その他ジャンル メンバー募集

[ここに投稿][]
1 ジ/ョ一・力/ー(2/4/3/4)
バ/一チャ/ル最後の生き残り
H/i、ジ/ョ一児!いやぁもうおれの顔とこのタイトルでね、みんな「あ〜」って思いながら見てくれてるでしょ。そうです。とうとうやりました。みんな同じこと考え過ぎてるだろうから逆にやっちゃおうかなと。このに/じ/さ/ん/じという超大所帯の中でね、適当に何人か集めて殺し合っちゃおうという何とも物騒な企画でございます。おれは今回その案内人を務めさせていただこうってね。

なにも戦闘なんかをしようってそんな血なまぐさい話じゃござぁせん。今回おれがやりたいのはフー/ダ/ニ/ッ/ト、誰が駒鳥殺したの?ってやつ。平たく言えば人/狼、マ/ーダ/ーミ/ス/テ/リー。もっと言えば言葉の弾/丸で誰かしらを論/破するみたいなね。そういうのがやりたい訳です。
なので今回血なまぐさい拳と拳での語り合いを期待した人達は一旦帰っていただいて、ここからはフワッと企画概要をお話していきましょうかね。後述するけどまだ始動するか分かんない企画だからそう身構えず気楽に読んでってよ。
そんでもってこんなところでまでピ工口やってたらこんがらがるから、分かりやすくちょっと事務的でかしこまった文章になるよ。無いとは思うけどもし怖がらせちゃったら申し訳ないね。


企画概要
・本企画は某アクション論/破系ゲームに感化されて企画した短期推理ゲーム企画です。期間は最短1週間、最長でも1ヶ月程度を予定。
・形式的にはマ/ーダ/ーミ/ス/テ/リ/ーと人/狼を混ぜたようなシステムを採用しています。完テキスト進行。企画始動決定時に改めて詳しいルールを公開予定。
・全員にHO配布あり。一部特殊秘匿の配布も予定。
・人数は主催を含めて最低6人。最大16人まで。
・基本的に犯人役は立候補制、被害者役は犯人役の指名により決定します。(※一部例外あり)
・友達や恋人との同伴参加も可能です。

とまぁ概要については大体こんな感じ。その他詳しいルールについては始動決定してからの発表で良いかなぁとは思ってるから、まずは皆さんお誘い合わせの上で奮ってご応募のほどよろしくお願いします。
ちなみに主催のおれを抜きまして、最低人数の5人が集まらない事にはやらないからねこれ。
なのでこの概要読んでみて面白そう!やってみたいかも!と思った人がもしいれば、お友達でも恋人でもいくらでも引き連れて来ちゃってくださいよ。そんな感じでグループ応募してくれる場合は代表1人がおれに連絡してくれたらそれでいいからね。複数人でわーって一気に突撃されちゃうとおれもちょっとびっくりしちゃうから。

てな訳でここからは応募条件と、最低限メールに書いといて欲しいことをお話していきますよと。これ守れない人はせっかくのご縁だけどお断りさせてもらうからね。


応募条件
・背後成人済女性
・トラブルを持ち込まない、掘り返さない、ここより外部に持ち出さない人
・ゲームはゲームと割り切れる人(※自分が早めに殺されたとか、思い通りに行かなかったからって本気で拗ねたりしない人って事ね)
・企画の進行上、最低でも土日の夜を空けられる人
・配信視聴頻度や知識不足等にある程度寛容な人(※最低限の人称とかそういうものだけちゃんとしといてくれればいいよ)
・帯使用可能、アイコンは公式関連
・同伴参加の場合、1グループにつき「最大3人まで」とする。開始後もそこで固まって内輪ノリになり過ぎないこと


応募の際に必要な記入事項
・希望C(第三希望まで。卒業済含む国内全ラ/イ/バ/ーが対象)
・人/狼、マ/ーダ/一ミ/ス/テ/リー、本家ゲームやその他をはじめとする推理系ゲームのプレイ経験の有無(※ゲームの細かいルールや全体的な難易度調整するのに参考にしたいだけ!この答え次第で落とすとかは絶対無いから安心して正直に答えてね)

※友達や恋人と同伴参加希望の場合、代表1名が上記2点について人数分記載の上応募。


応募期間は長い目で見守りたいので今月いっぱいにしときます。おれもこの企画かなり本気でやりたいしね。だから長い期間待てる!それぐらいこの企画が気になってるんだ!って人に応募して欲しいのと、もし規定人数集まんなかったら1ヶ月待たせといて何の成果も得られませんでした…!って事になることだけはご理解くださいな。ホンットにねぇ、もしそうなった場合はおれの力不足です。色んな人に刺さるような面白い企画で無かったってわけなので。
ちなみに始動決定したあと基本的なルール読んでからやっぱ難しそうだからやめとこ!みたいなのも全然良いからね。とりあえずこれ読んで気になるな〜ってなった人は気軽におれのとこに連絡してきてよ。

