1 ベル

本体会話の打ち切りが原因?

即席HNで失礼します。
私は現在とあるサイト様のキャラレスに参加させて頂いてます、ベルと申します。

初回の挨拶もそこそこにしばらく管理人様と本体会話を交わしていたのですが、私の他にも参加者様は勿論いらっしゃいますし、ただでさえレスをするだけでも大変なのにそれ+本体会話への返信となってしまえば管理人様の負担になりかねないと思い、数日前に会話も丁度キリのいい所になったので思い切って此方から一言断りを入れ本体会話を切り上げさせて貰いました。

しかしそれからの管理人様のレスが最初の頃に比べ随分と素っ気ないものに変わってしまい、特にロルは150〜200文字だったのに対し現在は〜100文字と目に見えて短くなっているのが分かります。
元々凄く丁寧なロルを回して下さっていた方だけに、やはり私が本体会話を切り上げてしまったのがいけなかったのかな、とレスがつく度に憂うつになるばかりです。

長文となってしまいましたが、管理人をされている方がいらっしゃいましたら私の様に参加者側から本体会話を切られてしまった時管理人様としてはどう思われますか?
また同じ様な経験をしたことがある方はいらっしゃいますか?

分かりにくい説明だったかもしれませんが、ご回答よろしくお願い致します。
長々とここまでお目通し頂きありがとうございました。
2 コリス
ベル様、初めまして。
管理人様のロールが突然変わると、何かと不安になってしまいますね。ご質問の内容を拝見しても、あれやこれや自分に何か原因があるのではないかと心配されている様子が伝わってきます。
私の経験から回答致しますと、複数名の参加者様が居る+レスと本体会話それぞれ返しているという状況でしたら、その日の体調や気持ちのあり方によっては(大変だなぁ)と思う事があるかもしれません。もちろん交流は楽しいのでしょうけれどね。なので、お相手様の方から本体会話を一旦止めていただくのは個人的にはとてもありがたいですし、思い遣りを感じて胸が温かくなります。

ただ、ベル様がお世話になっている管理人様が本体会話を止めてほしくなかったのか…こればかりはご本人様でないと分かりません。ロールの文字数が減った原因はそこにあるかもしれませんが、もっと他に考えられる可能性はたくさんありますよね。例えば私生活が忙しくてついついロールに反映されてしまっている、とか。
管理人様の負担になっていやしないかと頭を抱えておられたベル様ですから、その優しさ故に悪い方へ悪い方へ考えてしまっているのかな?というようにも感じられます。現実の人間関係でもよくある事ですが、(あの人は私の事を嫌いなんだな、私のせいで○○したんだな)と思いながら接しているとどんな言動でさえもネガティブなものに感じられたりするものです。

ですので、もう少しだけ様子を見て見てはいかがでしょうか。そして管理人様へ
また本体会話の私信を出す際に、自然な感じで件について触れてみるのも良いかと思います。「ロールの文字数が減ったのは私に原因があるからですか?」といったストレートな聞き方も分かりやすいのですが、「最近以前よりもロールの文字数が少なくなっていた事」に「もしお忙しいようでしたら無理はなさらずに」という事を組み合わせてメッセージにすると、より柔らかい伝え方になるのではないでしょうか。きっとベル様なら気持ちのこもった文章になるはずです。

非常に長くなってしまい、余計なアドバイスまで書き連ねてしまってごめんなさい。こんな考え方もあるんだなぁというくらいの気持ちで目を通していただければ幸いです。
梅雨が明ける頃よりも早く、ベル様の気持ちが晴れる事を祈っています。
3 削除済
4 ベル
コリス様、初めまして。スレ主のベルです。
この度は素早い回答と心温まる優しいお言葉ありがとうございます。
それなのにお礼が遅くなってしまい申し訳ございません。

コリス様の言う通り、もう少しだけレスの様子を見てみようと思います。もしかしたら管理人様の私生活が今一番忙しい時期なのかもしれませんし…私自身に非がなかったかを過去のレスを見て確認しつつ、少し前向きに考えていきますね。
ですがあまりにもこの状況が続くようでしたら本体会話の私信でそれとなくこの件について触れてみます。

お気遣い溢れるお言葉と貴重な管理人様のご意見を頂けて嬉しかったです。
気持ちも大分軽くなったので明日からまた一参加者としてキャラレスを楽しめそうです、本当にありがとうございました。
私からも、コリス様がこれからも素敵なキャラレスライフを送れますよう、心からお祈りしております。


それではこれにてこのスレは締めさせて頂きます。
貴重なスペースありがとうございました。

※削除された>>3の記事は私です。