Giga2★RAnking
LMZ�SP
初めての方必読
掲示板機能説明

1 無名さん

アニメ・ゲーム雑談3

アニメやゲームなどいろんな話をしましょう!
2 レニゃωレニゃω
2下さい(*≧∪≦)ノ
まさに俺向きのスレ♪
m(_ _)m

今期の深夜アニメは面白いものばかりだけど、特に『BLACK LAGOON』『xxxHOLiC』が気に入っています♪
4 無名さん
まぁ…… 無駄スレ じゃ ないかな?
5 無名さん
北斗の拳や魁男塾

再放送してくんねぇかな
6 無名さん
北斗の拳って今見るとかなり笑えるのは俺だけ?
7 無名さん
一騎当千というアニメを最近見ました。みんなは見た事あるか?
呂蒙役のキャラがエヴァの綾波レイにキャラがかぶってた点は残念だった。
8 ◆bAST
>>7あれはがっかりなアニメでしたねぇ。
昨今は量産体制なので、良作も多い代わりに駄作も多いと思います。

>>6そんな貴方には新ガイキングをオススメします。
ゲッターのように合体し、ドラゴンボールのように戦うロボットアニメです。
そして、主人公がピンチになっても精神論で勝つ!

朝のアニメだったのに早朝に左遷されましたwww
綾波レイとキャラがかぶるというと、『涼宮ハルヒの憂鬱』というアニメの、長門有希(ながとゆき)というキャラもそうですね。ただ彼女の場合、『綾波レイの性格 + 赤木リツコ博士以上のPC技術』ですが…(笑)
10 無名さん
最近百合系が多いと思うのは俺の気のせい?
11 ◆833o
>>10
さっき観ていた『シムーン』が、思いっきり百合ですね(笑)
12 無名さん
>>11
薔薇はありませんかね…。(^-^;)
>>12
『今日からマ王!』とかって、そうなんですかね…? あとは放送終了したものだけど『クラスターエッジ』もそんな感じが…
14 ◆833o
現時点で観ているアニメを挙げてみる事にしました


涼宮ハルヒの憂鬱
ARIA
ひまわりっ!
スクールランブル
シムーン
ストロベリー パニック
うたわれるもの
ひぐらしのなく頃に
夢使い
いぬかみっ
.hack//Roots
ウィッチブレイド
xxxHOLiC
ああっ女神さまっ
Fate/stay night
西の善き魔女
吉永さん家のガーゴイル
BLACK LAGOON


いくつか書き漏らしも有るかもしれません
羨ましい……(´ω`)
余裕がなくてゲームすら、まともに進んでないですorz
16 無名さん
モンキーパンチのムサシ見たけどやばいな(^^;
>>15
自分、深夜アニメを観ることばかり考えてないで、もっと積極的に仕事探しをしろ!!って感じですよね(笑)
……OTL


>>16
わ…わかりません…(汗) 基本的に『萌え系』と呼ばれる(?)画柄のアニメしか観ないので…
(^_^;)
百合?薔薇?
???
『百合』というのは女性同士の恋愛を描いたモノで、『薔薇』というのは男性同士の恋愛を描いたモノです

後者は『BL(BOY'S LOVE)』と言われていたりもします
20 無名さん
深夜にしてるアニメって頻繁に変わるから何系のアニメかわからないよな、レンタル屋でも古いのか新しい作品かわからないだよ。
21 ◆833o
深夜アニメは基本的に1クール(12話〜13話)か、2クール(24話〜26話)ですね

2001年以降のアニメなら、タイトルを書き込んでもらえれば、いつの作品だか判りますよ♪ それ以前になると、まだ俺がヲタとして覚醒(笑)してなかったので…
22 無名さん
最近、なんでエヴァがいまだに人気があるんだろう?と思う。アニメ終わってから10年ぐらいするし、キャラもアスカとレイしかヒロインはいないし、ロボットも3台ぐらいしかいないのに。
好きな作品だが気になるな〜
23 無名さん
10年前ぐらいにテレビ東京で夕方にしてたアニメで、都会で主人公の腕から触手みたいな剣が出て戦うアニメを知らないか?
24 ◆833o
10年ぐらい前…というと、1996年ぐらいですか?

