体会話は好まない様で、仲がよくもありません。
もし何か言えばおそらくいずらくなり辞めざるおえなくなると思います。
正直、管理人さまのキャラレス事態は楽しいので辞めたくはないのです‥。

長文、乱文でわかりずらくてすみません。

こんな私に何かアドレス頂ければ嬉しいです。
2
誤字。

×いずらくなり辞めざるおえなくなると…
○居づらくなり辞めざるを得なくなると…


何かを言えば居づらくなる。
キャラレス自体が楽しいので辞めたくない…。

そう思っているなら、答えは1つでは?
辞めずに、現状を我慢して参加する。

下手に何か言えば、「板覗いたんですか?」という話になりますからね…。

楽しくて辞めたくないなら、我慢。
贔屓に我慢出来なければ、惜しいですが、辞める方が良いのではないかと。

参考程度に。
3
ついでに言えば、

「わかりずらくて」も誤字。
4 ハリコ
あ様、アドバイスありがとうございます。
そして私、誤字が多いですね‥。訂正して頂きありがとうございます。

今は辞めたくないと思っているのでやはり何も言わないほうがよさそうですね。

あまりキャラレスに参加をした事がないので分からないのですが、こういったレスの差というものはよくあるのでしょうか‥。
5 削除済
6 カナ
他の方のレス状況が気になるのは仕方ないです。お気持ちは分かります。
でも…今のレスペースで楽しいと感じていたのでしたら、例え贔屓されていたとしても関係ないような気が致します。

『レスが多いこと』が大事なのか、それとも『レス数よりも、レスの内容』が大事なのか。どちらでしょうか?
レスが多くても内容が薄ければ意味がありませんし、レスが少なくても内容が濃ければレスが多いこと同等だと思いますよ。

それに、レスが多いからといって贔屓されているとは限りません。
管理人には色々なタイプがいます。好きな姫様ほどレスが遅くなるタイプ、その逆のタイプ。私は前者です。
会話の進み具合によってレス数が変わってくる場合もあるでしょう。

なにか不都合があれば管理人様から連絡があるでしょうから、その時になって改めて考えれば宜しいと思います。
ですから、アレコレ悩むよりも今まで通りレスを楽しんだ方が良いのではないでしょうか。
7 カナ
×→レスが多いこと同等
〇→レスが多いことと同等

失礼しました。