1 削除済
2 めいこ
そこから御相手様の態度は悪化し、此方が「やり取りを辞退させて貰いたい」と言った際には「君みたいな矛盾の多い人とは、これからやり取りをしたところで問題が生じるだけだし別に良いよ。保守的と閉鎖的乙」と言われました。私はその時思いました。私が悪いのだろうか、と。私は御相手様にマナー持って接したつもりでしたし、敬語だって最後まで崩しませんでした。最初に不馴れなアンドロイド設定をOKしたのだって、御相手様を想ってこそしたものですから。正直、腹が立って仕方ないです。ちなみに、その後私の送ったメールは無視されました。

皆様は上記の事柄について、悪いのは私だと思いますか?それとも、その御相手様だと思いますか?ご意見頂けると嬉しいです。

2つに分けての長文、申し訳御座いません。此処までの観覧に感謝致します。
3 すてこ
ステハンにて失礼いたします。

とても具体的な内容ですが、このお話は当事者が閲覧しても分からないよう暈してあるんですよね?
どちらが悪いとは一概に言えませんが、整理をすると…

1大好きなマイナージャンルに応募した。
2特殊な設定の付与を要求され、自分はそれほど乗り気では無いが許諾した。
3開始後、更に設定の上乗せを要求されたが好ましく無かったのでお断りした。
4突然相手の態度が悪くなったので打ち切りを申し入れた。
5暴言を最後にレスは無くなった。

感触ですが、3の辺りのお断りの仕方に問題はありませんでしたか?
スレ主様は、誠意を持ってお相手様にお話したように書かれておりますが、「御相手様を想ってこそ」の部分には折角設定を受け入れてやったのにという傲慢さを感じます。
勿論スレ主様にそういった気持ちがあったとは思いませんが、言葉遣いというものに敏感なスレ主様なら、そういった「折角○○してやったのに」という感情が(たとえそんな事を一切思っていなくても)文面に少しでも滲んでしまうと、文字だけのやりとりという性質上、酷く相手を不愉快にさせてしまう可能性があるとご理解頂けるかと思います。慇懃無礼という言葉があるよう、敬語ならいいというものでもないと思いますので。

片方の意見だけでは判断しかねますが、どのように接しても自分の要求が通らないと怒る方は一定量いらっしゃいますし、スレ主様はお断りの仕方が少しまずかったのではないかなとも思います。A設定は良いが、後から付けたB設定については良さを感じないので、自分はCのような設定で交流したい…などそれとなく自分好みに軌道修正もできたのでは無いかと感じます。

スレ主様の歩み寄りに対して不条理に接したお相手様へのお怒りの気持ちも分かりますが、自分は間違っていないと主張してしまえば、その失礼なお相手様と同じになってしまいます。精神的に未熟な方と当たってしまったな、今度は素敵様を出会えたら良いなと水に流すのが最良かと思います。

長い割りに大したことも言えず申し訳ありません。
スレ主様が素敵なお相手様とめぐり合うことをお祈りいたします。
4 めいこ
ご解答、誠にありがとうございます。

失礼の無いような断り方をしたつもりだったのですが、1度は設定を了承しておきながら最終的にはお断りしてしまった優柔不断な私の態度にも非が合ったのでしょうか…。また、勿論「折角○○してやったのに」という想いも有ったので、それが御相手様に伝わってしまった、という線もあったのかもしれません…。
自分では大丈夫だろうと思った文章でも、御相手様の捉え方によっては良くも悪くも感じ方が変わって来てしまう、というのも納得いきます。
もう少し自分も文章力を身につけ無くてはなりませんね。

長文での返信と、アドバイスの数々、本当にありがとうございました!とても参考になりました(^^)

今回のことを良い経験とし、自分自身の文章や御相手様との接し方についても、改めるようにしたいと思います!

本当にありがとうございました。

*解決致しましたので、この板は近いうちに消去させて頂きますね。
5 匿名
解決済みの所失礼します。

すてこ様の
>とても具体的な内容ですが、このお話は当事者が閲覧しても分からないよう暈してあるんですよね?

という言葉に、回答が無いところを見ると、一切暈しは無いという認識で宜しいのでしょうか?
ここでは暈しは大前提です。
赤裸々にメールでやり取りがあった事を書いてしまうのは、マナー違反であり、ルール違反では無いでしょうか?

これでは、そのメールでのお相手と同類ですよ。
はっきり言って、質問というよりも貴女の個人的な愚痴にしか見えません。