すみません。まだその頃は、あまりアニメを観てなかったので…
m(_ _)m
25 >>23
俺が小3ぐらいに見てたアニメだったから題名もわからないし、主題歌もわからない。
ほかのアニメはわかるがそれだけが知らない。
26 無名さん
きんもーっ☆
27 >>25
わかった、曲で調べたら俺が見てたアニメは、
「カルナバル・バベル BLUE SE」というアニメでした。
みんなは知ってる?
28 ◆833o
気になっていたアニメが判って、良かったです♪


>>26
とりあえず7回位しね…
29 無名さん
>>14に便乗して、見てるアニメをあげてみる


BLEACH
エンジェルハート
桜蘭高校ホスト部
コナン
ワンピース
BLOOD+


たまーにRAYとストロベリーパニック

ごくたまにトムとジェリー


結構少ないかも…
30 無名さん
>>22
漫画は終わってない。

あとはパチンコの影響。
31 無名さん
きんもー☆って なんだったけ
32 無名さん
ドラゴンボールが最近DVD化されてるけど買う奴いる?
今はエヴァを集めてるが
33 無名さん
ドラゴンボール俺の連れが集めてた。
俺はスラムダンクのDVDが欲しいけど、全部集めるってなると金がバカにならんからなぁ…
集めるとすれば
『.hack//』シリーズが魅力的ですな♪


.hack//SIGN
.hack//黄昏の腕輪伝説
.hack//ROOTS


『.hack//ROOTS』はまだ放送中ですが…
【訂正】

.hack//ROOTS
ではなく
.hack//Roots
でした

m(_ _)m
DVDBOXなら10万ぐらいはするから簡単には買えないわ。
俺みたいな幼稚な奴は「一騎当千」みたいなエロアニメを見たくなるんです。すいません(^o^;)
そうですか?


失礼ながら、>>32の無名さんや>>33の無名さんより、>>36の無名さんのほうが、俺としては気が合いそうです


基本的に大衆向けアニメは好きではないので…
m(_ _)m
38 山百合(33の無名)
極上生徒会は大衆向けでしょうか?
エロくはないけど…
極上のDVDはちょっと欲しい
39 ◆833o
>>38
なんと!?
( ̄□ ̄;)!!

これはこれは失礼しました
m(_ _)m

『極上生徒会』は紛れもなくヲタ向けのアニメだと認識しています♪
40 山百合
>>39
むぅ…やはり極上はそうなのか。

でも自分的には、大衆向けだとか萌え系だとかより、面白いかどうかが大事ですね。
大衆向けでも面白くないのもあるし、萌え系で面白いのもあるし。
ちょっと前は深夜アニメってだけで敬遠してたけどね
>>40
山百合さんのように、素直に受け止められれば良いんですけどね…
(^_^;)


ちなみに今日観ている深夜アニメは

いぬかみっ!
.hack//Roots
夢使い
ひぐらしのなく頃に

です
42 山百合
夢使い…?
ウチの方ではやってないですね。

今日…とゆーか今週は夜勤だから深夜番組が見れない(T_T)
エンジェルハートだけは姉が録ってるけど

あと『ひぐらし』は
いつも見ようと思ってるけど時間が遅すぎて寝てしまう(*_*)
>>62
良いお姉さんですね♪


『ひぐらしのなく頃に』
原作となっているPCゲームのほうは画がイマイチなので敬遠していたけれど、アニメのほうはかなり面白いです♪
44 ミュシャ・カレニーナ◆dFax
失礼します。

ミュのお気に入りアニメをリストアップします。
チャングムの夢

ママは小学4年生

トップをねらえ!

フォーチュンクエスト

未来少年コナン

十二国記

怪盗セイントテール

ミラクル ガールズ

水色時代

下級生

冒険王 ビィト

こんなとこです。
さげ ていきましょう
46 山百合
>>43
ひぐらしって元はゲームなんですか?
本屋で表紙見ただけだったんで全然知りませんでした(>_<)

鬼隠し編とか祟殺し編とかあったので、なんか恐そうなイメージがあるんですが。

かまいたちの夜みたいな感じですかね?


>>44
えらい懐かしいのが多いですねぇ。

ミラクルガールズとかマンガ持ってますよ。
さげ で お願いします
48 無名さん
何か面白いゲームはないかな?
さげろクソ
50 無名さん
なんで下げるねん
話したい事を書くのが掲示板だろ
51 無名さん
ヴァルキリープロファイル2って面白い?
52 無名さん
オタクスレは ここですね
アニメ‥ドラゴンボールで止まってますが、何か?

