1 呉羽

運営のやる気を保つには?

捨てハンで失礼します
私は某サイトを運営しています
しかし新規で来られる姫様方が立て続けに放置をしたり板内で此方に対して無理な願い事をしてくる度サイト運営のモチベーションが下がってしまいます
キャラレスは趣味だとはわかっていますがやはり放置は辛くて
板作成後一度も顔を出してくださらなかったり
1レス2レスだけして後は無言で放置したり
仮に何か挨拶があったとしても「どこどこのサイトの方が面白いからあっちだけに絞る。あなたは放置されても仕方ない。反省してくれ(ぼかし)」というような言葉だったりで…
そうすると他の方へレスを返す気が出なくなったり
突発的にサイトを畳みたくなります
ただ真面目でマナーの良い姫様方もいらっしゃるのでその方達との交流はこの先も続けていきたいです
せっかく続けているサイトなのでなるべく閉めたくありません
それで質問なのですが
管理人の皆様方はモチベーションが下がった時どんな風にしてそれを回復させていますか?
よければ回答よろしくお願いします
2
こんばんは。
即席ハンネで失礼します。
モチベーションが下がることは度々あります。
そう言う時はレスをお休みしています。
管理人だからレスを休んではいけないなんてありませんから。
気が向いてきたら気ままに、という感じですかね。
趣味が嫌になったらそれは趣味ではありませんし。
それか版権を扱っていらっしゃるならば、その漫画や夢を読んだりしてモチベーションを上げています。

お役に立てれば幸いです。
3 あさき
即席HNで失礼致します。
私も管理人経験があり、放置や身勝手な要求をするお客様に呉羽様と同じような思いをした事があります。

私はそういう時、別のキャラレスサイトへ参加したりします。
他サイトで参加者としてキャラレスをする事で、“管理人”という立場や責任感を一時的に忘れる事ができると同時に、「こっちにレスをする為にサイトのレス頑張るぞ!」と思えるからです。
サイトを疎かにしなければ、管理人も息抜きは大事です。
あまりご無理をなさいませんよう、サイト運営頑張って下さい。
4 呉羽
楓様とあさき様、早速のアドバイスをありがとうございました
最近はレスをすることが半ば義務のようになってきていたので楓様の「レスを休む」というご意見にはっとしました
原作関連からモチベーションを得るというのも今日から始められそうなので
これを機会に素敵な創作サイト様を回ってお気に入りを見つけようと思います
あさき様の「他サイトへ参加する」というのは正直自分では考えつかない方法でした
サイトを持っている内はどこにも参加者として顔を出してはいけないと勝手にルールを作っていたようです
自サイトと掛け持ちできる余裕のある時に、好きなサイト様へ応募してみたくなりました

重ねてになりますがお二方とも本当にありがとうございました
これにてこのトピックは閉めさせていただきます