という訳で未来あるラ/イ/バ/ーのみんなが死に急いでくれるのをおれはここで待ちぼうけておきますかね。ここまで読んでくれたみんなお疲れ〜。

[削除]

2 ジ/ョ一・力/ー(2/4/3/4)
皆さんお世話になっております、ジ/ョ一・力/ーでございます。今回はね、応募人数が早くも8人に達したという事で今のところ開催決定!というめでたいお知らせと、それに伴って軽くゲームの基本ルール的なものと簡単な導入、いわゆる卜レ一ラーというやつですね。それを公開に参りました。
文字数が余ればいくつか寄せられたご質問にも答えたいところ。もし文字数がそこまで余らなければ後でまた質問集単体で上げます。

いや〜〜〜〜それにしてももう8人ですか、内容も何にも分かってない得体の知れないデスゲームにこんなに人が来てくれておれはもう嬉しい限りですね。大体1日に1人ラ/イ/バ/ーさんが死に急ぎに来てくれてる計算になりますから。そんなみんなの精神状態が気になるけれども。死に急ぐのも結構ですけど適度に休むのも大事ですよ、自分のメンタル大事に。

ちなみにルールの方は集まってくれた最終的な人数によって色々細かな変更箇所が出てくるので、ふーんなるほどな〜くらいに思っておいてくださいな。ここでは導入もルールも上限人数の想定で作った方を出しておきます。そっちの方が格好付くからね。


そんじゃまずは早速卜レ一ラーの方公開させていただきましょうかね。


《導入》
バ一/チ/ャリ/アリ/テ/ィ/ショ一として事務所が立ち上げた新企画のレギュラーに秘密裏に抜擢された16人のラ/イ/バ/ー達。
ある日それぞれ別件の用事として呼び出され事務所に集まっていた16人は突然スタッフに目隠しをした状態でスタジオへと移動させられ、そこからV/R空間へと送り込まれた。
いきなり謎の空間に転送され戸惑いを隠せないラ/イ/バ/ー達。何故か何をどうしても外部と連絡がつかず、ひたすら困惑する。どうせ事務所がまた何か変な企画を始めたのだろう。奇妙な空間に放り出された不安が滲む一同であったが、同僚たちが自分と状況を同じくして集まっている事に対する安心感でどこか楽観的な空気が漂い始めていた。
そこに突如として鳴り響いた無機質なアナウンス。
「皆さんには今後一生をこの空間で過ごしてもらいます。外に出たければ殺人をすること」
なるほど、今回の企画はデスゲームかぁ。……デスゲーム!?

欺き、謀り、疑い、そしてそれぞれの思惑が交錯する殺し合い共同生活が幕を開ける―――!


―――


《基本ルール》
・本企画はロールプレイ重視のなんちゃって雰囲気推理ゲームです。本格的な難解トリックなどはご用意出来兼ねるのでその旨ご了承ください。

・推理は基本的に議論の中で各人により進めて頂きます。投票終了後に主催より事件の真実を公開致します。

・犯人は議論終了後、参加者一同による多数決の投票結果により決定致します。
※複数人物が同票一位だった場合の措置あり

・議論の結果正しい犯人を指摘出来なかった場合、犯人以外の人間を処刑するという事で24時間のアフター期間を設けた後サークルは即解体となります。

・正しい犯人を指摘出来た場合は犯人のみを処刑致します。犯人・被害者ともに死亡後は行動発言不可となりますのでご了承くださいませ。
※死亡後発言可能な死人部屋設置予定

・このゲームは基本的に1週間サイクルで進行致します。
自由行動 〜3日
事件発覚、捜査 〜2日
裁判 〜2日
※この2日間の裁判は進行具合を見つつある程度時間を区切って進行予定です。1日につき1〜2時間程度の議論を想定。基本的に全員発言が望ましいので、両日参加が難しい場合も2日間のうちどちらかは出席をお願い致します。
※状況によって日程が多少変動する場合がございます。

・裁判中の発言は全て自由です。嘘をついたり、答えたくない質問には答えなくて構いません。敢えて話さない事実があっても結構です。

・プレイヤー間での密談(情報共有)は可能ですが、裁判開始直後より裁判期間内は一律で禁止となっております。
※一部例外あり

・基本的に犯人役と被害者役は立候補制、立候補がなかった場合の被害者は犯人の指名により決定致します。
※一部例外あり


どう?おれかなり頑張って考えたんだけど格好良くないこれ?それっぽくない?ちなみにこのルールは本当に最低限のやつだからね、さらに詳しいシステムは最終的に集まってくれた皆々様のみにお伝え致します。別名文字数制限との戦いとも言います。
もし16人…、いやおれ除いたら15人か。15人フルで集まってくれたらもう感謝感激雨あられという訳でね、まだまだ募集中だから気軽に来てくださいな。

そして文字数は案の定余らなかったのでまたあとで質問集上げます、そっちの更新もお楽しみに。

最後に応募締切は6月30日(金)23時59分まで!君の応募を待ってるぞ!つってね。こちらsage投稿なので応募は上からお願い致します。

[削除]