記憶に新しいのは、近年深夜枠放送されていた、マンスターっつーヤツ。
エンディングテーマをデヴィッド・シルヴィアンがうたってた。

…あ

今日B’zのMONSTER出る日ダ…

病院帰りにギョコドー逝こう
54 山百合◆n0ek
人目につくようアゲ
55 無名さん
今一番ホットなアニメは涼宮ハルヒちゃん!!
   ∧_∧
 ◯(´∀`)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)

   |||
56 無名さん
最近したゲーム
戦国無双2、忍道戒、BLACK、FF12
FF12はストーリーが暗いし必殺技の説明がないからわからん。
57 無名さん
昨日FF12買って来た。禿しく微妙。なぜエンカウント制じゃない!
58 無名さん
FF12っていま中古でいくらぐらいすんの?
59 無名さん
携帯ゲームはすれ違い?シムシティみたいな奴見つけた。市長になってポイント増えたら、換金出来るんだって!!
http://gcity.tv/?RF=1&frdref=41032
60 無名さん
宣伝乙
61 57
>>58俺の地元で3980円!少し進めて見たら結構面白いかも…戦闘以外は…ファンタジー性では10に勝てないけど。これはこれで有りでしょ。ムービー綺麗だし。ってかマップ広杉ww
62 無名さん
FFよりもDQ好きな俺ガイル
63 58
>>61
サンクス
それくらいならそろそろ買おうかな
64 無名さん
ドラクエはあきた!!!ヴァルキリーやモンスターハンターやゼノサーガやフロントミッションなどたくさんシリーズ化の作品はあるが選ぶのは難しいな
65 61
ヴァルキリーは戦闘システムどんな感じ?
66 無名さん
ハード(ゲーム機本体)間の“格差”が拡大している。出荷本数が520万本を超えた
「脳トレ」シリーズがDS市場を 牽引(けんいん)する一方、プレイステーション(PS)2市場を
代表するスクウェア・エニックスの人気RPG「ファイナル・ファンタジー」の最新作は、 発売から3カ月足らずで半額以下で投げ売りされている。
この、いびつな状況に、ゲーム業界人は頭を抱えている。

 「これは格差なんてものじゃない。DS市場以外は砂漠みたいなもんですよ」と話すのは
中小ソフトメーカーの関係者だ。「5000万円以上の開発費をかけたPSP用ソフトの
受注が1万本に届かないのに、2000万円程度で作ったDS用ソフトの受注は5万本を超えている。
うちとして、PSP用ソフトの方が売れてほしいんですけど…」と、この関係者はため息をつく。
67 無名さん
スクウェア合併してからFF系いいやつでてないような気が…
68 無名さん
RPG自体が飽きられてきたような気がする
69 ◆n0ek
自分は、FF新作は毎回Zと比べちゃうから全部ショボく感じる
70 無名さん
ちょっと話がそれるが、プレステ2たのんで、母ちゃんがドリキャス定価で買ってきたときにはさすがにブチ切れましたね。
71 無名さん
僕はFF系ではFF]が好きだった。
]-Uはギャルゲーやってる気分になったが…
72 闇医者◆wOhQ
石渡さん冬辺りに向けて準備中とは仕上がってますな
73 無名さん
戦国無双2は敵はたくさん援軍が来るし、真田と徳川は影武者という理由で何回も復活する。
味方の武将が一人でも死んだら負けとか難易度が高くなった作品だ。
74 無名さん
『恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜』

中国を代表する文学をエロゲーにしてしまう日本人おたく

http://bbs9.fc2.com/bbs/img/_173200/173127/full/173127_1152007027.jpg
75 無名さん
日本の漫画やロックに魅せられたパリ郊外に住む16歳の少女2人があこがれの日本を目指して家出。
朝鮮半島までの陸路は鉄道を乗り継ぎ、「海は船で渡ろう」と計画。鉄道を乗り継ぎポーランドにたどり着いたところで警察に保護された。

同じ学校に通う2人は日本の忍者マンガ「NARUTO」や少女マンガ「ピーチガール」、日本のビジュアル系
ロックの大ファン。「文化から生活スタイルまで何もかもがあこがれ」の日本に行こうと思い立った。

フランスでは日本のアニメやコスプレ、Jポップが若者に絶大な人気で「オタク」「カワイイ」は仏語として定着。
7月7〜9日にパリ郊外で開かれる日本の漫画やアニメなど日本文化の紹介イベント「ジャパン・エキスポ」には6万人の人出が予想されている。
76 無名さん
カワイイはフランスで通じるのか
今度言ってみよう

