1 ララ

覗きについて

初めまして
閲覧ありがとうございます
早速、質問の覗きについてですが…

私はよく、自分が参加しているサイトの他人のスレを見ます
まぁ、題名に書いた覗きというやつですね

別に、他人のスレの内容のネタを使ったり、批判などしてるのではなく、他人の方とキャラとの会話を見て楽しいなと思って読んでるのですが…


サイト様によっては、覗きは禁止・覗きはマナーとして最悪だ、という所がありますよね

あと、私はサイトを持ってないのでわかりませんが…

HPによっては、訪れたページに足跡がつく機能があったりすると聞いたことがあるのですが…

サイトを持っている方々は、足跡などを見て覗きの人を嫌うのでしょうか?


悪用の目的じゃなくても他人のスレを覗いて見ることは、いけないことなのでしょうか?

ちなみに、私が参加しているサイト様は覗きについては何も書いてません


二つも質問してすみません(汗)
ご意見を宜しくお願いします
2 不詳
初めまして。通りすがりのサイト管理者です。
結論としては、千差万別だと思います。

覗いて実になるのなら幾らでもどうぞ、という方もいるでしょう。逆に覗きを身の毛がよだつほどに嫌悪し憎む方もいるでしょう。
(恐らく、覗いてもらえて嬉しい方もいると思います。人の好みは多種多様ですから)

こういう、人によって判断が分かれる事柄は難しいですね。ですがたぶんトラブルや誤解を生みやすい問題だと思います。

こちらで「常識として悪いことです」とお返事があっても、それはその方個人の主観による批判に過ぎません。
「それくらいなら構わないと思います」とお返事があっても同じことです。
そしてそれがララ様への免罪符になることはありません。

パス無しの板を使う以上、覗かれてしまうのは当たり前です。
けれど、それをしないのがマナーと考える人がいる。
そして覗かれているかもと思うだけで辛くて苦しむ方もいらっしゃると思います

私個人としては覗き=最悪とは思っていません。
そもそも参加者がキャラレスを始める切欠は「覗き」と呼ばれる行為が殆どでしょうし。
キャラレスには参加せず「覗く」だけで楽しむ方もいらっしゃるだろうとも思います。

一管理人としての意見は…許容範囲ですが、改めて考えますと少し身構えてしまいます。

長々と失礼いたしました。つまり何を申し上げたいかといいますと、
「覗いています。悪いことですか?」とは公言せずに、こっそり楽しんではいかがでしょう?

お読み頂いてありがとうございました。
3 ララ
返事が遅くなり、申し訳ありません…(汗)
不詳様、貴重なご意見をありがとうございます。

不詳様の言う通り、人それぞれということで一つだけの答えじゃありませんね…


不詳様の意見を参考に、私が出した結論は


覗きを嫌うサイト様は、規約に禁止と書くかパスを付ける

それ以外のサイト様は覗きについて何とも思ってないからパス・禁止は特になし。

…と、二つに分かれるてると思いますので、あまり、覗きは悪い方向に考えないようにします。


少し話がずれますが…パス・禁止なしのサイト様で、好奇心に勝つのは無理に近いので、誰でも一度は覗きはしますよね…
さすがに、参加者でも『一度も覗きをしたことはない』と言う方はいないとは思いますし…(汗)


今後、覗きについては管理人様に余計なことを言わないでおいて、今まで通り他人のスレを見て楽しもうと思います


最近、他人のスレを見てて罪悪感がありましたが、不詳様の意見で少し気が楽になりました、ご意見ありがとうございます!

凄く乱文になりましたが、失礼します。