1 左京

渡り鳥?

はじめまして。今、私は2つのサイト様にてキャラレスをしています。その行為が渡り鳥と呼ばれる、あまりよいとは思われないものだと知りました。ですが1つはBL、もう1つはNLだとしてもいけない事なのでしょうか?確かに敬語キャラ、という意味ではかぶっているのですが…皆様の意見お聞かせ願います。
2 匿名
たった二つで渡り鳥だとか言う人はいないでしょう。(いたとしたらその方がおかしいと思います。個人的に)
気にしすぎだと思いますよ。今まで通り楽しまれたら如何ですか?
3 左京
2の匿名様、貴重なご意見ありがとうございました。渡り鳥について人それぞれの意見があるため、自分自身よく分からなかったので、他の方からの意見が聞けて良かったです。
4 はつ
たった2つでも渡りだと思います。と、言ったらおかしい人でしょうか。人の意見はいろいろだと思います。
それはさておき渡り鳥だからと言って、嫌われ者とも言えないと思います。どちらのサイトもきちんとレスをして、そのサイトが渡り鳥不可でなければ良いのではないでしょうか。
楽しいなりライフをお過ごし下さい。
5 とくめー☆
私もはつ様と同じ意見です。
中には五つとか渡って、散々叩かれてる人もいますし(←このケースは問答無用でおかしいです。節操無さすぎます)
二つくらいなら、渡りといっても許容範囲の渡りだと思います。
規約に禁止と無くても、三つくらいで止めておいたらいかがでしょう?
もちろん、放置なさるなら二つでも渡らないでくださいね?管理人さま・空き待ちをしている参加者の方に大迷惑ですので…。
それでは、失礼します。
6 みる
私ははつ様、とくめー☆様に賛成です。
ですが、他にもキャラを指名したい人がいるのを忘れないでください。貴方一人がキャラレスをしてるわけではないんですから。引く事も必要です。
とくめー☆様が言っていた放置はもう論外です。私は担当経験がありますが、二度と相手したくないと本気で思いました。
あと、NLとBLについて言っていましたが、渡りには変わりありません。複数のサイトに登録することを渡り鳥と言うんです。二つに登録した時点で渡りです。

キツイ言い方になりましたが、私の意見はこんなものです。参考になれば幸いです。
7 左京
はつ様、とくめー☆様、みる様、ご意見ありがとうございました。確かに私自身、2つくらいなら…と甘く考えていた事もあり、皆様のお言葉を大事にしてこれからのキャラレスを行なっていこうと思います。もちろん“放置”は致しません。