しかしオタクはどこにでもいるんだな
77 無名さん
アニメはまだわかるが日本のビジュアル系ロックのファンとはどういうことだ?
あんな恥ずかしいものは海外に配信しないでもらいたい
78 無名さん
海外はアニメが発展途上?日本が異常に発達してるから夢中になってしまう海外の若者がいるのかな?
79 無名さん
あのジダンが「キャプテン翼」を見てサッカー始めたと言ってるよね。
これマジ話。
それくらい日本のアニメは海外の子供たちに溶け込んでいるんです。
聞いた話なんで間違いがあったら指摘してください。

フランスでは、かっこいいね的な意味で「禅だね」というらしい。

海外ではotakuという言葉は肯定的な意味で使われるらしい。むしろ、フリークと言われる方が嫌がられる?
日本ではどちらかといえば逆ですよね?
洋楽フリークとかって言えばかっこよく聞こえる?
81 無名さん
ジダンいくつだよ!

そんな大人になってからサッカー始めたの?
キャプテン翼って、アニメは20年位前だろ?フランスじゃもっと遅い。

ジダンは何才?そんな遅くにサッカー始めても、あんなに有名になれたってこと?


まったく信じられない。
82 無名さん
伝説だから本当に「キャプ翼」でサッカー始めたかどうかは定かではないが、愛読書であったことは確か。キャプテン翼は世界100カ国以上で放送されたらしい。

2ちゃんで有名なイタリア代表の日本オタクぶりはこんな感じ。

トッティ キャプ翼日向のネオタイガー何とかの練習して骨折。
カンナバーロ ルパン三世とキャプ翼好き。日テレで不二子フィギュアもらって狂喜。
デルピエロ 風雲たけし城と新日プロレス好き。来日時、藤波に技かけてもらい嬉しそう&帰りの成田で貰ったタイガーマスク装着
インザーギ 幼少の頃にザンボット3の最終回を見て精神的トラウマになる。 自宅にキャプ翼の単行本があるのをお宅訪問した武田に発見される。
ジラルディーノ パルマからの移籍で深刻に揉めていた昨夏、胸に翼君のプリントされたTシャツを着て報道陣の前に登場。
83 無名さん
いつの間にかバスタード新刊出てたのね…
84 無名さん
ちなみにジダンさんは32才
85 ◆n0ek
>>83
25巻は何年後だろう…
86 83
>>85
しかも内容ワケワカメ('A`)
87 無名さん
るろ剣はいつ見てもいいな。
ワンピースでなぜキャラが強くなってるだろう?訓練した話しもないままストーリーが進むのに
88 無名さん
ゾロはいつも筋トレしてるし、ウソップは何か新アイテム作ってるが、ルフィとサンジは何時トレーニングしてるとか、あまりシーンとして出てこないな。

ま、事後報告でトレーニングもしてると言ってるからいいけど。
89 無名さん
>>88
kwsk
90 無名さん
ゾロは師匠などから伝授されなければ技が増えないと思うが、自分で考えるほど頭もよさそうではないが。
早くハンターハンターが見たいな
91 ◆Gays
アイシールドにでてくる一休ってやつがたまにベジータに見える
92 無名さん
新連載は始めから読んだらすぐに終わって、読まなかったら結構長く連載される。
最低でもコミックは連載したら2巻ぐらいはいくな。
93 ◆n0ek
最近るろ剣読み返してて思ったけど、剣心が結婚して子供まで作って幸せにしてんのはおかしい気がする。逆刃刀まで弥彦にあげてるし。一生流浪人で人助けしないと償いにならんと思うけどなー

自分の親しい人を殺したやつが家庭持って幸せそうにしてたら、俺は許せん。
94 無名さん
>>90
戦いの中で進化したり、師匠の言った意味がわかったり、武士道に関しての頭の良さはある。

普段はアホっぽいが。
95 闇医者◆wOhQ
るろうに検診にどう見てもハイスピードベノムが出てきた時はビビった
96 無名さん
ああ、チャカンズだろ
ありゃねーよな
酷いこぴぺ
97 無名さん
るろ剣は、アニソンも弟子もヒットした点で、とても重要な漫画だったよな。


弟子の漫画もアニメ化したしな。
98 ◆Gays
すまんorz弟子って誰?
99 無名さん
ワンピースの尾田、シャーマンキングの武井等がアシスタントしてたんだよ、和月の。

同じくいとうみきおもデビューしたけど、あんまりメジャーじゃないか。


だから、るろ剣は作品だけじゃなくアニメの歌も売れたし、その漫画家の弟子も売れた。
いろんなヒットを生んだ作品・作家だと感じるよ。
100 レニゃωレニゃω
るろ剣大好き(>_<)
100Get!!