1 弥生

レスの順番について

捨てHNで失礼いたします。
私はとあるサイトで管理人を務めている者なのですが、レスの順番についての質問です。

参加者様にレスをする際に余程の事が無い限りは、一度その場で返信が有る参加者様全員のレスを携帯内に文を打ち、その後に早く返信を下さった順に一気に書き込む形を取っているので、参加者様へのレスの時間差があまり無い物になっています。

例えば12時に返信を下さった参加者様にも、16時に返信を下さった参加者様にも、私自身が返信が出来る18時に数分の差で返信をするような形です。もちろんその18時までに返事を下さってる参加者様方に対してで、参加者様個々に返信ペースもございますので、参加者様全員の返信を待ってから私が返信を…という訳ではありません。

そして返信をした際は、更新履歴にその旨を載せているのですが、書き溜めてから返信をしている事は参加者様は知りません。

更新履歴に載せる際はその時間も載るので、返信完了のお知らせ時間と参加者様の最終返信時間にも差が無い為、もしかしたら私が返信をした時間と参加者様が返信をして下さった時間が数時間空いていた場合などで返信が早かった方が「自分が最後に返信されてる?」「もしかしたら贔屓?」と思われてるのでは、と思ったので質問いたしました。

質問内容ですが、やはり書き溜めてからでは無く、一人一人の分をその場で書いて返信をした方が良いのでしょうか?
よろしければご意見を頂けると幸いです。
2 ゆず
気になる内容でしたので捨てハンにて失礼します。
私も弥生様と同じような形式をとっておりますがそのように思われる事があるのかと恥ずかしながら全く思いもしませんでした。
私がまとめて返信する理由は一人一人返していた時に何かしらがあって途中でやめざるを得ない状況になってしまうかもしれないからです。
そうなるとそれこそレスの時間が最初に返した方は朝で最後に返した方は夜という事にもなりかねません。ですので空いた時間に無理無く書き溜め一気に返しています。そのほうが個人的には不公平感が無いように思いますので…。

もし私自身がどうにかするならば私のサイトは個室制で個室自体に鍵をかけているのですがその鍵を撤廃、スレッド自体に鍵をかける方針に変更します。そうすればスレッド名の後ろ等にレス時間も表示されるので分かっていただけるかな、と。先に参加者様には説明必須ですが。

なんでしたら更新履歴にて説明されてはどうでしょうか?気にされる方は説明されても気にされますが…何もしないよりかはいいかもしれません。
3 弥生
ゆず様、ご意見有難うございます。返答が遅くなってしまい、申し訳ございません。

私もゆず様と同様の理由で、書き溜めてから纏めて返信といった形式にしています。
贔屓があると疑われるかもと私の気にし過ぎなだけかもしれませんが、同様の形式を取られている管理人様がいると知り、とても心強くなりました。

鍵付き個室制では無く、鍵付きスレッド制にとも考えたのですが、以前にスレッド制だった物を参加者様に匿名有りのアンケートを取った際に個室制を希望される方が多く、スレッド制から個室制に変えた経緯がありまして、その方法に戻すのはな…と迷っていました。

更新履歴にて形式を予め説明する、そのご意見を参考させて頂いて方法を考えてみます。ご意見、本当に有難うございました。

これにて〆切に致します!