1 めん

閉鎖後のやりとり希望

初めまして、捨てハンにて失礼します。

閲覧感謝します、めんです。
早速相談に移ります。

私は、あるジャンルのキャラレスサイト管理人です。
一〜三ヶ月(暈)続いていて、お客様の出入りも一時期は激しかったのですが、時が経つにつれ、マナーが良くルールも守ってくださる方が残りました。
しかし、諸々の事情で全員分のレスを返すことが不可能になってしまい、サイト閉鎖に踏み切らざるを得なくなりました。
ここからが問題なのですが、お客様の中で、どうしてもやりとりを続けて行きたい方がいるんです。
鍵つきの個室なので、他の方にやり取りを見られる事はないのですが、お相手の方が何と思われるかが心配でなりません。

お優しい方なので、ご気分を害されるかもしれませんし、私自身他の方達に申し訳ないという気持ちも有りますし...。
続けて行く場合、掲示板を他に借りるという方法を検討してはいますが、上記の理由により踏み出せずにいます。

皆さんは、こうなった場合どうすべきだと思いますか?
また、参加者だった場合どう思われますか?
素直に諦めるべきなのでしょうか...。
ご意見お待ちしています。
2 ちゃっかー
はじめまして、捨てハンで失礼します。

私は別に構わないと思います。
沢山の方と絡んでいると必然的に優遇したくなる方もいると思いますし、その方とずっと絡んでいきたいならそうすればいいかと。

ただその方が拒んだ場合は、潔く諦めてください。


もしも私が参加者で切られる側だった場合、事実を知らされなければ特に何も思いません。
残される側だった場合は…分かりませんね。そういう状況になったことがないので。

参考になりましたでしょうか?
どちらを選ぶかはめん様ご自身なので、あまり思い詰めなくてもいいと思いますよ。
3 すて
捨てハンで失礼します。

私も構わないと思いますよ。
たくさんの中で気の合うレスが出来る方を見つけられたことはいいことだと思いますし。

ただ、他の参加者様には絶対にわからないようにする配慮はした方がいいですね。
私が切られた側だと、知らなければそうしているかもしれないと思いつつもたいして気になりません。
参考になりましたら幸いです。
4
捨てハンで失礼します。
回答下さった方にお礼の一言も残せないような方には、特別扱いされたくないと思います。
5 めん
大分遅くなってしまいましたが、相談に乗って下さったお二方...ちゃっかー様、すて様、本当にありがとうございました。

今が一番リアルが忙しく、お返事が遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。
サイトの方にも、ようやく告知することができました。
参加してくださった方にも、お礼と謝罪を述べてきました。
後は肝心のお返事なのですが、つい先日お伺いしたばかりですので、お返事はまだ頂けていません(3、4日に一度くらいの頻度でいらっしゃる方です)。
どんなお返事を頂けるか解りませんが、提案する勇気が出たのはお二方のお陰です。
本当にありがとうございました。
どんな結果になっても受け入れようと思います。

これにて、この板は〆させて頂きます。
ご回答ありがとうございました。