1

中に書きますについて

よくフォレスト様の掲示板を使用されているキャラレスサイト様で最近よく見るのですが、新規にする時に「中に書きます」とよく見かけるのですがあれは連レスですよね?

他の方に自板を覗かれたくないのか何なのか分かりません 
他の方の板を覗かないのは暗黙のマナーですよね?

上に書いた様にわざわざ連レスする方の意見を聞かせてください
2
それをマナーだと言われる貴方はご立派ですが、マナーを守らない人間は五万といます。管理人でもない癖に他人の板を覗き批判するマナー違反者の何と多いことか。だからせめてもの予防策としてそうなさるのではないですか?
もっとも予防になっているかと言われればそれも解りませんが。鍵付きでない限り見る人間は見るでしょうし。

ともかく、そうすることを貴方が無意味だと思われるなら貴方がサイトを作られた時に注意書きに付け足せば良いだけのことだと思います。
3 あき
そうしないでレスを書くと長くなるのでスクロールをするのが大変ですよね
なので、他の参加者様への配慮では?
4
はじめまして。
僭越ながら、私からも意見を。

笑さんが述べた他にも、下に文章を送って、自分の板を探すのをスムーズにするため…という考え方も出来ると思います。
長い文章が頭に来ていると、下に送るのに時間がかかるし、嫌でも中身が気になりませんか?
レンタルボード(例えばZ-Z)を見れば分かりますが、文章の内容が分からないようになってますよね。
先に述べたような理由で、ああいった形式に似せているんじゃないでしょうか?

どちらにしろ、確かに連レスと言えば連レスなので、偉そうなことは言えませんが、管理人様が何も仰らないのであれば、特に取り上げることはないと思います。
5 匿名
はじめまして。
私も意見を書かせて頂きます。

私も最初は中に書くという方を何だろう?と思いましたが、今は別に人それぞれだと思います。
マナーと言えど覗く人は確かにいますから防衛策でしょうし、裏に突入している人などは余計でしょう。
自分の掲示板を探すにも、他人のが長く書かれていれば、スクロールするのに手間取ります。
否が応でも目に入る部分ですので、いきなり喘ぎなんかが目に飛び込んでくるといい気持ちはしませんから、そう言う場合などは中に書く方のがマナーだとも感じます。
何よりそこの管理人さんが注意されなければ、それはそこのマナーにかなっているという事ですしね。

キャラレスは女性ばかりの世界ですので、どうしても重箱の隅をつつくような感じになり勝ちですが、マナーを守りつつ、多少の寛容さも必要ではないでしょうか?