1 杏子

行動ロールの基準

閲覧頂いて有難う御座います。
私はキャラレスサイトの管理人をしているのですが、少し疑問に思う所があったので質問させて頂きました。

私のサイトは心情ロールを禁止しております。
その中で、これまでに数人ロール内で(胸を高鳴らせて〜)や(貴方の仕草にときめいて〜)といった表現をされた方がいらっしゃるのですが…この表現を見る度に違和感を感じます。
「胸が高鳴る」というのは「心臓を動かす」という意味で動詞になると思うのですが、ロールとしては「相手に見えない(伝わらない)」ので心情ロールに近いものに思えてしまうのです。

皆様はこういった“相手に伝わらない行動ロール”をどう思われますか?
ややこしいお話で申し訳ございませんが、ご意見を頂けると有難いです。
2 匿名
初めまして。
気になる内容でしたので失礼致します。

個人的にはそちらは心情ロールに当て嵌まらないと思います。
心情とは飽くまで心の中で思っている事、例に挙げられていたロールをお借りするなら(貴方の仕草にときめいて顔が赤くなっていないかな、気付かれたらどうしようと考え)のようなロールの顔が赤く〜以降の部分を指すものだと当方は考えます。
上の胸の高鳴りも、ぐだぐだとした思考も相手の目には映らないもの。とは言え胸の高鳴りは杏子様が仰られた通り明らかに体の反応を表したものですから、心情ロールと一緒くたにしてしまうのは良くない気が致します。胸が締めつけられる・頭痛を覚える・胃が痛むなど相手の目には見えない変化というのは沢山あり、一つを禁止すればそれら全て禁止事項に当て嵌まってしまう事になります。そうなってはお互いに行動が制限されて身動きが取れなくなってしまうのではないでしょうか?

それにこういった反応が体に起きた場合、人間は多かれ少なかれそれらが表に出てしまうものなので、そこを描写で説明するかしないかの違いなだけで相手に伝わらない描写とは言い難いと思うのです。そういった細かい部分まで描写するか万人に伝わる表現で簡潔に纏めてしまう(あるいはそうとしか表現出来ない)かは人それぞれだと思いますし…。
ただ、胸の高鳴りによって起こる反応部分を書かれていないのに(相手の頬がにわかに赤く染まるのを認めて口角を吊り上げ〜)などのよう、勝手にこちらで決め付けて反応する訳にもいかないので終始そういった描写ばかりだと困ってしまうかもしれませんが、(相手に伝わらない行動ロール+行動ロール)という形でロールが構成されているなら全く気になりません。相手に伝わらない行動ロールだけ、しかもそれが延々続くとなれば反応に困ってしまうので該当する参加者様にご相談させて頂くかもしれません。

私の頭と口では上手く理解・説明し切れている気がせず…素っ頓狂な事を申しておりましたら申し訳御座いません。
貴サイト様の益々の繁栄、杏子様のお悩みが解決されます事をお祈りしております。
乱文失礼致しました。
3 杏子
匿名様
詳しくお話頂いて有難う御座いました。 とても参考になりました。
自分なりにもう一度これについてじっくり考え直してみようと思います。

回答はこれで締め切らせて頂きます。
有難う御座いました。