1

参加の断り方

閲覧して頂きありがとうございます、捨てHNで失礼させて頂きます。
一部、都合により伏字を使用させて頂いておりますので読みにくかったらすみません。

件名に記載しましたように今回は「参加の断り方」についてです。
これが本来であれば当方の方でも相性が合わないなどの理由で、設定などに不備がなくロルに不安を感じてしまった場合はお断りしているのですが今回は別の問題が発生しまして。
と、言いますものその申請を送ってきた方、とても丁寧に申請を送ってきてくださり、ロルなどもきとんとした方ではあったんですが一つ問題がありまして、○○と言う私が今のサイトを開設するほんの少し前までに参加していて現在は削除されてしまったサイトに出した内容と、名前と管理人宛のメッセージ以外全てそのサイトに申請を出した時のものだったのです。
最初は何処かで見たような気がする、程度だったのですが読み進めるにつれ以前私が○○で参加していた時に指名していたキャラ、そのキャラとの関係性、容姿すべてが同一でした。

何故今回このような事がわかったかと言いますと自分が参加申請を出すときはあらかじめ申請前に誤字確認も兼ねまして、PCのメモ帳にデータを保存しているんです。
その為内容に見覚えがあると感じた時点でデータを確認しました所、内容が一緒でしたので恐らくその○○を管理なされている方が申請を出されたんだろうな、と思います。
申請を出してくれるのは嬉しいし過去に自分が書いたものですので、当然こちらの萎えに引っかかる事はないんですが、それでもあたかも自分が考え出しましたと言うように申請を出されると、どうしても納得が行かず…。
このような場合はどうやってお断りすれば良いのでしょうか?また、こんなことで参加を受理したくないと思う私は心が狭いんでしょうか?

同じことを経験された方、同じではないが類似の行為をされた方、もしくはそれ以外でも知恵をお貸し頂ける方。
何方でも構いませんので、回答の方よろしくお願いします。
尚、頂いた回答へのお返事は2、3日間を置いてしまう場合もあるかとは思いますのであらかじめご了承ください。
2 紫苑
捨てハンにて失礼致します。
京様の内容を見て拙いながらも助言が出来ればと思い、投稿させて頂きました。
一先ず思ったのはここに書かれてあるありのままをその相手の方にお伝えしたらいいのではないかと思います。
京様のここでの書き方に棘のようなものは感じられませんし、やはり自分の送ったものをそのまま使用されるのも、考えた自分のCをそっくりそのまま真似されるのもいい気分はしませんよね。
他の方の質問の回答と被るところは多くありますが、挨拶をして申請を送ってくださった事にお礼を言う。そしてその申請内容がそっくりそのままであった事、自分はPCのメモ帳に誤字確認のため残している事をここで書かれているように伝え、上記の理由によって申し訳ないが申請をお断りさせて頂こうと思います。と…。多分、相手の方は京様がメモ帳に残していると分かった時点で自分のしてしまったことを理解し、諦めてくれるのではないかと思います。それでもその京様の考えられたCでされると言ってくるほどの強者でしたらまた別策を考えなければなりませんが…。
あまり参考にならないかと思いますが、こういう事であればはっきりと被ってますと伝えてしまって大丈夫じゃないかと思います。
どうか少しでも早く京様の悩みが解決されますように。
3
>>2 紫苑様。
お早い回答を頂いたにも関わらずお返事の方が遅くなってしまい申し訳ございません。
今回は紫苑様のお言葉を参考に申請の方は断ろうと思っております。
紫苑様が言いますようにそれで引き下がってくれれば良いのですが…、若干の不安はまだ残りますがやはりここは正直に伝えることにします。

本当に回答してくださりありがとうございました。
これにてこの質問は締切とします。