全ジャンル ゲーム相手募集

[ここに投稿][]
1 工/藤/新/一
1回OK!「気楽に卓/ゲ」
閲覧どーも!
タイトル見て来てくれたんなら皆同志。皆歓迎!とか言いてーんだけど、特殊も特殊、変な方向に走ってる募集なんで、お互いの為にちょっと説明させて貰うぜ。まず、他の卓ゲサークルさんとは違いそうな部分の説明から。

1.公開前提
2.契約期間は卓1回完走
3.ぼっちダメ、ゼッタイ

まず、此処でやんのはク/ト/ゥ/ル/フを中心にしたT/R/P/G。何だソレっつー場合には、さらっとリプレイ動画でも見てきてくれれば充分。で、最終目標はまさに、その「リプレイ動画」を作るってとこ。
動画作りてーんだけど、仮想卓だとイマイチ…。事実は小説より奇なりともいうしな。じゃあ皆で協力しながら楽しくゲームして、それを形にして残せたらいい、ってのが募集を掛けた一番の理由。「ログを再構成して公開」が前提になるから、これが嫌だって場合には残念だけど、またの機会に会えたら。(本人が嫌な部分まで公開したりはしない)

次。サークルって形で募集するけど、原則一回契約。卓一回終わった時点で、抜けて貰って構わない。固定サークルとして活動すると、『あんま合わないけど、言い難いし…』で抜けれなくて、ずるずる幽霊部員になる、ってことあんだろ?そういうのはナシ。原則が一回なんだから、悪いだとか、なんて言おうとか考えずに、「楽しかった!そんじゃ!」って爽やかにサヨナラしてほしい。何か嫌なことがあっても、卓一回のことだし、大人の対応で行こうぜ。気に入ってくれたなら二回、三回と参加して貰ってもいいし、存続してる限りは、一度抜けた後にまたふらっと参加して貰ってもいい。緩いけど、「所属してんのは活動欲(見学・雑談も可)のある奴だけ」、って状態が理想。

最後。ストーリー上PCがぼっちになることは幾らでもあり得るし、別にそれは良い。皆がいいならどんどんどうぞって感じだけど、PLやKPをぼっちにすんのはやめようぜ。別のキャラの問いかけを無視する展開も出てくると思うけど、そういう時もPL会話(これは好みがあるけど)で補足するとか、描写で少し気にする様子を入れるとか、少しの気遣いで受ける印象は随分変わる。「皆でやる」の前提が崩れたら何も面白くねーから、そこはいつでも気にかけてほしい。

こんなもんか。長い説明悪い。
卓は大体夜になると思う。初めは短いシナリオから行くけど、それにしたってテキセは時間が掛かるから、卓が終わるまでの期間は、少し時間に融通利かせて貰えると嬉しい。
さっきも触れたけど、簡単な知識くらいでオッケー。ルールブックは不要。あとパソコンあると嬉しい。スマホだとますます時間掛かるしな。

そんじゃ、ちょっと協力してやってもいいぜー、って奴は、「希望の姿」と「なんか一言」添えて送ってくれ。俺の姿は拘りねーから、「工/藤/新/一」希望も遠慮なくどうぞ。卓でもその姿しか使えねえ訳じゃないから、気軽にな。

ひとまず最初は3人(KP1、PL2)くらいで軽くやりたいから、3人程度集まったら一旦締める。締めるまでは24時間体制で受け付けてるから、よろしく!

[削除]

2 工/藤/新/一
柵越えの人から声を掛けて貰ってます。
作品や姿も含め集まったメンバーで決められればなーと思うんで、もしこの作品は分かんないけど主旨はオッケー、って人居たら、そちらも遠慮なくどうぞ!

[削除]

3 工藤新一
5人になったんで一旦締めます!
ありがとうございました。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]