1 ハル☆♀猫
気持ち良くなりたい
いまいちうまくオナニーできなぃ
どうしたら気持ち良くなるのかなぁ?
どうしたら気持ち良くなるのかなぁ?
2 さすらいの無名さん
またも2GET
3 ハットリくん◆BriD
オナニーに王道なしでござる
4 無名さん
ハットリくんがいい事言った
5 無名さん
自演乙
6 ハル☆♀猫
王道ょ??
7 無名さん
ビール瓶でも
ぶち込んどけ。
ぶち込んどけ。
8 無名さん
女のオナニーはクリ弄りに始まりクリ弄りに終る
これをわきまえることだ
これをわきまえることだ
9 ハル☆♀猫
そうなんですか(*´Å`*)
10 無名さん
ローター使ってみんしゃい
人生観と世界観が変わるよほんと
人生観と世界観が変わるよほんと
11 りり
クリがどれだか判んない…
12 無名さん
クリは男に擦られる為にある。自分で慰めに擦るより、男に擦って貰え
それか、男の前で足開いて、擦って見せちゃれ
それか、男の前で足開いて、擦って見せちゃれ
13 無名さん
クリは自分でマンコをガバっと開けばポロッと出てくるぞい
14 無名さん
女のクリトリスは男性器と同じように皮をかぶっている。興奮すると剥けるwww
15 無名さん
男の体に不要なもの 乳首
女の体に不要なもの クリ
触って得られる快感
クリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>乳首
これは不公平じゃないか
女の体に不要なもの クリ
触って得られる快感
クリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>乳首
これは不公平じゃないか
16 ◆Gays
ハアハア
17 無名さん
ジラ
18 無名さん
あげんなよ。
19 無名さん
久しぶりに山田を見た
20 ◆UaAA
たしかに
そういや兄上様には常日頃から「いいかお前ヨソで俺を話題に出すんじゃねーぞ兄なぞいないかのように振る舞え」と言われてたのにここでは地味に話題に出しちゃったな。本格的に書き込みしてた頃はちゃんと兄なぞいないかのように書いてたのに。
まあ流石にこのくらいは構わんだろ。
まあ流石にこのくらいは構わんだろ。
モグラ達は現在活動していないのか?
消えるが最適
しかし…「荒らしたのが自分だとバレたらプロフが偽物と疑われる可能性がわく」→狂った思考回路によって「いつかバレるだろうし自分からバラそう。その上で荒らした自覚がないように振る舞えば〜」と変化した?
って、荒らしたのが自分だというのが第三者の動きにより自然にバレた場合はプロフが偽物とかそんな疑い湧かないよな普通。この辺の考えのおかしさはやっぱり当時の俺クオリティとしか。
まあ普通にさっさと謝ってれば良かったという話なのは分かってるぜ。言い訳臭くなるけどあの時の俺は自分でも一体何だったのかイマイチよく分からないんだ。
って、荒らしたのが自分だというのが第三者の動きにより自然にバレた場合はプロフが偽物とかそんな疑い湧かないよな普通。この辺の考えのおかしさはやっぱり当時の俺クオリティとしか。
まあ普通にさっさと謝ってれば良かったという話なのは分かってるぜ。言い訳臭くなるけどあの時の俺は自分でも一体何だったのかイマイチよく分からないんだ。
親父が包丁を出したことは忘れないよ
地上はロクに見てないけど、まだ昔の人達は残っているのかい?
しかしネット上って案外騙しあいの場でもなかったんだな。と、何年前かのある日俺は思った。
初期の俺は基本的に他人の書き込みなんてホラばかりなのが暗黙の了解で、周りもそれを真に受けたフリこそするが本心では信用していない。
…なんて先入観があったし、少なくとも俺はとりあえず他人の書き込みを信じたフリだけしたり他人は自分の書き込みを鵜呑みにしない前提でいたぜ。
そしたらどうもサイトの人達には全部芝居じゃなくマジだと思われてて逆に「何だと!?」と思った。
初期の俺は基本的に他人の書き込みなんてホラばかりなのが暗黙の了解で、周りもそれを真に受けたフリこそするが本心では信用していない。
…なんて先入観があったし、少なくとも俺はとりあえず他人の書き込みを信じたフリだけしたり他人は自分の書き込みを鵜呑みにしない前提でいたぜ。
そしたらどうもサイトの人達には全部芝居じゃなくマジだと思われてて逆に「何だと!?」と思った。
モグラ達が活動してないのは俺のせいじゃないか?
悩みも偽物プロフも偽物。細かいのも挙げたらもっといっぱいあるな。中にはもう忘れてて俺自身芝居なのかマジなのか区別がつかんものもあるかもしれん。
どうでもいいけど馬鹿のフリってそれ自体は誰しも多少は使うよな。相手のお世辞をお世辞と見抜けてないフリとか。まあバレること前提みたいなお世辞もいっぱいあるけど。
まああの時の俺の考えてたのはそんな常識的なもんじゃなかった。あの時の俺はどんなノリでここに書いてたのやら…
まああの時の俺の考えてたのはそんな常識的なもんじゃなかった。あの時の俺はどんなノリでここに書いてたのやら…
まああの時の俺の精神状態じゃおかしな考えなんていっぱい出ようし、まともに考えても理解できんわな。
正気に戻った今となっては自分でも分からないことだらけだ。
正気に戻った今となっては自分でも分からないことだらけだ。
いい加減俺しつこいって。消えだ消えだっていってんだろ言うこと聞くんだ俺!
