1 はんな

サイトへの中傷

捨てHNで申し訳ございません。

私はあるキャラレスサイトを運営しています。
毎日レスをすることを目標にはしているのですが、私情で遅れると申し上げたところ、参加して下さっているあるお客様より「私だけレスを返すのが遅い」と苦情を頂きました。
私情で遅れることはサイトの更新履歴でお伝えしており、勿論偏ったレスをしているつもりは毛頭ありません。
たしかに、レスをすると言った日にもレスを出来ていないことは私の落ち度なのですが、それでもレスをした際は参加者様専用のお部屋にて更新終了をお伝えさせて頂いています。

私は苦情を下さったお客様にどのように対応をすれば良いのでしょうか?
レス完了の際は更新終了をお伝えしている、とは伝えたのですが、どうも納得して下さっていない様子で…。
どうぞ、皆様のお力をお貸し下さいませ。

P.S.
また、サイトでは選考制を取っているのですが、不受理とさせていただいたから方からクレームを頂きました。
選考制は止めるべきなのでしょうか?
2 匿名
PSにのみの回答ですが…

選考制をやめる必要は全く無いと思います。
参加する皆さんも、数あるサイトの中からサイトを選んで参加を決めています。
管理人だけが相手を選べないのはおかしいです。
それに、無理に合わないと感じた方のお相手をしても、モチベーションが下がって遅レスや放置の可能性が出てきます。
(主様が放置なさる、と言うことでは有りません)
相性の良い方とレスを楽しみたいのは、参加者も管理人も同じですしね。
ただ、その事は規約に予め書いておくと良いかと。
規約が守れない方なら参加はしないでしょうし、もし規約にクレームをつけて来る方がいらしたら、辞めて頂けば良いと思います。
規約は管理人と参加者の間の、始めにする約束事ですから。

参考になれば幸いです。
3 はんな
お返事がおそくなってしまい申し訳ございません。
匿名様、ご回答ありがとうございます。
止める必要はないと言って頂けて大変嬉しく思います、本当にありがとうございます。サイトの方には記載しておりますので、特に気にせずサイトを運営していこうと思います。
本当にありがとうございました。