3 ジ/ョ一・力/ー(2/4/3/4)
力/ーの/う/わ/さ(クシュン!)ってこれ元ネタわかる人どれだけいんのかね、そろそろジェネギャラインかな?最近某ド/ナ/ル/ドが平成だの何だの言ってバ一ガ一の復刻出してらっしゃいますけどみんなあれ食べました?あそこも昔と比べたら随分高くなったよね、そんな世知辛い世の中を殺し合いで明るく楽しく変えて行けたらなというのがおれの野望でございます。
そんな前説はさておきまして、えー、このコーナーは現在の男女比や寄せられたご質問に答えていくものとなっております。それでは早速参りましょう。


現在の男女比(第1希望での集計、被り含む)
男 7:4 女

といった感じです。ありがたい事に初日からたくさんのご応募を頂きまして、どうにかこうにか始動開始出来そうな感じです。昨日卜レーラ一出してからまた応募が増えましてね、ありがとうございます。
基本的に第1希望優先してあげたいんだけど、被りやら男女比バランスやらの関係でごめんだけど第2第3希望に出してくれてたこの人呼んでいただいて良いかしらとか聞いちゃうかもしれないからそこだけは堪忍お願いします。


ここからは質問コーナー。簡潔にサクッと(当社比)答えていきます。


Q. 本家ゲーム含めて推理ゲームとか全然やった事ないけど面白そうなので参加しても良いですか?

A. いいよいいよ、そういう人も大歓迎。分かんないことがあればおれとかに気軽に聞いてくれればいいからさ、胸を借りるつもりでおいで。楽しんでやる!みたいな気持ちさえあればそれで十分!


Q. 同伴じゃないとダメですか?

A. いやもう全然、ぜーんぜんそんな事ないよ!1人で応募してきてくれてる人たちが多いから、もしかして自分アウェーかもとか1人で行くの申し訳ないかもとか気にしないで大丈夫。同伴で来たってどうせ死ぬんだから皆1人になります、とちょっとそれっぽく脅してみたりもしつつね。来てくれた皆が楽しめるように回す予定だから怖がらずにおいで。


Q. 死人はどうなりますか?

A. 死人部屋用意する予定ではございます。死んだら終わりじゃなくってさ、死んだ後も生きてる人達の議論見てああだこうだ推理して遊んで欲しいじゃないですか。他にも生死関係なく自由に発言可能なお部屋だとかをいくつか設計してるから、そう退屈しないようにはなってるはず。それでもどうしても暇したらおれに言ってください。何かしらやります。


Q. HOってなんですか?特殊秘匿とは?

A. 簡単な役柄(ゲームでの動き方のヒント)とその人個人に設定されたゲーム内での目標みたいなもんです。特殊秘匿は基本的に他の人に絶対話しちゃダメなやつ。最初色々と個人通知する時に、これは人に言っても良いけどこれは絶対誰にも言っちゃダメ、っていうのは分かりやすく明記しておくからそれをきちんと読んだ上で行動・発言してくれたらオッケーです。いつでも質問しに来ちゃっていいから、分からないまま勘で何となく行動する前におれのとこ一旦行って聞いてみるって事だけ頭に入れといてちょうだいな。


Q. 来月の予定とかまだ分かんないけど気になるから応募していいですか?

A. ぜーんぜんアリです。応募とか言ってっけどただの参加表明みたいなもんだからね。自分これ気になってます!とか、この企画いいっすね!みたいな。気楽〜に来て。企画始動時にまたこっちから「最近どう?」って連絡する予定だし、その時に事情が変わったとかあったらいくらでも教えてよ。
あと余談だけど参加表明時点で規定人数集まっててもそういうので振り落とされてった結果最後に残ったのは3人だけでした、とかになった場合も始動しない(出来ない)からここだけ注意ね。


Q. 定員オーバーしたらどうなりますか?

A. えっする!?するかなぁこれ?!でもそうねぇ〜…、そしたら男女比とか色々見つつでお見送りの人がどうしても出てきちゃうことにはなるね。あとキャラクターバランス。今んとこ第3希望まで聞いてるけど他に希望があるなら聞くし、この3人のいずれかが出来なさそうなら参加は良いです、って事ならそっちも書いといて欲しいな。


え〜、何度も言いますが応募は今月いっぱいまで可能です!つまり6月30日(金)の23時59分までを募集期間としております。
気になったから参加表明したは良いけど、やっぱ途中で事情変わって厳しそうかも!辞退したい!ってなった場合の辞退も全然アリ。でも諸連絡がこんがらがっちゃうのでおれから連絡するまで静観しといてもらえると個人的に助かります。

こちらの質疑応答はsageになっておりますので参加表明の連絡は1番上からお願い致します、という訳で今回も長々と付き合わせちゃってごめんね!迷ってる人もこれ読んだことで少しでもこう肩の荷が下りるといいな。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]