1 とく

応募を迷う理由について

早速質問に入らせていただきます。
【応募したいけど、応募するか迷う】
そんな気持ちになる時ありませんか?
サイトに興味はあるけど後一歩決め手に欠けるとか、興味はあるけど許せない(見過ごせない)点があるとか…その具体的な理由をおたずねしたいです。
なぜこの質問をしたかというと以前、数週間待っても応募がゼロのサイトを閉めた時に「実は参加を迷っていた」というメールが何通か届いたからです。
人様ざまあるでしょうが次回サイトを開く時の参考にしたいのでみなさんの回答教えて下さいませ。
2 参加者
少し気になったのでお答えします。せっかく興味を持っても応募には繋がらない…確かにありますね。私の場合そんな時は大体サイトのデザインが足止めになっていますね。仮に自分の愚息達をサイト様へ預ける事が決まった場合、基本的にはほぼ毎日お邪魔する事になります。毎日目にする物だから矢張り自分の気に入ったデザインが良いというのは譲れません。妥協できないんですよね。そして出来れば素材サイト様にて人気のあるテンプレートをそのまま使用しているサイトは嫌です。配色や使うアイコン等一工夫を加えて頂けると管理人様のセンスを知れますし興味も引きます。また文字サイズが小さすぎたり薄すぎて読み辛い所は幾らデザインが可愛くても却下ですね。その辺りのバランスは重要視しています。
3 とくめー
まだスレ閉めされてないようなので。
自分は携帯管理の管理人様だと応募は迷いますね。パソコン所持していないとどうしても管理が荒くなり、おろそかになりやすいと思います
また一家に一台が普通の昨今において、かたくなにパソコンを使わないというとちょっと考えてしまうのです
あくまでも自分は、ですが