1 くるぶし

中傷なりすましの件を報告すべきか

はじめまして、HNくるぶしと申します。以下は随所にぼかしを入れての相談となります事をお許しください。

私はキャラレスサイトを運営しているのですが、最近キャラレス以外のサイトの管理人だと名乗る方から度々暴言のメールが送られてくるようになりました。
此方を攻撃してくる内容に最初は酷く傷つきましたが、しかし冷静になって考えてみるとどうも違和感があるのです。

と言いますのは、
・そのようなメールでありながら相手サイトへのリンクが貼られている事(匿名性が無い)
・反論があるなら相手サイトのメールボックスへ寄越せと毎回強請られる事
・そのメールの書き方と、実際のサイトでの文章の書き方とを比較すると別人のようである事(とても嫌がらせをするような方には思えない)

特に三点目が自分の中で非常に大きく、これはなりすましによる悪戯なのでは……と考えるようになりました。
しかし此処からが問題で、私はこれまでに何度も相手サイト様を訪問しているのです。初めてメールの届いたその日から「どういう事だろう?」と不安になって度々ランキングよりお邪魔していますし、うっかり自サイトの管理画面から直接リンク先へ飛んだ事も本当に少なくありません。
そのため相手サイト様に設置してあるアクセス解析の生ログには、私のIPや、自サイトの管理画面アドレスが何度も残っている事だと思われます。
となると今度は逆に相手の管理人様が私を不審に思われているのではないかと心配になってきたのです。万が一自分の行いが悩みの種を作り出していたらと考えると、気が気ではありません。

そこで皆様、
・今回の件を管理人様へ報告すべきかどうか
・リファラに不審なリンク元が残っていた場合、どう感じるか
以上二点についてご意見をお聞かせ願えないでしょうか。
もしよろしければご回答いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
2 アンリレ
今晩和、どことなく身に覚えのある話でしたので僭越ながら回答致します。私のサイトへも似たようなメッセが来ましたが、結果から申し上げると無視しました
。相手のサイトさんも突然そのようなことを言われても驚かれるでしょうし…という判断です。
リファラ等の件はスレ主様のサイトにやましい部分(違法サイト等)がなければ、そのままほうっておいて良いかと思います。参考までにどうぞ。
3 スレ主
アンリレ様、この度のご回答ありがとうございました。
とても不安になっていましたがここへ相談し、アンリレ様のアドバイスを拝読していくらか落ち着けたように思います。
確かにお相手様も突然メールが来たら驚いてしまわれるかもしれないですよね…己の事ばかり考えていて視野の狭くなっていた自分が恥ずかしいです。
大変参考になりましたので、これにてスレを〆させていただきます。

スレ主(HNくるぶし)