1 匿名

主婦は駄目?

初めまして。少し気になる事があったので質問させて頂きます。

私が参加したいと思っているサイトの参加出来ない条件の中に「主婦、ニート」と言うのがありました。
「ニート」の方は自立出来ていないとか理由が浮かぶのですが、「主婦」が嫌われる原因とは何でしょうか?
2
主婦が嫌がられる理由ですが、以前聞いてみたことがありました。色々と理由はあるようですが、主な理由はこの3つでした。

・主婦は身近な存在。口煩い自分の母親と重ねて見てしまう。
・自分の母親がキャラレスをやっていたら気持ち悪い。
・リアルに旦那がいるにも関わらず、キャラ(男)に夢を見すぎ。

この世界は学生さんが多いのか『自分の母親』と置き換えて見てしまう方がいるようですよ。

私はキャラレスをするにあたって、本体の職業は全く関係ないと思っています。
年齢や職業より…礼儀、一般常識、規約を守れるか。が大切かと。

本体の職業を気にする理由が私には分かりませんが、そこの管理人様が禁止しているなら仕方ありませんね。
もっと良い場所が見つかることをお祈りしています。

.
3
私からも一言失礼します。主婦やニート=時間を持て余している=即レス、という考えではないでしょうか。あくまでも個人的な意見ですが…。
4 jj
はじめまして。
書き込み失礼します。

私も管理人さんが若い学生さんで、どうしても主婦イコール自分の母のようなイメージを持つのでしょう。
キャラレス界での職業蔑視のようなものとも感じられます。
大方そんな言葉も知らない年齢の子供さんだとは思いますが。
大人になれば間違いに気づくでしょうが少し悲しいですね。
5 メイ
自分で好きなように動かすキャラの容姿や性格を設定して、別人になりきる「なりきり界」と違って…
「キャラレス界」では「嘘や偽りのない普段の自分」が参加する側には求められ、自分の私生活や考え方がキャラとの会話に影響する事が多いですよね?

うちの管理人の考えですが、そうなると主婦の方の場合、会話の内容や考え方などが自分の母親と重なる場合があり、リアルに母親と会話しているような錯覚に陥るそうです。
だからといって、嫌う理由にはならないと思いますが。

やはり理由としては「母親」という存在が身近にあるからだと思いますよ。

でも職業はキャラレスに関係ないと思います。
「職業で会話」する訳ではないですから。
6
始めまして匿名様
皆様同様の意見となりますが、気になりまして

参加者側だけでなく、管理する側でも主婦の方々を多々お見受け致します。

もちろんこの世界は(参加者側・管理する側問わず)学生さんが多い事もまた事実ですが、趣味で好きな事をするのに職業は関係ないと思います。

そのサイト様の規定で詳細は異なる事が多々ありますので、そのサイト様では・・推進していない・・と言うのであれば従う他ないと私は思います。
他に気に入るサイト様が出てくる事を祈って、此れにて失礼致します。