1 みその

レス頻度

即席ハンネで失礼します。

管理人(もしくは担当者)に質問です。
例えば自分は毎日多レスできるのに、相手側が週一のペースでしかレスしてこなかったら不快になるものでしょうか?
即レス多レス推奨のサイトならともかく、例えばレス期限が1ヶ月のサイトであれば週一のレスでも規約違反にはなりませんし、登録時に予め毎日はレス出来ないと伝えておけば問題ないのではと考えています。
ですが『キャラレスに参加希望しておきながら週一でしかレス出来ないだなんて生意気だ』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

それによく『ダラダラとした裏行為は禁止』という規約も見かけます。
遅レスの人とはそんなにやりにくいものなのですか?

ご助言お願いいたします。
2
初めまして、同じく捨てHNでの投稿失礼します。
自分は云年ほどキャラレスの管理人を務めております者です。
自分のサイトは参加者様側のみかなり余裕のあるレス期限にさせて頂いており、そのせいもあって自分が一日に数回、或いは一日〜数日に一度のペースで返信をしても参加者様は即レスをする方もいれば数週間から月単位の間隔で返信をなさる方々まで様々ですが、取り立てて気にしてはいません。返信を頂けるだけで有難いという気持ちもありますし、規約にさえ反していなければ(まして事前に頻度について話があったなら尚更)何時返信をされるかは相手側の自由。忙しい方や高めの頻度でレスを出来ない方が参加してはならない…という決まりもないと思うので。ただ待っている側からすれば返信は早ければ早い程嬉しいものでしょうし、その方にとって"遅い"と感じる頻度だと他サイトの繋ぎ程度に見られているのではないか…なんて考えて苛立ったり悲しくなる方も居られるのでしょうね。

ダラダラとした裏行為に関してはやり難い方も中には居ると思います。間が空くと裏に限らず何を話そう・しようとしていたかを忘れてしまう事や、冗長になると気持ちが冷めてしまう方も居りましょう。
自分が即・遅レス問わない方なせいもあると思いますが、私は裏に一月掛かろうと一年掛かろうと平気な方で実際にそんなペースでやり取りをした経験もありますが、萎える事もなく楽しく遊ばせて頂きました。

嫌な人が居るのと同様に平気な人も居りますので、一概にどうとは言えない…と言うのが自分なりの意見です。
大して参考にはならないでしょうが、いち意見としてお聞き下さい。失礼しました。
3 さゆり
寧ろ私は反対です。
私が即で相手が周一あれば良い方…確かにもどかしいですが別に気にしてませんよ!というか即が負担になってないか不安です…。
人それぞれですし、チラッと「いつも遅くなってすみません」と一言付けてみるとか。