完なり オリジナルNLGL募集

[ここに投稿][]
1 少女
文通から。
自殺と自死の違いを考えたことは?自死は、あくまでも人生を虚像と化すための儀式であり、ドラマツルギーに支えられた祝祭であり、アイデンティティをまざまざと見せつけるための儀式であり、そして慇懃なる聖徒の一回性であり、悦楽である。ならば問おう、自殺は?……これは後で聞かせてもらおうか。
そんな形で、文通から始め、初めて顔を合わせる関係を募集させてくれないかい?残念ながら、色事は暫くの間、遠慮していただきたい。枯れ気味でも、我慢するでもよし。それの可否は問わないよ。ただ、するに至るには暫く時間がかかるというのを把握してほしいというだけでね。

まず、物語から話そうか。12歳の私と、読む本が共通する君。毎回同じ。本に挟まれた貸出カードには、私の名前、君の名前が綴られている。それは前後するかもしれないし、暫く経った後かもしれない。ちなみに江/戸/川/乱/歩や梶/井/基/次/郎が好きだが、そこのリアリティは重視していないので趣味が合わずとも、架空の本を話題に出して楽しむのもいいだろう。ふたりで創る架空の本というのもなかなか趣深いと思わないか?そして、私は行動に移した。図書館勤務の女性に未だ拙い手紙を渡し、君に渡してほしいと願った。子供の戯れとのことで、受諾していただけた。その内容が冒頭。初めてなのに重過ぎる、という者は下記を。

「朝のさよならは舌に残ったヌガーの味と言う。シーツの皺。朝のやわらかな陽射し。鳥の囀り。モーニング・コーヒーのコップに沈みこみ落ちこんだシュガー。そしてすこしばかり寂寞を孕む。ならば、昼は?」と。

日常、結構。ギャグ、結構。シリアス、結構。互いに信頼関係を築いていこう。互いの息で呼吸をしよう。互いの文章で生きる赦しを得よう。
初めての待ち合わせをして、邂逅を果たせればと願っているよ。

【条件】・=必須、*=優遇
・旧成人済みの良識がある女性
・一日〜三日に一レス以上
・半完どちらも遣り取り可能
・基本完
*半で相談可能
・放置厳禁、打ち切り時退室か一言
*創作が好き
*即レス時間帯あり

肉声には、暴虐の趣気があるのに、文章の言葉には権力を帯びた香りがするのは、肉声が往復可能なのに比べて、文章は片道しか繋がらないからだと思う。ならば、手紙は?僕たちが証明してみせよう。

【萌え】
日常、ギャグ、シリアス、片想い、すれ違い、嫉妬、独占欲、デート、スキンシップ、甘々、殺伐、ご都合主義、悲壮、軽度グロ、体格差、誘い受け、受け優位、優位逆転、適度な確定や心情ロル、サブキャラ、半での展開相談、全角、三点リーダーなど偶数、適度な催促、萎え以外。

【萎え】
本体透過や干渉詮索、過度悲壮、過度グロ、半角片仮名、絵文字顔文字使用、句読点なし、プチロル、w(笑)、過度分割ロル、鸚鵡、展開任せ、過度催促。

【設定】
鴛野 いざな(鴛野 ─)
12歳、146cm、女。
インドアで運動をしていないことがわかる生白い肌。未だ未成熟な身体つきだが、華奢ですこしだけ骨張っている。黒檀の髪はくるくるとした癖っ毛で、手入れをしてもすぐに跳ねてしまうほど。腰まで垂らしており、特に髪を縛ることはないが、あまりにも暑い日などは三つ編みをするなどして纏める。ぱっちりとしているものの、目つきが悪く、狐のようにつりあがっており、睨みつけていると勘違いされやすい。人の言葉を聞くときに、目線を絡ませて見つめる癖があるため、勘違いを助長させる。まつげが長く、小鼻も高い。将来は美人になるだろうが、今は少年と間違ってもおかしくない顔つき。まだ幼い。
アイロニストで捻くれている。年相応の知識ではなく、本を読み漁った結果の傲慢さと知識への信頼がある。壮大な自信家のように見えるが、所詮は虚飾に過ぎない。人間観察をしているなか、自分の欠点をまざまざと見せられて嫌厭を覚える。学校は「喧しいだけの猿が多いから息苦しい」という理由で行っていない。それが原因で母と父は毎日のように喧嘩をしている。主に不登校の原因はどちらにあるのか、という理由で。心優しくすくすくと育った妹には「どうして?何かあるなら相談して」と毎日のように聞かれ、その度に腕を掻き毟る癖がある。その場では作り笑いで「考えておくよ」とだけ答えている。

【募集】
・20歳以上40歳以下、性別問わず。
・見た目がある程度整っている。

以上。よければ気軽に応募してくれ。

【応募】
・貴Cの容姿や性格(自賛歓迎)
・貴Cと弊Cの関係性(既知捏造歓迎)
・あれば質問や要望
・待ち合わせ場所に弊Cが居るのを見かけた際の接触ロル(100〜)

[削除]

2 少女
質問があったから答えさせてもらおう。記述漏れがあってすまないね。

・媒体は?
帯を予定しているよ。

・文通シーンから始めたい。
それでも構わない。その場合、ロルを含むか文章のみかは君に任せよう。

・死生観の関わる病弱設定はありか。
構わないが、図書館には問題なく通える身体であってほしいかな。

以上、また質問があれば随時。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]