なんか正気に戻ったは戻ったのに、ここに来るとイマイチテンパってるなあ。
まあプロフが偽物だとかその辺あるしな。
それにここにいた時間の大半は変な状態でいたわけだから、無意識にそれを思い出したりするのかもしれん。
まあプロフが偽物だとかその辺あるしな。
それにここにいた時間の大半は変な状態でいたわけだから、無意識にそれを思い出したりするのかもしれん。
とりあえず消えないと。消えろ消えろって自分に言い聞かせまくりなのになんなんだ?
なんか俺の脳内では新たなキャラ作りが始まりやがってるし。
もはや脳内ではだいたいの出身地とかまで決めてマイナーな方言とかローカルな知識を調べて完璧に演じてみるだとかそんな流れになっている…
調べるの面倒だから、既にたまたま知ってるマイナーな方言とかローカルな知識とかをベースにして、後は…
流石に細かすぎだろうに…まあ以前やったがな(爆)でもこんな設定意味ないって分かってるのになんでこんな訳わからんこだわりが湧くのかね。これある意味怖い?
そう言えば何気に偽プロフ問題は出身地とかは普通にデタラメなものであることが救い。
もはや脳内ではだいたいの出身地とかまで決めてマイナーな方言とかローカルな知識を調べて完璧に演じてみるだとかそんな流れになっている…
調べるの面倒だから、既にたまたま知ってるマイナーな方言とかローカルな知識とかをベースにして、後は…
流石に細かすぎだろうに…まあ以前やったがな(爆)でもこんな設定意味ないって分かってるのになんでこんな訳わからんこだわりが湧くのかね。これある意味怖い?
そう言えば何気に偽プロフ問題は出身地とかは普通にデタラメなものであることが救い。
どこ出身ということにしてたっけか?
まあ、出身地関係なくてもマイナーな方言とか知識は知ったら使ってみたくなるし面白い。こういう感覚を持ってるのはわしがガキな証拠じゃろうか?
そんな俺はたまに俺自身どこの方言だったか覚えてないような言葉を駆使して周りを中途半端に困惑させる。ガキじゃん
そんな俺はたまに俺自身どこの方言だったか覚えてないような言葉を駆使して周りを中途半端に困惑させる。ガキじゃん
昔知り合いの家にあったローカルな食べ物はそいつの家以外ではまったく見かけなかったし、それ作ってた本人に聞いても何それ分からんと返ってきた。あれがなんだったのか未だに分からん。まあ多分俺の記憶違いかなにかだろう。
あれ、なんでこんな話になったんだっけ?それは少し上の書き込みを見ればわかることだ馬鹿が
なんかノリがおかしいな全体的にしょうもないウザキモになってる
はあ、さっさと消えよう。馬鹿馬鹿しい
どうでもいいが俺は自分の地元の名物はまったく知らん。冗談抜きで一個も知らん。他の都道府県の人の方が詳しい始末。だけど茨城県の名物には変に詳しいという変なやつだよ。
いやまて、茨城じゃなくて福岡か?福井?
えーととりあえず関東で、東京以外だったっけ?東京でないのは確かだけど、関東じゃなかったような気もして微妙。
…名物の内容は覚えてるのにそれがどこだったかがうろ覚えとかもうね。無意味にもほどがある。
えーととりあえず関東で、東京以外だったっけ?東京でないのは確かだけど、関東じゃなかったような気もして微妙。
…名物の内容は覚えてるのにそれがどこだったかがうろ覚えとかもうね。無意味にもほどがある。
この間抜けがあ名産品の知識実質ゼロになってんじゃねえか
この間抜けがあ
今更だけど調べたってあまり使う機会ないよな。「〇〇出身専用スレ」とかぐらい?
さて、内容しらないけどタイトルだけ知ってるものを挙げていくか。
そう言えばサザエさん見たことない
バキ
ダイの大冒険
ハウルの動く城
ラピュタ
トトロ
いや、流石にメジャーどころはタイトル以外まったく知らん訳でもないけど。
知らないでなく見たことないとか読んだことないとかに訂正すべき
知らないでなく見たことないとか読んだことないとかに訂正すべき
バイオハザード
やったことないなあ。パックマン
バトルドッジボール
熱血硬派くにおくん
魁漢塾
サンサーラナーガ
バンジョーとカズーイの大冒険
ワルキューレの伝説
巨人の星
最終兵器彼女
マイティボンジャック
燃えるお兄さん
レッドスネークカモン
のらくろ
スターフォックス
マッスルボマー
ストライダー飛竜
ロストワールド
邪聖剣ネクロマンサー
ネタ切れしてきたのでさようなら。なんか古いのばかりだけど最近のもんはもうタイトルすら知らんよ。もうわしのようなおじいさんには難しくて分からんのじゃよ。ああ腰が痛い(階段で打ったから)
ふざけてる場合でもないのにこれだもんな。
俺は芝居に限らず何かやるときはこだわり持って徹底的にやるタイプ…なのか?
知らん。いいからさっさと消えるぞこの愚図が!
トリステ
トリテス
トリケラトプス
パラサウロロフス
アロサウルス
カバはヒポポタマス
小さい頃ヒッポリトとかいうウルトラマンの怪獣フィギュアを巡って友達と喧嘩になったことをいまだに覚えてやがる
どんなやつか覚えてないけど名前だけは覚えてるんだよな。これも記憶違いしてるかもしれないけどさ
トリテス
砦ス
仕様チェンジ
お休みなさい
97 無名さん
捕食する喜び
98 無名さん
貪る
99 無名さん
そして
100 無名さん