1

辞めるべき?

閲覧ありがとうございます。捨てハンネにて失礼します。少々長くなりますが、相談に乗っていただけると嬉しいです。

一ヶ月程前に、お相手していただいている管理人様に「マンネリになったのでキャラ変更をしてほしい」と言われました。
そこで、サイトに提供希望として挙げられているキャラのうち、自分ができそうなキャラをいくつか挙げたのですが、管理人様からは「○○○(漫画名)はできませんか?」と言われました。
私はそれが好きではないため、できない旨をお伝えしたら、結局キャラ変更はなしで、関係をリセットしてやることになりました。
現在、やり取りは続いていますが、
・「マンネリになった」と言われた
・打診されたキャラを提供できない
ということから、はっきりとは言わなかったけれど、「管理人様は本当は辞めろ」と思っているのでは…と考えてしまいます。
やはり、やり取りを辞めるべきなのでしょうか?
2 ノア
捨てハンで失礼します。

個人的な見解ですが、辞める必要はないように思います。長く続けばマンネリ化してしまうのはある程度仕方ありません。ご希望のキャラが出来ないというのも、全てのジャンルに精通しているわけではないのですから、出来ないものがあって当たり前です。

管理人様が一番望むものが出来なかった分、レス内でイベントを増やす等して、管理人様がマンネリ化しにくく、またより一層楽しんで頂けるよう御尽力されては如何でしょうか。


少しでもお力になれれば幸いです。
3
管理人さんが「設定をリセットしてやり直す」ことを提案してくださってるのですし、やり取り自体を止めたいと思っているわけでは無いと思います。ホントに嫌になって辞めてほしいなら、そんな事は言わないと思いますし…単純に、興味が他の漫画に移っただけなのではないですか?

逆に言えば、マンネリと思うほど続けてきたのに、もう一度初めからと言うのは、気に入られているんじゃないでしょうか?

私見で申し訳ないですが、参考にして頂ければ。
4
ノア様、!様、ご意見ありがとうございます。

キャラレスでは(マンネリ化したら)「マンネリになった」と言うのは普通なんですね。
お恥ずかしながら、今まで参加したサイトはらマンネリになる前に放置や閉鎖されたりで、これまでそのように言われたことがなかったので…
一つ勉強になりました。もう少し頑張ってみようと思います。

重ねてになりますが、相談に乗ってくださってありがとうございます。
これにてこの質問は締めさせていただきます。