1

管理人のキモチ

はじめまして、哉(カナ)と申します


管理人側のキモチについてお聞きしたいと思いまして
投稿させていただきました


私は現在管理人をしています。

管理人はよく無断放置・消去で叩かれている所を見ます。

しかし管理人同士だからこそわかります。
一生懸命に考えた規約、装飾
そう簡単にホイホイ消せるものではありませんよね

そして良く思うのですが
無断放置や消去をする管理人様は何を思っていたのでしょうか。


粗末な文章で失礼します
素敵なスペースに感謝
2 砂糖
捨てハンで失礼します。

きちんとした閉鎖を掲げた管理人様にはそこに書かれた理由がそうだろうと思います。
放置や突然の削除は、早い話がやる気がなくなったからでしょうね。
規約を守らない参加者様や、好みの押し付けで文句だけいう訪問者などが多いとイヤになるでしょうし。

でも実際はどうなんでしょうね。私もそれは気になったりしていました。
3 もの
パクリや何かしらの違反等の指摘を受けて逃げる様に閉鎖、というのも見かけますね。
そもそもパクってサイト作る人に愛着も何もないと思いますが。

あとは面倒になったり、リア事情で数日サイトに関わらなかったらそのままもういいやって放置、とかもありそう。

何を思い放置や削除するかはわかりませんが、総じて言える事はサイトに来てくれた人達への感謝や思いやりがないという事。
4
ウザ受け等規約違反では無いけど相性が合わないお客様が多いと何も言わずにサイトから消えたり、消したくなります。他のお客様が良い方なので耐えてますが(笑)

以前参加していたサイトでは幾ら注意しても会話が全く成立しないお客様が居てそのサイトはある日突然消えたという事もありました。

パクリ等やましい事の無い方が無断閉鎖等するのは管理人としての覚悟が足りなかったのかなと思います。意外と大変ですよね。
5 くろ
放置経験のある人間から言わせると…やる気の無さは当たってます。ですが、そのやる気がなくなった原因を考えてみて欲しいものです。

板の立て方、ロル回し、記入漏れ、パラレルレス、最強設定、マグロ、鸚鵡返し、設定に無い事を勝手に話に出す、ブリッコ、逆ハー狙いの構ってちゃん……

上げ出したら切りがありませんが、注意したとしても直らず、また同じ様な事をする参加者の方に付き合うのが疲れてくるのです。
また、恋人になったら今までとは違い、会話を振らないわサブキャラに色目を使うわ……勘弁してほしいです。

ハッキリ言って、もう管理人をしたいとは思わなくなってしまいました。これからももうしないでしょう。

なんだかんだ言う参加者の方は多いですが、誰だって、せっかく作ったサイトを進んで消したいなんて思いません。
ご自分のレスをもう一度見直してほしいと思います。
6 たま
気になる内容でしたので捨てHNにて失礼します。

無断削除、放置出来るのはサイトデザインはテンプレコピーにより然程苦労していない、規約も他サイトを参考に少し弄る程度…この程度の苦労ともいわぬ手間ならば面倒臭くなった時点で直ぐに削除したり放置するのではないでしようか。
良く参加者のレスが、と毒吐きでも見ますがだからといって放置、削除はどうかと思います。
嫌になったから逃げるのではなく注意出来るならする、出来ず苦痛ならば理由をぼかして(多忙等)でもきちんと閉鎖するべきです。
放置、削除をしておきながら参加者にも原因が、と言うのはどうかと思います。
確かに原因はあるのかもしれませんが自分が始めたのならちゃんと自分で終わらせるのが当たり前ですし終わらせてもないのに原因だけとやかくいうのはその原因を作った方達と大差ないかと。

なんにせよ、自らの意志で放置、削除を繰り返される方はサイトや参加者に対してなんとも思っていないと思います。
7 なし
たま様に同感です。

放置と削除は、どんな理由があろうとも常識なく無責任以外のなにものでもありません。
例え参加者が原因だとしても、そろはきちんと幕を下ろしてこそ言える不満だと思います。
8 もの
再びレス失礼します。
少し論点がずれるやもしれませんが…
>>6様のご意見に同意です。

どこまで行っても管理人と参加者の立場は対等…とはいきません。
そのサイトのルールは管理人が決めるものですから。
運営に支障が出る程の困った参加者への対処も出来ないのであれば、それはやはり管理能力が足りなかったという事では?

今も昔も困ったちゃんは常にいますが、いつの間にか注意や強制退会を言い出せない方が多くなった様ですね。
どんどんサイト作りが簡単になってきてるので無断削除や放置はこれからも増え続けそうで怖い。
9 いち
なんだか皆さん質問内容から逸れているような…。
取り敢えず放置、無断閉鎖をする管理人さんは参加者の事を全く考えていないと思います。参加者に愛想を尽かしたり単に自分が飽きただけだったり。

余談ですが、困った参加者の中には注意等すると荒らしや晒しといった行為に走る方も居るからそういう方への対応を尻込みするんじゃないかと思います。かと言って放置や無断閉鎖をして良い理由にはなりませんが。
10
皆様 お応え頂きありがとうございましたm(_ _)m


やはり管理人のキモチにも、参加者側にも考えがあり人それぞれなんですね
もう少し深く、たくさんの質問をしたいのですが
ここでは場違いなのでやめておきますね^^;


たくさんの方に意見を頂けてよかったです。
ありがとうございます。


管理人側意見、参加者側意見
言い出したらキリがないのかもしれません。

しかし、同じ管理人側の意見、参加者様の意見両方が聞けてとてもよかったです。

この意見を参考に管理人として頑張って行きたいと思いますm(_ _)m