1 佐倉

レス期間

御閲覧ありがとうございます。

早速ですが本題に入ります。
私は、とあるキャラレスサイト様に参加していました。
そこはレス無し二週間で放置と見なし板消去という事を規約に記載していました。
ですがまだ二週間起たないうちに板が消去されていました。それは「姫整理」と題づけられていました。私が違反をしましたか?という問いに「違反はなかった」と言われました。

私は初キャラレスでしたので、余りの横暴さにびっくりしてしまいました。
ですがキャラレス界ではよくある仕方のない事なのでしょうか?
参加者側、管理者側と多数の意見をお聞きしたいです。


よろしくお願いします。
2 ひるま
はじめまして。
ちょっと吃驚した内容でしたので書かせて頂きます。

管理人自らが規約を破り、しかも人(姫)に対して整理という言葉を使い、質問に対しては適切な回答もせずとは何事でしょうか?

何か問題があったなら板を消去せずに注意なりをすればよいのですし、整理するのは「板」であってお客さまである「姫」ではないでしょう。

そんな管理人では自分の世界でしか生きてはいけず、ルールを守り、思いやりを持っていかなくてはいけない社会全般では通用しません。

佐倉さまが仮にレスしずらい内容のレスであったとしても、対処が根本的に間違っています。
めったにないサイトさんだと思いますよ。
3 某管理人
私も同じようにサイトを管理する側ではありますが、姫を整理するなんて横暴すぎるやり方があるなど初めて聞きました。
確かに誤って板削除、と言うのはまれに見られるようですが、それこそ何をどう誤ったら削除してしまうのか私には理解しかねますがね?
ただ、規約を作る側である管理人が規約を破り、姫整理と称して板を消すなどと、同じ管理人の立場からしてみて少し寂しいものがあります。
しかし、そう言った管理人様ばかりではないことを覚えて置いてください。
きちんと礼儀をわきまえた管理人様であれば、例え誤って板を削除してしまったとしてもご連絡差し上げればきっとそれなりの対処法をとって頂けると思います。

私個人の意見ですが、これにて失礼いたします
佐倉様が素敵なキャラレスライフを送れますようお祈り申し上げます
4 ルナ
整理と言う言い方ではありませんでしたが、マイナージャンルではサイトによって定期的にお客様の板を削除し一新して最初からやり直すサイトもあるようです。
理由はマイナーだと参加したくても出来ない人が多くなってしまうかららしいです。時間に限りがある点は実際のお店のようなものですね。

しかし、そういうサイトであったとしても規約に書いておくべきですし、削除前にお知らせすべきだと思います。
スレ主様の参加されたサイトは管理人のみが楽しむ為に運営している身勝手なサイトなのかもしれませんね。
5 通りすがり
佐倉様の参加されていたサイト様には、その「姫整理」について何も書かれていませんでしたか?
たとえば、あまりにも放置される姫が多いため、仕方なしに継続の確認をしたとか…。
理由はそれぞれサイトごとに違うと思いますが、理由もなしに板を消す管理人はいないと思いますよ。
もしかしたらそのサイトの管理人様は、佐倉様がお知らせを呼んでいるものだと勘違いされているのかもしれませんね。

こちらで意見を求めるのも素敵な考えだとは思いますが、
直接、佐倉様の参加されているサイトの管理人様にもう一度訪ねてみてはいかがでしょうか?
自分の板を消されてしまった怒りや悲しみはあると思いますが、
冷静に話し合えば誤解は無くなると思います。