1 秋子

相互片思いと隠れ片思い

初めまして。秋子と申します。
早速本題へ入りますが、最近相互キャラレスサイト様によく書かれている、《相互片思い》と《隠れ片思い》と言うものについてです。

この2つの違いは何なのでしょうか…?
私の認識としては、互いに想いあっているのに気づかない、片思いだと思っている、と言う事で同じに思えるのですが…。
私の認識に間違いがありましたら、一緒にご説明頂ければ嬉しいです。

また、本来の意味はこうだけど、恐らくみんなはこう解釈してるかも、と言う本来の意味と浸透している意味のギャップも、ありましたら是非教えて頂きたいです。

調べてはみたのですが、なかなかヒットするものが無く、こちらへ投稿致しました。
2 かおり
一解釈として。
相互片想い→お互いに恋愛感情がある(両想いである)が、そのことに双方が気づいていない状態。
隠れ片想い→好きだという感情がその相手に伝わっていない状態。

相互片想いはお互いが実は相手のことを好きでないと成立しません。
隠れ片想いは単に相手を好きな気持ちが伝わっていないという状態ですから、両想いでなくとも成立します。
相互片想い
A(→←)B

隠れ片想い
A(→)BまたはA(←)B
3 秋子
かおり様、ありがとうございました。
参考になりました。
これでスレをしめます。
4 秋子
スレ主です。

かおり様、この度は細かくご説明頂きましてありがとうございました。
隠れ片思いは片側が好意があれば成立するものなのですね。
本当にありがとうございます!

解決致しましたので、これにて板を締め切らせて頂きます。

また、>>3様、私ではない方が勝手に名前を名乗り板を操作しないで下さい。

では失礼いたします
5 黙ってしめれば良いのに。
勝手に礼言うやつも意味わからんけど一言多いよな、性格悪そうなスレ主。
6 そう言うお前も
いちいち首突っ込むなよw