1

対応に問題?

はじめまして、捨てHNで失礼します。

私は18歳未満で高校生なのですが裏無しのキャラレスサイトを管理しております。
(現在は参加者を締切、ランキングからも脱退していますが…)

まず私が運営するキャラレスサイトはオリジナルで相互ではなく片道でやっていたのですが、参加者の一人の方がキャラクターを変更したいと言う事を伝えてきましたので、元々キャラクターのお相手変更は規約でも可能と言う事にしていたので受理したのですが、問題はそこからで「予想していたのと違った」「違っているから前のキャラに戻して欲しい」と言われさすがにそれは無理だと断りを伝えると「これだから子供は…」と言うような事を書き込まれて「平日にまで返信出来るのは可笑しい」とまで言われるようになりました。
平日に返信できる理由は例えば振替休日やら休み時間などを利用し、返信しているのですが未成年の管理者と言う事でここまで一度断っただけ色々と言われる必要があるのでしょうか?

また私の返信の仕方に問題があるのかなと考えましたので、暈しを含めたものですがこちらにお断りした際の文章を記載させて頂きます。
「この度はキャラ変更の期日は一度変更した場合は○週間の間は不可となっているので、申し訳ございませんが管理の都合などによりすぐに前のお部屋でやり取りを戻すと言う事は出来ません。他にも〜(中略)〜以上の理由がありますので、申し訳ありませんがこの度のキャラ変更の申請は受理しかねます」

やはり私の対応の仕方にも問題があったのでしょうか?
拙い文章で見苦しい点もあるかとは思いますが、ご回答のほどよろしくお願いします。
また頂いた回答には返信が遅れる場合がありますので予めご了承ください。
2 ラミー
はじめまして、空さま。
捨てハンで失礼いたします。

日々の管理お疲れ様です。
ご相談について読ませていただきました。

文面を見る限り、空さまは、よく言葉を選ばれている理性的な管理者だなという感想を抱きました。成人していても無責任にサイトを放置する方が多い中で、参加者様が羨ましい限りです。

キャラ変でのトラブルとのことですが、難しいですね。
一度変更してからの再変更は「不可能」ではなく、最低でも○日以上おいてのようなニュアンスであれば、大抵の方は納得されると思います。お部屋の準備や他の参加者様への対応、日々のレスなど、即対応を不可とする事情が幾つもあることは正常な成人であれば容易に想像できるからです。

おそらくキャラ変を申し出た参加者の方も、空さまが添えた理由が理不尽なものではなく納得行くものだったのだろうと想像できます。しかし、自分の要求が通らないこと自体は面白くなかったので八つ当たりの理由として、年齢や返信時間などキャラレスの内容とは無関係な部分を引き合いに出したのではないでしょうか。逆に言えば、そのぐらいしかクレームを思い付けなかったのは、空さまが管理人として優れている何よりの証拠だと思います。

空さまの対応には問題はないと思いますし、可能な範囲で参加者様の要望に応える姿勢も感じられますので、参加者様の方が精神的にお若い方だったとお察し致します。
管理人の年齢やレス時間など努力ではどうしようもない部分に不満があると言われた以上、お断りも視野に入れても良いかと思います。萌えや萎えは歩み寄れても、管理人の年齢はどうしようもありませんから、参加者様の方に空さまが成人するまでお待ち頂けばよいと思います。(年齢差は永久に埋まりませんが)

冗長なばかりで、有益な意見を言えず申し訳ありません。
この界隈には色々な方がおり、今後も許容するには難しい方に当たる可能性もあると思いますが、どうか寛容なお心で、また毅然とした態度で今後も管理を続けて下されば幸いにございます。いつか、困ったお客様自体もキャラレスの一環として楽しめるようになりますよう。

ラミー。
3
ラミー様、ご回答ありがとうございます!
お返事の方が遅れて大変申し訳ありません。

丁寧な回答でわかりやすく、私の対応の仕方に問題がないと言われて安心しました。
その参加者の方もう少し様子を見て、クレームの方が無くなればやり取りを続行、この状態が続くようであればラミー様が言われますように強制退会と言う事も視野に入れ検討させて頂く事にします。
またお世辞にも優れているなどと言うお褒めの言葉を頂きまして、光栄です。

まだまだ管理者としては未熟な部分がございますが、これからも管理者として精進して行けるよう頑張りたいと思います。
本当にこの度は貴重な時間をさいて私の質問に回答を下さった事にお礼を申し上げます。

当質問はラミー様の回答を持ちまして締切とさせて頂きます。
回答を下さったラミー様、また閲覧してくれた皆様にも感謝しここで失礼させて頂きます。