1

辞めるか否か。

閲覧ありがとうございます。桜と申す者です。
早速ですが本題に入らせて頂きます。

私は今某キャラレスサイトにて男性版権キャラの担当をしています。
そのサイトは昨年、管理人様の意向で趣旨変えをなさったのですが…その為に昔よりも規約が若干甘くなってしまいました。例(暈し済)を挙げれば…『ロルは最低でも行動が分かる程度。(ニコッと笑い)等の短ロルのみのロルは禁止or非推奨』といった内容だったのが、規約にはロルに関する記述自体が無くなったり…といった感じです。
管理人様がこういった趣旨変えをなさって早数か月…姫様がだいぶ入れ替わり、私の担当の姫様は、趣旨変え以前からの姫様が二名、趣旨変え以降の姫様が五名程になりました。
趣旨変え以前の姫様方とは既に恋人になり、以前と変わらぬロル数(20〜100)で互いに楽しくやりとりさせて頂いているのですが…問題は趣旨変え以降の姫様なのです。
(ニコ)や(笑)、(苦笑)や『//』等の乱用、更には無口や受け身、度の過ぎたツンデレ…以前のサイトにはいなかった姫様のオンパレード。正直趣旨変え以前の環境に慣れていた私には辛いです。
なのでいっそ担当を辞めようかとも考えたのですが、恋人発展した姫様方の事を考えると…せめてその姫様方がキャラレスを去るまでは、続けたいと思う気持ちがあるのです。本当にその姫様方は良い方で、私自身その姫様には精神面等で癒されて来ました。今や一種の心の支えと化しています。


そこで皆さんに質問です。皆さんがもし私と似た…つまり『サイトの趣旨変え等によって自分には若干合わないサイトになったが、姫様の事を考えると去り難い』といった状況になったらどうしますか?皆さんならどうするかを是非教えて下さい。
勿論こういった問題は自分の気持ち第一ですので、『〜した方が良い』という意見は求めていません。ただ皆さんの意見を参考にしたいのです。
長文失礼しました。
良ければご意見、お願いします。


※不適切な質問だと思われたらどうか言って下さい。即刻削除します。
2 木の葉
桜さま、はじめまして。

私ならどうする?という意見を書かせて頂きますね。
私なら…やはり残ります。
心の支えにまでなっている姫さまがいれば、やはり別れづらいですから。
そして自分が合わないと感じるロルの姫さまには、同じような短さのロルで合わせます。
恋人にまでは…と感じる姫さまとは何とかはぐらかしレス返し、それが元でその姫さまが辞められても、それこそ合わなかったというものですし。
人間いくら相手が熱心でも自分のタイプでない人とは、リアでも付き合いませんから。

参考になれば幸いです。
3 沙幸
私の意見を書かせていただきますね。
私なら、木の葉様と同じようにロルが(笑)等だったら、同じように(苦笑)や短く返します

受け身なら短文で。
「うん、ありがと(ニコ)」
ときたら、
「どういたしまして(ニコ)
行こうか」
と返します
そのうち、向こうの姫様が長くして返すかもしれませんし
私は実際、そんな姫様に返してたら少しずつ長くなりましたし、受け身も少なくなりました
参考にならない上にわかりにくい文で申し訳ありません…
4
木の葉様、沙幸様。ご意見有り難うございました。纏めてしまいすみません。

お二人が挙げていらっしゃる『短文の姫様には短文で返す』大変参考になりました。
今後はお二人の教えて下さったやり方で姫様方の相手をし、なるべく担当を続けて行こうと思います。

最後になりますが…本当にご意見ありがとうございました!どうか良いナリライフを…